• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霜月の直のブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

今回の主役は腕時計。

今回の主役は腕時計。タイトルそのままです(笑)

My 腕時計。

値段は大したことありません…。

そのあたりの雑貨屋で売ってそうな代物です。

ただこのデザインと機能に惚れて買ったという…

左右下の扇型は秒針です。

右下が0~30、左下が30~60秒。チクチク右から左へ動きます♪

上の丸型が海外用の時計。

時計上の時間が全然合っていないのには訳があります…。

ただ単に止まっているからです(笑)

なので普段はその機能を発揮してません。


ちょっとした置物ですな。

普段、腕時計は使わないタイプなのでそれでも構わないのですが…。


たまーに腕時計が必要な時もあるわけですよ。

適当な腕時計だとそういう時に限って電池切れてるんだよね… -_-;)

でもこの腕時計には電池がない。

光発電もしかり。


…そう。


この腕時計…『人力』ですっ。

つまり機械式、巻き巻きです(笑)

一応振り子もついてます。

半永久機関。

とってもエコです(笑)

機械式でありながらこの機能!

どんどんデジタル化が進む世の中ですが…

あえて時代に逆行するのもアリかと。

古くなったからといって良いモノが悪くなるとは限りませんよね♪

良いモノはどれだけ年月が経っても良いモノです。

勿論、メンテナンスは必要ですけどね。

この腕時計同様、CR-Zも良いモノなので、いつまでも乗り続けたいものです♪

CR-Zに乗り換えてもうすぐ一年。

定期点検を忘れずにしましょ~。

Posted at 2011/02/22 20:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月28日 イイね!

…案の定負けた…orz

GT5の話題があちらこちらから聞こえ、包囲され、画像を見て…トドメはGT5のオープニングムービーだった…

ここまで来たら物欲に勝てるわけな~いっ/(--)ノ~

というわけで結局GT5買いました…orz

まぁ~良く出来てること。

早速ホラタコCR-Zを手に入れ走りのイメージ作り。

ボディやホイールの塗装作業シーンがおもしろくて吹出しました(笑)

それはともかく。

GT5でいろいろシミュレーションしてみようと思ってます♪
Posted at 2010/11/28 09:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年10月09日 イイね!

仕事で。

今日は仕事で石川県から愛知県まで往復してきました。

ものすごい雨でしたが…

その高速の行き帰りで1台ずつ白のCR-Zを見ました。
行きの時は無限のリアウイング付きでした。

…。

やっぱりカッコよかったっ!

後ろ姿はやっぱり魅入られますね~

ウイング無しもこれまたカッコイイんですよね~

シビレますよね~

…。

悩ましい~っ!

リアウイング無しもカッコイイのでウイング実装に踏み切れない…

この幸せな悩みの末の答えが出るのはいつになるやら…

Posted at 2010/10/09 21:46:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年09月16日 イイね!

猛暑の次は豪雨ですか…

まさに豪雨といわんばかりに路面を叩きつける雨。

降ってきた雨に弾き飛ばされる水しぶき!

…これはリアルか?と疑いたくなる光景が繰り返された今日一日。

何度びしょ濡れになったことか…

仕事帰りの夜には前は見にくいわ足元すくわれそうになるわでヒヤヒヤしながらCR-Zを無事家まで…

みなさん。
夜の豪雨時には細心の注意を払って運転しましょう!

愛車を廃車にしないためにっ!
Posted at 2010/09/16 21:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「時間の流れは残酷・・・ http://cvw.jp/b/839624/44879917/
何シテル?   02/25 20:12
最近エレキベースにハマって… ずぃ~は維持り中ですw ちなみにここへのご訪問は自由です♪ 足跡を気にせず楽しんでいってくださいませ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
色はホライゾン・ターコイズ・パール。スカイルーフ仕様です。ミッションは6MT。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
こちらはエンジン周り、及び、内装紹介画像用です。 詳しくはメインを参照してくださいま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation