• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

N-ONE エアコンカットオフ

軽自動車でエアコンONにしてると、どうしたって加速が鈍くなりますよね。


それを改善しようと手動でACをON/OFFしたり、自動カットオフが純正採用されてる車種があったり。





N-ONEさんは、加速中もACはオンのまま。

ターボ車は「なんかモッサリする」程度で実用上は然程影響無いのですが、NA車だとトルクが細い分、結構違いがあるんじゃないかと思います。




なんて話をしてたのが2年前。

作ろうと思えばスグに作れるので、そのうち作ろう、なんて思ったまま綺麗サッパリ忘れてました。
何せ納車前に買ったパーツも未だに装着してる時間が無いまま山積みなモンで。(えっへん!)





回路もプログラムも脳内では出来上がってるんですが、部品買い揃えるのとソースコードをタイピングするのが実に面倒で面倒で面倒で。

出来無い事にチャレンジして出来ると嬉しいけど、出来ると判ってる事をやろうとするのって腰が重いですよね。
制御の概要だけ伝えればサクッと作ってくれるような所って無いもんぢゃろか(勿論ローコストで)
Posted at 2015/07/16 00:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「WR-Vのデッドスペースにサブウーファー設置しました。まだ仮設ですけど結構良い感じ。使い勝手に一切影響しない場所に設置できたので、満足度は高いです。」
何シテル?   10/08 15:57
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5 678910 11
121314 15161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation