
いや~長かったw
3連メーターを付けたいと思い立ったのは…CR-Z発売前に無限のカタログに載ってた3連メーターの装着写真を見た時。
そして行動を起こしたのが今年の6月頃。
メーターが震災の影響で納期が延び…
最後の三番目のメーターが先週ようやく揃い…
今日ついに装着♪
初めてメーターのオープニングを見た時は感動しました(笑)
かっこよくて綺麗だった…
付けてよかった♪
インプレはまた後日アップするとして…
今日はメーターの内容を紹介。
メーターフードはSEEKER。
メーターはDefiのADVANCE BF ブルーモデル。
種類は水温計、油温計、そして最後の三番目が…。
インテークマニホールドプレッシャー計w
うちのCR-Zはドライブを愉しむ仕様なのでこれでいいんです(笑)
アクセルのON/OFFや踏み込み量に俊敏に反応して楽しい♪
勿論それだけでなくエアクリの選定にも活かそうかと…ねw
また、インマニ計を採用するにあたってトップフューエルのプレッシャーアダプターを採用してます。
かゆい所に手が届くアイテムです(笑)
パーツレビューは後日アップします。
今日は天気が雨…。
ちなみにアイドリングストップ発動してもアラーム音は鳴りませんw
天気のいい休日にフォトギャラリー用の写真撮ってきます♪
いや~これからの通勤がより楽しくなるなw
さぁ~次は…。
赤シートだっ!w

Posted at 2011/09/19 17:52:11 | |
トラックバック(0) |
CR-Z内装弄り | クルマ