• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霜月の直のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

『車は持ち主に似る』と言うが…。

『車は持ち主に似る』と言うが…。会社から工場に向かう途中。

「お、これは走行距離一万キロのキリ番撮れる…か?」
と、期待しつつ工場に着くと…これだ…。

またもや寸止め9999キロ…

こやつ…うちにそう簡単にキリ番を撮らせないらしいw

ひねくれた性格がインストールされたらしいw

まーそれでこそ我が愛機なのだが…こうも数字で見せつけられるとな~(笑)

やってくれるw

果たして持ち主にどこまで似るのやら(笑)

楽しみにするとしよう♪



ちなみに悔しいのでw後に…信号待ちでキリ番撮っといたw

ちょっとした記念ですな♪

Posted at 2011/07/30 19:44:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年07月13日 イイね!

待ちに待った一冊。

待ちに待った一冊。クルマとは無関係です(笑)

ま~たまにドライブで聴きますが♪w


分かる人には分かる一冊。一曲。

…ってそういないだろうな…。

注文してから長いこと長いこと…

どうやら受注生産だったようだw

この楽譜でなにするかって?

音遊びです♪w

Posted at 2011/07/13 19:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音遊び | 音楽/映画/テレビ
2011年07月09日 イイね!

『惚れたクルマに乗る』 ということ。

『惚れたクルマに乗る』 ということ。普段家や会社で見てると特に思わないのだけど…

こうして写真を撮ってると…『うちはこのクルマに乗ってるんだな…』 と…

どこか今でも実感しきれてない感覚になるんですよね~

ほんとにこのクルマは存在するのだな…と。


それまでの車社会の流れから考えると…もうこういう形のクルマは出てこないと思ってたし、出てきても手が出ないほど高価で高性能、維持費も高くて…購入対象にならなかっただろうと。

それが今こうして自分の愛車となってる…カメラの向こうの被写体となってる…

なんだか…いいですよね♪


このCR-Zの評価はいろいろあるんだろうけど、それがどうであれ…

うちはこのCR-Zに惚れてるw

それが全て。

これからもどんどんお金掛けていくことになるけど、掛けた分の見返りは求めない。

時には失敗したり、また他の新しいパーツが欲しくなったりで装着したものを外すこともあるでしょう。

でもいいんですw

それもまた人生。 愛車とともに生きる人生。

損得を考えてたらクルマと付き合えませんw


まーやみくもにパーツをつけるようなことはしませんが…ね。

収入もそんなにあるわけじゃないし、このクルマのローンもまだまだ続くしwで買いたくても買えないのが現実ですがw

それでもやっぱり惚れたクルマが手元にあるっていう人生は幸せですね♪

いろいろな事に感謝しなくては。

夢を量産し続けてるホンダには特に♪

夢を夢で終わらせないよう、これからもがんばってほしいですね~


ちなみに今日は以前から気になってた九谷ダムにちらっとドライブに行ってきました♪

写真はその時に撮ったものです♪

…山の中でも32℃かいな…暑すぎ…

Posted at 2011/07/09 15:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年07月01日 イイね!

単なる日記。

…暑っ。まだまだ梅雨明けもせずにこの暑さか…。

今年の夏…乗り切れる…か?



ラルグス車高調の減衰調整を終えた後も…ほんのちょっと微調整を加え…

…きた。

ぴったりハマった♪

自分のドライビングとCR-Zの挙動が思い描く通りに一致する♪

…気持ちよすぎてどうにかなっちゃいそうだ(笑)

足回りは普通に通勤やドライブする分にはこれで十分。

あと耐久性があればコストパフォーマンス最高♪

スタビライザとか入れようかとも思ったけど…これでいい♪

後は予定通りに弄りを進めよう♪

足回りが決まったらヤッパリ…シートの遊びがっw

コーナリングで体が動かないよう踏ん張るから疲れるんだなw

予定では今月3連メーターを付けることになってて既に先月から動き出してるけど…

実はこのメーターも震災の影響を受けていて…。

在庫がなく、生産待ちだという…。

…ホントにいろんな処に影響が出てるんだな…。

もちろん待ちます♪

今月中には入りそうとは言われてるけど…。

なので予定は未定ですが決定です(笑)

状況次第では先にシートかなw


…そして裏でわ…。

コソコソとパーツを煮詰め中♪

さらに煮詰めてる段階で…このパーツ付けたらって妄想してると…

リアに羽根が欲しくなった(笑)

どこの羽根かは既に候補は決まってて、時期が来た時にこれ以上のモノが出てきてなければ…これで決定♪

ここまで来たら次はマフラー。

これも既に候補は決定してて…。

妄想の中でmyCR-Zが完成w。

ここまでで弄りの一段落といった流れですかねw

エアクリーナーは幸いにも純正のBOXの評価が高く、純正BOX対応のエアクリーナーが多数…安価で買えるので…順次比較していこうかと♪

メーター装着後に。

その中で一番自分に合ったエアクリーナーを愛用していこうかと。

その判断材料にメーターが一役買うということですな♪

もちろん見た目重視でドライブ気分を盛り立てる役目も担ってますがね~♪

ま~今頭の中にある妄想が現実化するのは来年の夏辺りですかね~♪

まだまだ楽しみは尽きないってことですな(笑)

…諭吉さんは度々力尽きますがっ(笑)

焦らずの~んびり行くとしましょう♪



…長っ!(驚w

Posted at 2011/07/01 19:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り計画日記 | 日記

プロフィール

「時間の流れは残酷・・・ http://cvw.jp/b/839624/44879917/
何シテル?   02/25 20:12
最近エレキベースにハマって… ずぃ~は維持り中ですw ちなみにここへのご訪問は自由です♪ 足跡を気にせず楽しんでいってくださいませ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
色はホライゾン・ターコイズ・パール。スカイルーフ仕様です。ミッションは6MT。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
こちらはエンジン周り、及び、内装紹介画像用です。 詳しくはメインを参照してくださいま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation