• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

いろいろ手間取ったが…なんとか(笑)

いろいろ手間取ったが…なんとか(笑) 少し前にECO☆CRZさんの3連メーターのブログを読んで…
見事に物欲を刺激されて衝動買いしたモノを付けましたw

丸型メーターの電圧計です(笑)

前々から電圧計は付けたいと思ってましたが…
なかなかこれといったものが見つからず。

そこで丸型の電圧計があることを知って早速検索♪

いろいろ見ていくと…これだっ!w

っていう感じで見つけたのが…

オートゲージ EVO 電圧計φ52。

3連メーターが指針タイプなのであえてゲージタイプを採用しましたw

日中はブルーのイルミ。扇形がなぜか好き♪
ゲージがフルチャージされるオープニングがあります♪



ライトオンでレッドイルミ。ちとぼやけたw



取り付け完了した時点ですでに日が落ちてたので…
ルームライトで照らしてのライトオフの全体。




それにしても取り付けにはてこずった…w

メーターが手元に届いて中身を見たら…取り付け座がないw

なので部屋にあるものを駆使してどうにか座をメーターに取り付けw
写真の位置に吊り下げ方式で付けるために試行錯誤した結果…。

座はDefiの余ってた座を流用w
その座をダクトフィン加工時に使ってた針金で固定w
その針金をテープで隠して座に両面テープを貼って写真の位置に固定。
このときも四苦八苦して…ようやくうまく両面テープが貼り付いてくれたw

しかもこのメーターの液晶が典型的な…

見る角度によって見にくくなるシロモノ…
角度調整もやっかいだったw

配線はDに持ち込みで付けてもらいました。


これでとりあえず愛車の知っておきたい情報は一通り見れるようになりました♪


これだけメーター付けると…


もはや 『愛車』 というよりは 『愛機』 って感じですな(笑)

ブログ一覧 | CR-Z内装弄り | クルマ
Posted at 2011/10/28 20:06:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 23:17
オートゲージって電圧計も出してたんですねー。
あんまり見たこと無いデザインなのでちょっと目を引くかも?ですw
コメントへの返答
2011年10月28日 23:39
うちも丸型は本格派ってイメージがあって電圧計があるとは思ってませんでしたw
どちらかといえばアクセサリー的なモノだと(笑)

ただ…

このメーターの取説は…

英語でしかも薄れててよく読めませんでしたw

それもA4の半分程の内容でDIYでするにはリスクがありすぎました…orz

2011年10月29日 5:03
うちもアンプ積んでるので
12Vのバッテリーの電圧は
いろいろ気がかりですわ、

やっぱしR-Vit買おかな・・
コメントへの返答
2011年10月29日 7:17
電飾パーツを増やしたりオーディオを強化したりするとやっぱりバッテリーが気になってきますよねw

うちも後々スピーカーは換装するつもりです♪

まだまだ弄りは止まりません(笑)


プロフィール

「時間の流れは残酷・・・ http://cvw.jp/b/839624/44879917/
何シテル?   02/25 20:12
最近エレキベースにハマって… ずぃ~は維持り中ですw ちなみにここへのご訪問は自由です♪ 足跡を気にせず楽しんでいってくださいませ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
色はホライゾン・ターコイズ・パール。スカイルーフ仕様です。ミッションは6MT。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
こちらはエンジン周り、及び、内装紹介画像用です。 詳しくはメインを参照してくださいま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation