• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

N-ONE キーレス電池交換

写真を掲載するまでも無いので、そこは割愛。



ここ最近、みんカラでN乗りの皆さんがキーレスの電池交換を掲載しているのを見て、ウチのは全然大丈夫だしな~なんて思っていた矢先。




ついに、電池切れ警告がメーター内で点滅始めました。



いまのところメインで持ち歩いているリモコンのみで、予備リモコンは問題無く使用可能。

なので、メインのみ交換。
CR1632 100均で購入。




相変わらず、電池関係は100均で買っちゃいますね。
多少短命でも、またその頃に交換すれば良いかと。

特に、ボタン電池は量販店だと5倍くらいの価格差がありますし。





という事で、備忘録的な意味でメモ。




新車から2年半弱で電池切れました。
同時期に納車されている方は、そろそろ交換用の電池を用意頂いた方が良いかもしれません。
特に100均で買いたいって人は、探してあちこち走りまわっては本末転倒ですので、何かで立ち寄った時に買い置きしておくのが安く入手するコツ。

電池を購入する際は、使用期限をしっかり確認してからにしましょう。
店舗によっては、使用期限が1年くらい違う商品が同じように並べられてますので。
Posted at 2015/11/08 12:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation