• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霜月の直のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

締めの洗車♪

締めの洗車♪最後の最後で洗車が出来る程度の晴れに♪

羽装着後の初洗車となった訳ですが…

やっぱりというか予想通り…

羽、洗うの大変w

洗い終えても…ほっとくと羽の上に水たまるw

今までは洗い終えてしばらくすると水分がスッと引いてすぐ乾いてたのだが…

これから羽はちゃんと拭かないとw

ほんとは愛車紹介用の写真も撮りたかったけど…

雨上がりで洗車する前にちょっとドライブしてきただけで泥水跳ね上げてたのでwまたの機会に(笑)



今年はなんだかよく分からないくらいいろんな出来事が起きた。

世の中においても自分自身の周辺においても。

でもどうあがいた所で『無かった』ことには出来ない訳で…

結局それを受け入れた上で前に進むしか…。

振り返ってそれが元に戻るのならいくらでも振り返るのだけど。

かといって起きたこと全てを背負える程の器量は持ち合わせていない。

やれることといえば…

起きたコトを忘れずに前を見て進むことくらい。

来年に限らず、その後もいろんな出来事があると思うけど…

やっぱりその度に、辛いけど『前を向いて進む』しかないんだろうな。


まぁとにかく。

湿っぽい流れは今日で一区切り。

明日からは改めていい一年になるよう頑張るだけですなo(^-^)o

年明け早々ディフューザー部を換装して♪

2月には延びに延びてたシートを換装して♪

3月にはレーダー探知器装備して♪

4月にはETC装備して♪

5月には遠征開始したいなぁ~って思ってます♪


予定は未定ですがw


それでは。

今年一年お付き合いして頂きありがとうございましたm(_ _)m

また来年もよろしくです♪

Posted at 2011/12/31 15:23:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月27日 イイね!

二つ目のパーツ到着♪

今日、二つ目のパーツであるリアディフューザー部が無事届いた♪

これまた年内ギリギリセーフw

が、しかし。

頼みのDが明日で今年は終了。

うちの仕事も明日で今年は終了。

…。

終わったw…orz

DIYでもいいのだが…

作業スペースも天気も怪しい状況なのでw

無難にプロに頼みますw

というわけで取付は正月明け早々に♪

どこのディフューザー部かは…

どこかのてんちょうがフライング暴露してるのでw言わなくても判りますな(笑)

ついでにちょっとした密談もゴニョゴニョとw

年明け早々楽しみが待ってます♪


それにしても…


年末年始、晴天は期待出来なさそう…orz

うぬぅ~


まっ、いいかw

ディフューザー部も変わることだし♪

正式写真はその後に撮ろう♪


…晴れればw

Posted at 2011/12/27 20:12:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z外装弄り | クルマ
2011年12月25日 イイね!

リヤウイング完成♪

リヤウイング完成♪今日は大雪の予報が出てたので最後の仕上げのグラスコーティングを施しに行けるか心配でしたが…

普通の雪だったのでw無事リヤウイングを完成させることが出来ました♪

年内ギリギリ…w

かかった総費用は12万3千なり~(ヒャーw

でも納得のいく仕上がりになったので大満足です♪

羽は見れば見るほど…

よくこれほどの形状を造り上げられたな~って感じです。

CR-Z本体同様、情熱が込められた羽ですな♪

そして塗装がまた見事♪

板金屋さんに羽を持ち込んだ際、色を合わせたいから車両も入れて~っと言われただけのことはあって、最初から付いてたかのような自然な仕上がり♪

色が色なだけに腕が試される職人泣かせの羽ですなw

後は晴天を待つばかりです…(イツニナルコトヤラw)


…。

今年はほんといろいろあったけど…。

どうにか区切りよく新年を迎えられるかな♪

来年は新年早々二つ目のパーツの取り付けが構えてますw

二つ目はリアのディフューザー部。

三つ目がマフラー…

のつもりでしたがw

検討を重ねた結果、純正維持になりそうですw

という訳でシートになる予定です…(予定は未定w)

来年もまだまだ楽しみは続く♪

そして…

諭吉さんも去り続けるw

来年もがんばろう(笑)

Posted at 2011/12/25 15:55:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z外装弄り | クルマ
2011年12月18日 イイね!

雨天の隙を狙ってw

雨天の隙を狙ってw今日もあいにくの雨でしたが…。

雨が止んでる隙を狙ってとりあえず愛車紹介用の写真を撮ってきました♪

あくまで暫定仕様の写真ということでw

晴天時にちゃんとした写真が撮れたら改めて更新します♪

この調子だと正式版は来年になりそうなので…orz

羽の隙間修正もうまくいったので後はコーティングを施して完成です♪

パーツレビューの写真も日中バージョンに更新しておきました。

こちらもちゃんと晴れたときにまた改めて更新します♪

…ヘッダー写真は履歴も兼ねてこのままにしておこうかな(笑)

とりあえずモンスタースポーツのリヤウイングを考えてる人は参考にしてみてくださいませ♪







Posted at 2011/12/18 14:35:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z外装弄り | クルマ
2011年12月15日 イイね!

計画した4つのパーツの内の一つ目。

計画した4つのパーツの内の一つ目。初対面が夜だったのでこんな写真ですがw

ついに羽根が生えましたw

モンスタースポーツのリヤウイングです。

まだ…とりあえずの完成状態で一週間ほど塗装を馴染ませてからコーティングを施して完成です♪

フィッティングは流石に無限のようにはいかず…

ちと隙間があるらしい。(真っ暗なのでよく確認できずw)

両面テープが白っぽい感じなので後々色付けする必要あるかも…。

まーとにかく明日よく見ないと詳細が分かりませんw

当分晴れなさそうなので正式な愛車紹介用の写真は後日になりますね。

一応暫定状態でのUPですw


…。

年内に取り付いてよかった♪

そして明日明後日は雪らしい。

…。

タイミング的に出来すぎじゃないか…?w

とりあえずなんとか取り付けできて一安心してます♪

Posted at 2011/12/15 19:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z外装弄り | クルマ

プロフィール

「時間の流れは残酷・・・ http://cvw.jp/b/839624/44879917/
何シテル?   02/25 20:12
最近エレキベースにハマって… ずぃ~は維持り中ですw ちなみにここへのご訪問は自由です♪ 足跡を気にせず楽しんでいってくださいませ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 789 10
1112 1314 151617
18192021222324
2526 27282930 31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
色はホライゾン・ターコイズ・パール。スカイルーフ仕様です。ミッションは6MT。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
こちらはエンジン周り、及び、内装紹介画像用です。 詳しくはメインを参照してくださいま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation