• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

インテ 今生の別れ

最近殆どインテさんに乗ってやれなくて、このまま維持する事に意味はあるのか?って思うようになってしまいまして。



県内であれば何処に行くにも小回りの利くN-ONEさんが便利な一方、仕事が多忙な事もあって県外遠征の機会が殆ど無くなり、遠距離を楽に走れるインテさんの出番が更に更に少なくなり。



乗ってやりたいとは思っているんです。

その為にブレーキ周りのリフレッシュや、ヘッドライトの新品交換、オーディオの組替えといった費用的に大変な事もこの1年で行ってますし、好みの曲が入ったSDカードの更新や、レー探の情報更新なんかも月に数回やってますし。


でも、そもそも車に乗る機会が週に1回あるかどうか。
その大半が買い物で、荷物の積み込みもトランクにオーディオを組んでるインテさんよりN-ONEさんのほうが不自由が無いとなると・・・ねぇ。

数年前まではドライブや遠征が趣味の1つでもあったのでインテさん大活躍だったんですが、仕事に追われ休日が減ると、生活スタイルも変わってしまいます。




こうなると、仕方ないですよねぇ。

乗らないなら所持していても仕方無い。寝かせておいても劣化する一方なので、後ろ髪ひかれながらも、本日お別れしてきました。





スタッドレスタイヤと。


もう溝も少ないし、ホイールも雪道での傷で斑になってたし。

雪の積もる地域(新潟とか北関東の山岳部とか)に行く機会も暫く無さそうだし、N-ONEさんにスタッドレス組んでるので自宅から身動きできないって事もありませんしね。


インテさんの足回りは夏タイヤありきで調整してるので、スタッドレスだとタイヤが負けるんですよ。
だったら雪の日は動かさないと割り切って、1年中夏タイヤのほうが自由に走り回れるんじゃないかな。


ここのところ、2台とも(TanToさんも含め3台とも)洗車すらしてやれてないので、たまには気合い入れてボディリフレッシュしてやりたいです。
Posted at 2014/11/22 23:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「WR-V ドア内蔵型バックチャンバー http://cvw.jp/b/831720/48789488/
何シテル?   11/28 08:39
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 6 78
91011121314 15
16 1718192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation