
ここ数日で大地震、大津波、原発危機と…どこか夢のような…でも現実の出来事が起こり、様々な想いが自分の中で迷走してる中で…
このブログを書いてます。とても長いです…。
場違いだと思う方は読まないでくださいませ…。
今も被災者の人達は厳しい環境の中で生きる為に飢えや寒さ等と闘い、被災地では一人でも多くの人を助けようと、国を超えた多くの救助隊の人達が厳しい環境、疲労と闘い…
問題の原発を爆発させまいと、自衛隊や関係者が命を懸けて原発と闘い、政府関係者は極力混乱させまいと奔走し、時間や疲労と闘ってる…
では自分はなにが出来るか…
ほんの僅かでもいい…
この国の活気を失わないように頑張ろう。
このまま静まり返って落ち込み続けても前に進めない。
国全体が活気を失い、経済が冷え込み、また不況になれば…
被災して職を失った人達や会社を失った経営者の人達が再び立ち上がろうとしても出来なくなってしまう。
だから、なにがなんでも活気を失う訳にはいかない!
この『不況に陥る流れ』と闘うことが自分に出来ることかと。
車産業は日本にとってとても重要な産業。
ここで静まり返って冷めてどうする…と。
こういう時こそっ、もっと熱くなって、元気になって、勢いをつけなくてどうする!っと。
みんカラは正にその場にうってつけじゃぁ~ないかっと(笑)
なのでまた元気に車弄りをしてっ、場を盛り上げてっ、少しでも…ほんの僅かでも活気づけて、景気を盛り上げていくことが最大の支援になるのではないかと想っています。
もちろん自分ひとりがどうガンバった処でこの流れを変えられるとは思ってない…
でも、少しでも伝われば…少しでも広まれば…なにかのきっかけになるんじゃないかなっという想いでこのブログを書いています。
頑張って盛り上げて行きましょう(笑)Go!
ちなみに写真は、先日に洗車した直後に撮ったもので…。
翌日の朝。
黄砂にやられました(笑)
春ですな。
そして明日は雪です。
…。
…こんなコンボはアリですか…
でも頑張ります(笑)
そして…復旧が一段落ついて本格的な復興が進みだしたら被災地を訪れようと思ってます。
それだけでも支援に繋がると思いますから♪
その時に備えてMy CR-Zを作り上げていきますよ~♪
まぁ~予算に限りがあるのでコツコツとですけどねっ(笑)
元気出して頑張っていきましょ~♪
ラジオのパーソナリティさん達も明るく元気にガンバってますから(笑)

Posted at 2011/03/15 20:48:46 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと。 | クルマ