
降雪の脅威もほぼ過ぎ去り…
うちのずぃ~もようやく18インチ夏タイヤに交換♪
やっぱり夏タイヤはいいねぇ~♪
そして…
そのタイヤ交換に合わせて先日ポチった二つのアイテムの一つ。
空気圧センサー『TIRE WATCH』を実装♪ (TOP画像中央)
先代の空気圧センサー『エアモニ』は、センサーがホイール外付けタイプだったのに対して…
二代目空気圧センサー『タイヤウォッチ』は、センサーがホイール内蔵タイプ。
この『タイヤウォッチ』…
使い勝手はいまいち…。
まぁセンサーのバッテリー寿命が2,3年らしいから…
そのときまた次を考えようw
なんせモニターの電源がボタン電池w
しかもデカイw (電気屋さんで普通に売ってるのか?w)
ソケットから電源とれないからいちいち自分でスイッチONしなきゃならんw
バックライトも常時点灯設定はあるものの…
電源OFFする度に設定リセットされる…orz
ちとメンドクサイw
ちなみに電源OFFはボタン押してでOFFにすることも出来るし、
停止後7分たったら自動でOFFになる。
モニター表示は空気圧とタイヤ内温度の切り替え表示。
モニターがコンパクトになったから上に空きスペースがw
このスペースに何か付けたいところだが…
…。
後々スロコンユニットでも買って…このスペースに付けるかw
まぁ後のお楽しみにとっとこう♪
そして…
もう一つのポチったモノ。
それは…
ふふふふふ♪
コレ。
ニヤッ!w
Posted at 2013/03/24 19:43:13 | |
トラックバック(0) |
CR-Z内装弄り | クルマ