• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霜月の直のブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

CR-Z TYPE-R…か…

CR-Z TYPE-R…か…この噂が出始めた頃から、出たらどうしようか本気で考えてた…

仕様やデザインによってはもしかすると…?なんてことも考えてた…

少々無理して買える範囲ならば…


…。

まて。


…。


何か重大な事を忘れてないか…?


うちがもし買い換えるにしても条件としては、今のホラタコカラーで…


まて。


うちのCR-Z……スカイルーフ仕様…。-_-;


…。


TYPE-Rにスカイルーフ仕様はない…よね?


…終わった…orz

うちにとってホラタコカラーとスカイルーフは絶対条件っ!

TYPE-Rともあろうモノが天井に窓なんて付けるわけなぁ~いっ…デスヨネ…。

てか付けちゃイカンですよね…。


そんなわけで買い換えはないです。はい。

今の車で突き進みます(笑)


まさか仕様云々じゃなくスカイルーフで挫折することになるとわ…ー_ー;

でも流用できる部分があれば取り込んでTYPE-Rとのハイブリッド仕様にする可能性はあるかも♪

今後の情報に注目ですなぁ。

Posted at 2011/01/19 22:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z関連 | クルマ
2011年01月09日 イイね!

ぷちオフ会初参加♪

ぷちオフ会初参加♪福井県でのぷちオフ会に参加してきましたっ。

スプリットさん、fortisさん、aiさんと旦那さん、ひとし40さん、寒い中でしたが楽しく話しができてほんとによかったです♪

みんな初顔合わせどころか、オフ会自体初めてだったのでドキドキでした(笑)

オフ会っていいですなっ♪

詳しい内容は主役の方達(スプリットさん&fortisさん)にお任せするとしましょう。

まさかうち以外にスカイルーフ仕様の人が来るとわ思ってませんでした(笑)

いや~やっぱり写真や画像で見るのと、実車を見るのとでは違いますね~

天気が雨だったのが残念でしたが、また次の機会に晴れを期待して楽しみにするとしましょう♪

それにしてもCR-Zが並ぶと圧巻ですね~

いや~よかったです。はい。

カルガモ移動も感動ものですなっ♪


帰りは吹雪で前がっ…見えぬ!

ヒヤヒヤしながらなんとか無事帰宅できました。

また機会があったらオフ会参加したいですね。

皆さんお疲れさまでしたっ。
また今後もよろしくです(o^-')b
Posted at 2011/01/09 20:22:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z関連 | 日記
2010年10月16日 イイね!

うちのCR-Zの最新状態の画像アップ♪

うちのCR-Zの最新状態の画像アップ♪天気がよかったっ(v^-゚)

ということで。

マイCR-Zの写真撮ってきました♪

このブログには車高ダウン状態を、愛車紹介には斜め全体像をアップしました。

もっとカッコよく写真撮れたらフォトギャラリーに載せていこうかなっ♪
Posted at 2010/10/16 14:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z関連 | クルマ
2010年10月15日 イイね!

車高調取り付け後の初日。

ラルグスの車高調を取り付けた後の初日の感想。

今現在の設定は前24後22でいい感触☆

心配だった工場入口のきつい勾配も見事クリアっ!

進入角度によって擦ることもありそうだけど…

少なくともまともにヒットして入れないってことにはならなくて一安心。

ノーマルの時よりもスムーズでコーナーも安定してる。

さすがに段差はダイレクトに衝撃がくるけど、その後暴れずにスッと収まる。

街乗りは全く問題は感じないかな~

減衰の強弱幅は結構広そうで多彩な好みに対応出来そう。

うちは堅めが好みなのでもう少し堅めに振るつもりです。

あんまり堅くすると…ホントに跳びそうな気がする…
まだプチワインディングにテストに行ってないので確証はないけど、コストパフォーマンスはかなりいいのでわ!?

どのくらいの期間性能を維持出来るかは分からないけど…

第一印象は良好☆

減衰調整もダイヤル回すだけで簡単だし、扱い易い。
ま~サーキットを走ったりはしないので、この足で十分かと。

これからしっかり走り込んで性能を把握してからパーツレビューを書こうかと思っています。


ちなみに。
リアのワイトレ取り付けも込みでアライメントとかも含めたトータル費用は12万でした☆
Posted at 2010/10/15 22:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z関連 | クルマ
2010年09月08日 イイね!

My CR-Zの写真アップしました。

CR-Zの写真は車高調キット付けてからのつもりでしたが…
やはり我慢できずに…車高の高さが気にならない感じの写真をアップしました!
ホイールは17インチでディスクの部分を同色塗装してます♪
めちゃいい感じになったと自分なりに思ってます。
参考になるかな☆?
Posted at 2010/09/08 20:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z関連 | クルマ

プロフィール

「時間の流れは残酷・・・ http://cvw.jp/b/839624/44879917/
何シテル?   02/25 20:12
最近エレキベースにハマって… ずぃ~は維持り中ですw ちなみにここへのご訪問は自由です♪ 足跡を気にせず楽しんでいってくださいませ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
色はホライゾン・ターコイズ・パール。スカイルーフ仕様です。ミッションは6MT。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
こちらはエンジン周り、及び、内装紹介画像用です。 詳しくはメインを参照してくださいま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation