2011年12月13日
一つ目のパーツが思いの外日程が早まり…
数日後には取り付けとなりそうです♪
…このまま想定外が起きなければw
尽力してくださった皆さまありがとうございました。
後は完成を待つだけです♪
まぁ出来上がる頃は気候上曇りか雨か雪なのでw
ちゃんとした写真は撮れないかもですね。
撮影向きの天気の休日を待つしかないかなw
これで一つ目はメドが立って二つ目は年末か年始になるかな。
三つ目は…
まだ未定w
その前に試したいパーツが一つと試作待ちが一つ。
ちょっと横道にそれる予定w
特に試したいパーツは実際に採用するかどうか…やってみないとわからないw
前例はみんカラで既出しているものの…
対象がちょっと違うのでどんな感じになるか…
気に入らなかったら痛い出費になるけど…弄りの上ではそういうこともある。
成功と失敗を積み重ねていかなきゃ理想に近づくことは出来ないってことでw
最後の四つ目は…春から夏にかけて…かな。
三つ目の採用判断次第w
理想の形まで後もう少し…頑張らねば♪
来年の夏頃には『見た目重視』方向の弄りは一段落つくでしょう♪
そしたら遠征も開始したいな♪
少なくとも…
生まれ故郷の岡山には一度自分の足で行ってみたいものです♪
がんばりましょっ☆

Posted at 2011/12/13 19:14:10 | |
トラックバック(0) |
弄り計画日記 | クルマ