• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

カーオーディオでDSPを用いずにサラウンドする

最近、もっぱらネット上に書けない事ばかりでブログもパーツレビューも御無沙汰っておりますが。




久しぶりに、書いても支障無い?事をやりまして。




DSPによるサラウンド(ホールやライブ会場などの仮想化)は、残響音以外の補正も入るしフロントの音も加工されてしまうので、個人的に好みではなく。


かと言ってフロント再生のみだと広がりが無いし、音はクリアだけど左右バランスのズレが顕著だし。
タイムアライメントは頭の位置がズレるだけで豪快な音ズレを感じるし・・・


・・・・・・ってんで、私の車のオーディオは、昔からマトリクスサラウンドで鳴らしてます。






N-ONEさんも以前からマトリクスサラウンドしてましたが、今まで乗ってきた車の中でも特にリアスピーカーの距離が近く、それ故に残響音以外の音、特に左右に散らばる高音域が後方からも聞えてしまいまして。


前後方向の広がりが出る分、左右方向の広がりが狭くなるという、何目指してるのか判らない状況に。






そ、こ、で!だ!!



3KHzで-12dBのハイカット(ローパス)を組んでみました。


0.39mHの空芯コイルと、12.0μFのフィルムコンデンサ。
ネットワークの作り方はネット上で探して下さい。
ついでに、カーオーディオ(BTL)でのマトリクスサラウンドも説明めんどいのでネットで探して下さい。




これがナカナカ良い感じ。

高音が消えて、俗に言う残響音の音域だけが再生されます。





運転席・助手席のみならず、後部座席からでもダッシュボード上に広がる音場定位を感じられるし、車内全体への広がりも感じる。

広過ぎず狭すぎず、20畳前後の小さなライブハウスで聞いてるような感じ。


なかなかに良い。






BTLマトリクスは、モノよってアンプが壊れるリスクがありますので、構造を理解できる人にしかお奨めはしません。
が、リアスピーカーは高音質である必要も無いし、ネットワークも含め安価に構築できて遊べるので、興味のある方は自己責任でやってみてくださいまし。

ヘッドユニット内臓アンプは、多くの機種が大丈夫。ただし、高級機種は知らん。
外部アンプはチョット危険なので、こっちはフロント用に。使わなくなった内蔵アンプをマトリクスに・・・というのが一番ですかね。
Posted at 2017/05/10 00:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「またしても、3Dプリンタで変なモノ作りました。こちらは完成の目途が立ってるので、近いうちに掲載できそうです。」
何シテル?   08/06 12:53
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78 910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation