• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

愛機現状記録。(10/14追記)

愛機現状記録。(10/14追記) 今日は代休ってことでちょいと福井まで愛機の現状把握ドライブ♪

気温18~19℃。
常時スポーツモード。
天気は曇り。太陽は出ず。タイヤ/ホイールと車高調以外はほぼノーマルの『走り面』の弄り状態。

石川から福井まで国道8号往復でリッター20の燃費。
タイヤ内の空気圧は走行時2.5~2.6。出発時は2.2~2.3。
帰宅直後のタイヤ内の温度はやはり右前が一番高く左後が一番低い。
天気が曇りなので太陽の影響は受けてない。
やっぱり右前が絶対的に重いなw
それでも前後共に左右の温度差が1~2℃程度だったからまだマシかw

水温は走行時ほぼ80℃辺りで安定。
アイドリングストップ発動で若干下がる。
ちなみにアイドリングストップは時速30㎞以下辺りから発動。(N状態時(MT)にブレーキを踏んでる状態で。)
油温は走行時ほぼ79℃辺りで安定。(記憶が正しければw)
(水温を重視してたからちょいと曖昧w)
インマニ圧はアクセルワークに呼応して活発に上下♪
特にシフト操作時は激しいw

この季節は寒暖の差が大きくてタイヤの空気圧の変動に注意が必要。
夏から未調整だと空気圧が2.0を切る…
かといって入れ過ぎると走行時の空気圧が高くなり過ぎる…
18インチだとバランスに影響が出やすい…難しいところだw
寒い朝だと2.1くらいになって日中暑いと走行時2.7くらいまで上がる…
センサーの精度がそれ程高くないことを考えるともうちょっと高かったり低かったりしてるのかもしれない。
空気圧が低すぎると段差でホイールをヒットしかねないから厄介だw

全体的に今のところ特に不満は感じられないかな。

今の状態のまま乗り続けるのも一つの道だが…?w


まぁ…。


無理だな(笑)


来年の今頃は…


いろいろ変わってそうだな(笑)

どうなってることやら…

モデューロの開発中のリア羽根付いてたりして…w

今後の弄りのカギを握ってるのは…『マフラー』だw



しまった…

写真複数枚載せられるようになったのをここで思い出したw

各メーターの写真も撮っとくんだったw



10/14追記。

CR-Zの水温ランプ消灯時の水温はメーター読みで36~37℃辺り。
つまり人の体温と同じくらいってことですなw

ちなみにその時の油温は…

計測不能w

メーターが50℃からの反応なので50℃以下ってことですな。

ブログ一覧 | CR-Z関連 | クルマ
Posted at 2011/10/13 13:53:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 15:32
毎度です~

前から気になっていたのですが
エンジンが温まると燃費が良く伸びるように
なるのですが、実際どれくらいの距離を走ると
水温&油温て上がりますかね。

水温のランプが消えるタイミングは
まだ完全にエンジンが温まってない雰囲気・・

通勤時にちょっとエンジンが温まり始めたら
温度上げる為に、一度エンジンを回したりした方が
良いのかな~って思考錯誤ですわ。
コメントへの返答
2011年10月13日 16:02
う~ん…その辺りはどうなんでしょうね~

燃費に重点を置くならアイドリングで消耗する分を考えるとたいして変わりないかもしれないですね。
実際走り出したら数分でランプ消えますからね…

ただいきなり全開で踏むことはないですなw

今度忘れてなければ消えるタイミングも見ておこうw

2011年10月13日 18:16
20も走るんですか?

ワタシのはエコでも15くらい

”(ノ><)ノ

運転が下手なのか…
クルマが異常なのか…

めちゃ燃費悪いですε=ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2011年10月13日 18:29
エアコン使ってると燃費がガクッと落ちますw

あとMTは極力6速を使うことですかね~
速度が45㎞越えた辺りから6速で走れます。
それと立ち上がりはモーターアシストをうまく活用するといいかも♪

ノーマルモードやエコモードならもっと燃費稼げるんでしょうけど…
もたつきが我慢できません(笑)

2011年10月14日 22:03
追加メーターがあるとそれを見るだけでも愛車の状態が分かって楽しそうですね。僕もいつかタッチブレインを装着してみたいと思ってます。
コメントへの返答
2011年10月14日 22:26
愉しさは間違いなく増しましたね♪
今の状態だけでなく今後の変化にも有効です。

とわいえ多機能メーターほど情報は得られませんがw

愛車の状態や呼吸が分かるとより愛着が増しますね♪

プロフィール

「時間の流れは残酷・・・ http://cvw.jp/b/839624/44879917/
何シテル?   02/25 20:12
最近エレキベースにハマって… ずぃ~は維持り中ですw ちなみにここへのご訪問は自由です♪ 足跡を気にせず楽しんでいってくださいませ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
色はホライゾン・ターコイズ・パール。スカイルーフ仕様です。ミッションは6MT。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
こちらはエンジン周り、及び、内装紹介画像用です。 詳しくはメインを参照してくださいま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation