
今日は久しぶりに九谷ダムへ。
ちょっとだけ走りに♪
写真もとりあえず撮っとこう…って感じで撮っておいたら…
予想外にいい写真が撮れてたw
それぞれ吟味して愛車紹介やフォトギャラリーへ♪
やっぱり何気なく撮ったときの方がうまく撮れたりするもんですね~w
ついでにちょっと変更が加わった内装もパチリw
タイヤの空気圧モニターの上に空いてたスペースに5連ソケット電源のコントローラーを付けましたw
各番号の円をタッチするとON/OFFできます♪
ONで番号や円はブルーのイルミが付きます。
それから…
空気圧モニターのバックライトをいちいちONにするのが面倒だったのでLED照明を付けて常時点灯させてますw
そのLED照明を付けてるトレイの上には不要となった携帯を時計代わりに置いてますw
この携帯は充電時に赤いイルミが付くので夜がまたいい感じに♪
そして…
デッキに付いてる小さい円柱… (デッキの右端の白っぽい物体)
これがまた驚きの32GBのUSBメモリーだったりw
技術の進歩はオソロシイw
これで内装弄りはスピーカー関連を残すのみ。
それが終わったら…
引退…かなw
みんカラを見るだけの方に回ろうかなw
ブログを今まで書き続けられたことが奇跡w
もう…十分でしょうw (データは残しておくつもりw)
Posted at 2013/04/29 21:42:53 | |
トラックバック(0) |
CR-Z内装弄り | クルマ