• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霜月の直のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

ダイハツへ。

ダイハツへ。行ってきましたよダイハツDへw

貰ってきましたよカタログをw

この目で見てきましたよ実車をw

コペン エクスプレイ。


中身はローブと同じなのねw



イイネww


ローブでの試乗を奨められましたが今回はパス。


気持ちがダイ暴走しそうだったのでwww


間違いなく購入候補w

とは言え…


すぐに行動に移る訳ではありませんが。


まず自分の生活基盤が安定しないことにはねw


増車になるのか買い換えになるのか…

それともなんらかの形で廃車になった後の次期愛車となるのか…

まだ何も決められませんw

一番有力なのは増車。

ずぃ~は極力手放したくないw

例え放置期間が長くなろうとも手放したくない…

当然廃車になるような事はしたくないw

増車にしろ…早くても一年後。


エクスプレイの斜め後ろ姿がまた…心を惑わすw


…。


S660はコレに勝てるのか…?

コペンのドアの閉まる音もかなりイイゾw


暫くはカタログ見て…ニヤニヤシテマスww


決して…


セナカヲオサナイヨウニ!!

Posted at 2014/11/22 15:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年11月19日 イイね!

あー。

コペン エクスプレイ…

いいな~。

正直今…

猛烈に小さいクルマが欲しいw

会社への通勤と駐車環境が余りにもシビアww

いや…ずぃ~はカッコよくて楽しいんだけどね。

対向車とのすれ違いでいつサイドミラー吹っ飛ばされるか分からん通勤路w

いつ落っこちるか分からん駐車環境ww

しかも隣は社長のベンツダヨww

ちっちゃいクルマが欲しいwww

コペン エクスプレイいいな~ww

心境としてはS660超えたw

乗り換えもあるかも…!?

N-oneの四駆といい勝負…


只今揺れておりますw


どぉ~しよっかなぁ~w

Posted at 2014/11/19 19:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | 日記
2014年10月16日 イイね!

いよいよw

転職活動を開始して4カ月…

いよいよ来週から新天地で仕事開始です♪

気になる通勤時間は片道50分前後w

今までの約3.5倍w

この増えた通勤時間を辛いと感じるか…幸せと感じるかで…

一日の価値は変わるでしょうw

…。

うちにとっては幸せ♪

毎日ずぃ~を愉しめるw

すぐに飽きると思われそうですが…w

ずぃ~に乗り換えてもう…

四年半。

全然飽きないw

むしろ毎日走り足りないw
(明るい時間帯でw)

現時点での総走行距離はもう少しで3万キロww

これからが本当のお楽しみタイム♪

その中で物足りなさを感じたら…


また弄るかもw


まあまずタイヤとバッテリーは換えることになりそう…

バッテリーはまだ未交換ダ~ヨw

誰だ?w純正バッテリーは頼りないと言ってるのわww

それはともかく…

これからが本格的なクルマとの付き合いになりそうですね…メンテとかw

後は雪が積もった時の通勤時間がどうなるか…オソロシイw

まっ。

がんばりましょうw

Posted at 2014/10/16 10:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | 日記
2014年05月07日 イイね!

さて…。

久しぶりに何を書くか…

まぁ~大した内容を書くつもりはないので軽めにw


近況としては…


洗車しては翌日雨とか…

洗車しては翌日黄砂とか…

洗車しては翌日空の鳥から散弾とか…


ずぃ~を洗っても洗ってもキリがない状態ですがw


そんな中で…


もうすぐ今勤めてる会社からの退職日が迫ってきてる訳でw


そんな中で…


約20日間の有休消化期間がある訳ですよ。


その間に転職活動をする予定ですが…


せっかくの長期休暇。


この機にちょいと遠征したい場所が出来たので行ってみようかとw

日帰りでw

気分次第ではあるけどw


目的地は…


とある演奏動画の舞台となった…

福島県にあるとある建物を直に見に行きたいなとw

見に行って何がどうなるかなんてこともないのだけれど…

一時期5年程郡山市に住んでた事もあって…

震災後に一度は福島に行きたいと思っていたのでよい機会かと。

まだ確定ではないのだけどw

そこで記念品の一つでも買えればと思ってますw



…。


こっそりと(笑)


無事達成できたら…


これまたコッソリとアップしようかとw


まぁ…結局行かなかったっていう展開も有り得るのでwww

どうなるか…ワカリマセンw


こうやって書いておけば機会が来たときの後押しになるかなって…


さて…どうやるやらw

Posted at 2014/05/07 19:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | 日記
2014年03月23日 イイね!

春っ!

春っ!ってことでw

春です♪

春が来ました♪

外ではウグイスが歌っております♪

なので…

うちのずぃ~も春の装い♪

18インチの夏仕様に再びなりました♪

17インチの冬仕様の姿もカッコイイのですが…

やっぱり18インチが…好きですww





もうタマリマセンww





この角度が大好きです♪





ちゃっかり赤色のブレーキラインも見えますw


しかし…


タイヤは今年いっぱい…かな。

来年まで持ってくれれば…

選択できるタイヤの銘柄の幅も広がりそうなんだけど…

今のDRAGONのサイズが生産終えてるのが非常に痛いw


面白いトレッドパターンのタイヤ出ないかな~…


まぁ…おとなしく乗りますww

Posted at 2014/03/23 16:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z関連 | クルマ

プロフィール

「時間の流れは残酷・・・ http://cvw.jp/b/839624/44879917/
何シテル?   02/25 20:12
最近エレキベースにハマって… ずぃ~は維持り中ですw ちなみにここへのご訪問は自由です♪ 足跡を気にせず楽しんでいってくださいませ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
色はホライゾン・ターコイズ・パール。スカイルーフ仕様です。ミッションは6MT。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
こちらはエンジン周り、及び、内装紹介画像用です。 詳しくはメインを参照してくださいま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation