
さてと。
昨日は地元石川県の千里浜で『なぎさドライブ』と、『赤と青のぷちオフ』を満喫してきたわけですが♪
今回は『写真』について。
うちにとって写真は、極最近まで《絵の題材にする為の参考写真》でしかありませんでした。
なので、大抵風景画を描くので…風景の写真を撮ることがほとんどでした。
風景はあまり動きが速くないので、ほぼ狙ったとおりの写真が撮れます。
ここ最近はCR-Zを撮ってるわけですが、これまではCR-Zの形、パーツの取付イメージといった風景と同じく、狙ったとおりの写真を撮ってきてました。
しかし。
昨日、千里浜で撮った写真は自分の狙いを超えてました。
逆光でよく状態が分からないまま撮った、赤と青のCR-Z+海の輝きもさることながら…
…あのカラス。
別に呼んだわけじゃない。
たまたま…あそこに来てツーショットになったわけだが…
普通は有り得ない写真。
狙って撮れる写真じゃない…。
偶然では片付けられず…ある意味必然か?
あのカラスがどこかの誰かさんが導いたカラスなのだとしたら…
カラスとのツーショットを撮らせたのだとしたら…!
どうやらうちの人生は…どこかの誰かさんが引いてるレールの上に乗っかってるらしい。
その先に何があるのかは知らんが…
どこに導こうとしてるのか分からんが…。
面白い。
その先に何があるのか見てやろうじゃないか!
今まで起きたこと、出会った人、すべてに意味があるというのなら…
この先起こること、これからの出会いにも意味があるということ…。
この先どういった変化が自分に起こるのか見てやろうじゃないのっ!
…。
と。
思わせる写真が撮れた訳で(笑)
ここにきて、写真に対する価値観が変わり…
いろんな写真を撮ってみたいものだのぅ…と思うようになりましたw
はっ!
マテ。
まさか…
この先には…
あのパーツを買わせる為のレールが引かれてるのかっ!?
あのパーツを買うのは必然なのかっ!!
…。
と、思う日がいつか来るのかも知れないw
そう簡単には思い通りにレールに乗らんぞっ!w
と。
誓いを立てる今日このごろです(笑)
誘惑に打ち勝つ力を身につけなければっ!w
日々修行w

Posted at 2011/05/06 20:45:42 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと。 | クルマ