• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

N-ONE ドア連動にしてみたいな~・・・とか。

最近、N-ONEさんに乗ってて思うこと。


いや、別にN-ONEさんに限った事っちゃないんですが。





エンジン切ると、カーオーディオもOFFになりますよね、当然ですけど。




駐車場に停めた時、あとチョット聞いていたいって思うと、なかなかエンジン切れません。

かと言ってわざわざNレンジに入れてエンジンだけ切って・・・というのも面倒。




なので、エンジン切ってもドア開けるまでカーオーディオがONのままだったら良いのになぁ、なんて思う事、いく年月。



勿論、無造作にそういうの作るとバッテリー上がりの原因になりますので、電圧監視やタイマーも組み込まないといけない。

うん、ぶっちゃけ面倒だコレ。






な~んて思っていたんですけど、流石はカーDIY用品のエーモンさん。
これに使えるパーツが販売されてました。



ITEM No.1546 電源ソケット(オフタイマー付き)



シガーソケット形状で作られてますけど、ここからACC線を取ってオーディオに繋げば、電圧監視&タイマーが簡単に出来ちゃいますね。


これに、ドアオープンでB接点リレーを制御して、電源ソケットに繋がる常時電源をカットするように作れば、簡単に実現できそうです。






という事で、とりあえず電源ソケットだけ購入。

施工?いつやるんだって?

・・・次の夏が来るまでには取り付けたいと夢を見る。。。
Posted at 2015/10/07 23:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「WR-Vのデッドスペースにサブウーファー設置しました。まだ仮設ですけど結構良い感じ。使い勝手に一切影響しない場所に設置できたので、満足度は高いです。」
何シテル?   10/08 15:57
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
456 78910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation