
今日は大雪の予報が出てたので最後の仕上げのグラスコーティングを施しに行けるか心配でしたが…
普通の雪だったのでw無事リヤウイングを完成させることが出来ました♪
年内ギリギリ…w
かかった総費用は12万3千なり~(ヒャーw
でも納得のいく仕上がりになったので大満足です♪
羽は見れば見るほど…
よくこれほどの形状を造り上げられたな~って感じです。
CR-Z本体同様、情熱が込められた羽ですな♪
そして塗装がまた見事♪
板金屋さんに羽を持ち込んだ際、色を合わせたいから車両も入れて~っと言われただけのことはあって、最初から付いてたかのような自然な仕上がり♪
色が色なだけに腕が試される職人泣かせの羽ですなw
後は晴天を待つばかりです…(イツニナルコトヤラw)
…。
今年はほんといろいろあったけど…。
どうにか区切りよく新年を迎えられるかな♪
来年は新年早々二つ目のパーツの取り付けが構えてますw
二つ目はリアのディフューザー部。
三つ目がマフラー…
のつもりでしたがw
検討を重ねた結果、純正維持になりそうですw
という訳でシートになる予定です…(予定は未定w)
来年もまだまだ楽しみは続く♪
そして…
諭吉さんも去り続けるw
来年もがんばろう(笑)

Posted at 2011/12/25 15:55:05 | |
トラックバック(0) |
CR-Z外装弄り | クルマ