• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

TanToさん、充電ス

TanToさん、充電スここの所、TanToさんを動かす機会が少なくなってまして、先日取り付けたドラレコの動作テストで乗ったら、停車中にアイドリングストップしてもすぐにエンジンが掛かってしまう始末。


これじゃ、燃費改善のためのアイドリングストップが無駄なエンジン始動によって逆に燃費悪化の原因になっちゃう。


そこで、以前から愛用しているCellstar DRC-600で充電してみました。



取り付けてステータスを見たら、要補充電との事。

なので、4A設定で4時間ほどパルス充電。



これで元気になってくれたでしょう。

なってくれたと信じて(また放置)







んで、ただいまN-ONEさんを充電中。

こっちは要充電でした。結構頻繁に乗ってるのに。。。

セキュリティスキャナーが停車中もバッテリー消費してるので、たまにはパルス充電してバッテリーをリフレッシュしたほうが長持ちしてくれるでしょう。



ーーーーーーーーーーーーーーー
※画像は購入当時のブログから使いまわしです。
Posted at 2016/01/23 11:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | TanTo | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation