
当時興味津々だったクルマ。
シビックTypeR(FD2)。
これといって乗りたいと思えるクルマが無かった中で…
フィットから乗り換えるならこれかな~…と思ってたクルマ。
正直CR-Zは市販直前のカタログを見るまでは…乗り換えの対象にはなっていなかった。
あのストームシルバーの後ろ斜め上からの写真を見た瞬間に引き込まれたのだが(笑)
それまではこのTypeRのカタログやら、おまけやらを貰ってたというw
そのおまけ。
ポストカード集。
(しかもこれはPrototypeのTypeR)
そういえばこんなのあったなーと懐かしく中身を広げてみると…!
これは…
『TypeR』のシールでわないかっ!(真ん中の白地の文字集)
…。
CR-Zに貼ろうと思えば貼れる…。
しかし今はまだその時ではない。
こいつは大事に取っておこう…。
いつかMy CR-Zが自分の中でのTypeR的なモノになった時の為に。
…赤バッチまでは付けれないがw
サーキット走るわけじゃないしw
まぁ自己満足でしかないが…やたら重みのある称号なだけにむやみに貼れん…orz
特にホンダ好きにとっては…ね。
自分自身が納得するまでは…貼れないなw
まぁ…CR-Zがハイブリッドじゃなかったらこのクルマに乗ってたのかも…ね(笑)
すべてはタイミングですなぁ~w
それとも運命のいたずらか?w
ファミリーカーが必要になった時にでも、中古探して買うかな(笑)
そんな時がくるのかは知らんがw

Posted at 2011/05/09 20:50:46 | |
トラックバック(0) |
弄り計画日記 | クルマ