• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

私は基本的に嘘吐きです。

え、今更?とか言わない。

私は基本的に嘘吐きで見栄っ張りの知ったかぶりです。
なので、私の発言は十中八九虚言が含まれると思って頂いた方が皆さんの為だと思います。

だって人間だもの。
たまには嘘ついたり、見栄張ったり、知ったかぶりしたいじゃないですか。
本当にそんな事できるの?って関心され興味を持って貰えると嬉しいじゃないですか。


だから、私は嘘を吐きまくります。虚栄の世界にどっぷり浸かってます。





でも、発した言葉が嘘だと思われたら終わりです。信用失墜で誰からも相手にされなくなります。
なので、嘘に嘘を塗り固めますが、いずれはそれを真実にする必要があります。
嘘から出た誠、結果良ければ全て良し。


私は自分に言い聞かせます。まわりの人にもしっかり伝えます。

冗談は実行する、と。



この言葉だけは、嘘でも冗談でもなかったりします。


だって、他人が聞いて、コイツそんな事出来るんだ!って思ったって事ですよ。
つまり、その嘘が不可能では無い現実的な範疇にあるって事ですよ。

だったら出来るでしょ。
見栄を通す為にも出来なきゃダメでしょ。



何事も、強い意志でやると決めれば、周囲の人たちは興味を持って協力してくれます。
動かせない、実現できないと思っていた事が、強い意志の元で現実になります。
言葉の力って凄いんです。いくらでも成果を生み出せます。


だからこそ、実現したいと思った事は、実現できると嘘をつきます。
自分にも他人にも言い聞かせ、求める結果を強引に掴みます。

そのパワーって凄く大事。成功を掴む為にとても有効な手段です。
ゆえに、嘘を誠にする覚悟と責任力がとっても重要。











さて、ここまで読んで頂いて、私が何を言いたいのか伝わりましたかね?
判らない?



最近マスコミに叩かれまくってるS○AP細胞にも通じる事なんですが、周囲に公表し関心を惹く行為って、その先の成果を掴む原動力になると思うんです。

あまり根拠が無さ過ぎては無意味ですけど、多くの人に向けて公表する以上、何かしらの方向性は掴んでいて、あとはじっくり育む段階にはあると思うんですよね。

ただ、育もうとしているものを、根拠の精査すらせず成熟したかのように騒ぎたてたり、期待した結果が無いと知るや反旗を翻して責任追及したりってのは宜しくないと思うのですよ。

芽が出たばかりに収穫しては美味しい果実にありつけないし、美味しくないと踏み躙れば芽は育たない。
責任負わせて追い込んで、そこで芽を潰しては意味が無い。

今の時点でどうかを問うのではなく、そのうち結果を出して貰えれば良いじゃない。
結果を出すまでがその人の(そのチームの、その部署の)責任って事で良いじゃない。
だから、今の時点で誰が悪いとか、何が間違ってたかなんて事はどうでもいい。
『諦めず続ける』と決心してくれれば、成果なんてもんはいずれ形になるのですよ。







誤解を招きそうだけど、一言で表すと小さい事で世間が無駄に騒ぎたてる事に対し嫌悪しているということ。
地震の時もそう、増税や値上げの時もそう、流通を乱し在庫を枯渇させたのは目先の情報に踊らされて買い溜めに走った愚者の奇行のせい。
日常通りに生活してれば(被災地を除いて)影響が出るほどの問題は起こらなかったはず。


そんな感覚。
漠然としてるけど、なんとなく受け入れて頂けたら幸い。




なお、S○AP細胞の件は最近話題の例として挙げただけですので、S○AP細胞に関する現状を基準にした反論は受け付けません。
Posted at 2014/04/10 22:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「WR-Vのここのパネルのデザインを変えたくて、まずは純正とほぼ同じ形状のパネルを3Dプリンタで作成。寸法確認用なので余っているフィラメントを使用。速度重視で作ってるので表面の見た目は度外視。ノギス採寸で作りましたが、一発で形状決まりました。」
何シテル?   05/18 23:48
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6 7 89 10 11 12
13 141516 1718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation