• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

年末最後(?)のDIYは、ダイソン ハンディクリーナーのカスタマイズ

購入から数年使用して、本体内部に粉末状の汚れの付着が目立つようになったり、排気に臭いが混ざるようになったり、使用時間が短くなったり。。。


そろそろ買い替え時期?
いやいや、そんな勿体ない。使用する上では何ら問題無いのに、数万円の掃除機をホイホイ買い替えるとか無いでしょ。

などと建前を述べること数秒、最悪壊れたら買い替えるという本末転倒な保険を掛けつつ、れっつDIY。




まずは、分解しちゃいけないレベルまで全バラし。
クリーナーの吸引する部分から、モーター直前に付いてるフィルターまで、全て部品単位まで分解しました。

ダイソンの説明ではゴミ捨てだけで内部清掃不要って事ですが、いざ分解してみると結構な汚れが溜まってます。
特にサイクロン構造の部分(透明ケースの中に見えるメッシュ状部品の内部)は粉塵まみれ。
綿埃も溜まっていて、これが異臭の原因だろってくらい強烈でした。
部品単位で水洗い→ウェットティッシュで清掃ピカピカ。気分スッキリです。


分解にはツメで引っ掛かってる所を少しずつ押し込んで外してやる必要がありますが、下手すると部品を破壊しそう。
そこで、再度分解する時に楽なように、ツメの一部を削り取って、少し強く引っ張れば簡単に分解できるように改造。
これで気楽にメンテナンスできるようになりました。



モーター側も分解。

まずは、弱りつつあるバッテリーを容量2.5倍のモノに交換。
これで連続使用時間が大幅にアップです。
(充電時間も大幅アップしますけど)

モーター周辺も清掃。
軸の部分にLSベルハンマーを塗布して、軸の負担を減らしてみました。



そして最後に、電源スイッチのレバー部分を引いた状態で固定できる社外部品を取り付け。
連続使用時に指が疲れずに済むので掃除が楽になります。



唯一のやり残しが、透明ケースの磨き込み。
粉塵が高速回転するせいでしょうけど、ケース内部が削れて曇ってます。
これをテカテカに磨くかクリア塗装するかしたかった。
が、磨いても性能面が改善するわけでなし、手間掛かるだけなら放置で良いかと。
メンテ途中で飽きたとも言う。




家の大掃除も終わってないというのに、掃除機の大掃除が終わりました。w

これで掃除機掛けが快適になるでしょう。
大掃除に必要なモノなのです。
DIYは必要悪なのです。




分解作業中にLEDを仕込みたくなったのはナイショだ。w
Posted at 2018/12/20 23:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「WR-Vの助手席側インナーパネルを小物置きにしてみました。純正パネルを撤去して、3Dプリンタで作ったものに交換。これを最終デザインにするか、もう少し手を加えるか悩んでるので、出力したまま、塗装どころか表面のヤスリ掛けすら大雑把です。」
何シテル?   07/25 21:17
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16171819 202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation