• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

Win Vista & 7 のサイドバーガジェットに関する脆弱性と対策

デスクトップ ガジェット
Windows サイドバー ガジェットの悪用から Windows Vista および Windows 7 コンピューターを保護する方法
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/dn261332



Windows Vista もしくは、Windows 7 が動いているPCで、ガジェットを利用しているとセキュリティ上の問題があるって話。

そして、マイクロソフトが対策として出した答えが「とりあえず使うのヤメとけ」という。w



そのうちセキュリティ対策のアップデートが公表されるかもしれませんが、現時点ではサービスを停止しておいた方が安全ですね。

使わない方がPCも軽くなるし(若干ですが)



上記サイトの説明読んでも「何のこっちゃ」と思う方、もしくは日本語で書いてあっても長文読むのが苦手な方は、次のサイトから Fix it をダウンロードして実行しましょう。



マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ: ガジェットの脆弱性により、リモートでコードが実行される
http://support.microsoft.com/kb/2719662

このページの「無効」って書いてある方の Fix it をダウンロード&実行しておけば、とりあえずガジェットの利用が不可能になる(=PCが安全になる)というものです。






私ゃ自宅でWin7使ってますけど、ガジェットは邪魔だったので購入直後に消してました。

ガジェットを利用するメリットって何かあるんでしょうか?
PCに常時負荷掛けてまで見たい情報って無い気がする。(システムトレイの時計表示だけで充分)
Posted at 2013/12/08 21:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 45 67
89101112 13 14
151617 1819 2021
2223 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation