• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

むさいおっさんの奇襲に遭いました。。。

むさいおっさんの奇襲に遭いました。。。 その日は朝からオフレポを書く予定の1日だった

前日からMGFC全国オフのオフレポを書き始め、夜中の3時にようやくアップして、続きは次の日は雨の予報だったので、引き篭ってまったりと書こうと時計のアラームを全てオフにして就寝した

心地良い布団の中で、いつま~でも鳴る携帯のブルブル音。。。

おかしいな、全てアラームはオフにした筈なんだがなと深い眠りの中から引き釣り出され、枕もとの携帯のアラームを消そうとすると、それは着信音だった

まったく頭が働かない耳元に、天気と同じくまったく爽やかでないおっさんの濁声が響き渡り非常に耳障りだ。。。

なんでも、行こうと思っていたモーニングが凄いという噂の喫茶店が潰れていたので徘徊していたら
電飾ギラギラのトラックと20台位すれ違って、なんかあるから調査しに行くが、その前にどこかでモーニングに行こうとのお誘いであった

家のすぐそばまで来ているからというが、こっちは起き抜けで何も用意していなく部屋も散らかっていたのでいい迷惑であったが、断ると家に火をつけられたり何をされるかわからないので、とりあえずアジトに上げ、MGFC全国オフの土産を渡したり、札幌のひでポンさんからもらったハスカップソーダを飲ませつつ、どんなイベントがあるのか、パソコンでググらせた

ホントは冷凍庫にいつも保管している米も尽きたので、新たに炊飯ジャーに5合を仕込んで9時に炊き上がる設定になっていて、適当にあるもので済まそうかと思っていたが、断ると壁にスプレーで落書きされたり何をされるかわからないので、私の隠し玉の大垣のモーニングに行くことになりおっさんを助手席に積んで移動開始

ナビをセットしたのだが、怖くて助手席が気になりうかうか前を見れず、道を間違えた先にあった馬鹿安の路上販売の野菜等をゲットしつつお薦めのお店に到着

到着したお店は見事にシャッターがらがら閉店状態 ご丁寧に「貸店舗」の文字
お店に電話してみると移転したらしく12月に再開店するとのことだった

空腹なおっさんの八つ当たりに遭い善後策を話し合う
私は中華 おっさんはブラジル料理を主張したが、蛇に睨まれた蛙のごとくブラジル料理に。。。

ブラジル料理のお店に向かう途中 おっさんが寄れと命じた直売所に素直に立ち寄る
ここが正に「爆安店」で投げ売り状態の果物をおっさん2人 ウキャウキャ言いながら買う

ブラジル料理店に到着  中に入ると1階が輸入食材  肉が馬鹿みたいに安い。。。
飛び交う言葉もハイテンションなポルトガル語?少なくとも英語では無い。。。
店の人も、お客さんも、食材も、もろ海外で、日本人だとアウェイ感が半端でない

2階が食堂  おっさんから1000円だと聞いていたが、土日祝日は1350円?
なんや話が違うやないか、中華やったら2回喰えとったやないかと、やけに肉々しい肉料理をやけくその様にしこたま食べる

当然、米はタイ米

肉はここで焼く 豪快だ。。。


腹一杯になり、ググったデコトラのイベントに行こうという話になり移動開始

シトシトと降る雨の中何処からか笛の音が聴こえてくるかのようで不思議そうにしてたので「キャリアに空気が入るのか、雨とか湿度の高い時は雅楽の笛みたいに聴こえるんだよ」と解説した

速度の変化と供に音階も変化してジーノが優しく奏でているような感じ
そりゃ手放せないよねと暫しカキシカ号の演奏を聴きつつ移動 

20分程でイベント会場に到着 100台位の働く車が並んでいる





白ナンバー自家用リムジンバス(拡散波動砲付)







スケルトンディズニートラック




和室


元トラック野郎のオッサンが叫びつつ見学




シャア専用なのにガンダムチック


AKB推し


はぁはぁしちゃう(はぁと♪)


こういうのバニングと言うらしい。。。


デコちゃり。。。


おっさんと夜に又来ようと話し合う

雨の中見学して若干寒くなったので近くの温泉に行くことに

露天風呂でウハーだのウウーだのと声にならないおっさんのトドのような大きなうめき声に顔をしかめつつ満喫

オフの時間が近かったので早目にお風呂を終わらせ、温泉の前にある農産物直売所にあった採れたてのプチトマトを風呂上りの客のために冷やして売れと、ひとしきりおばちゃんに説教してから移動開始
さぞや怖かっただろう。。。私だったら折角の風呂上りにおしっこをちびっていたところだ。。。

待ち合わせ場所で東海会の若頭よっぴさんと合流
すぐさま3人で饂飩をしばく




良い感じに暗くなっていたのでデコトラのイベント会場に戻る

途中でも帰途に就くデコトラと何台も遭遇する

会場では昼と打って変わってのエレクトリカルパレードをしこたま堪能出来た


















モニター5個ぐらいでは全然デコさが足りていない手穴号
カキシカ号に負けないように10個ぐらいライトを付けて早くこの場に相応しい車に仕上げて欲しいものだ。。。


ニコニコしつつ丁稚(HARRY)の家に奇襲をかけて柿を強奪しつつ反省会

これからまだラーメンでも食べに行くと言うおっさんとよっぴさんと別れ、解散 家路を急ぐ

バナナ11本(100円) ブドウ2キロ(100円) 柿5個(HARRY家より強奪分) かぶ1個(100円)
ほうれん草1束(100円) アスパラ6把(100円) プチトマト11個(100円) のどごし生6本(よっぴさん上納品)。。。

大荷物をヒーヒー言いながら運び帰宅完了
さっそく炊飯ジャーの中の冷めた米をタッパに1膳ずつ詰め冷凍庫に保管

予定が狂いまくったが、充実した1日だった。。。。
お陰で明日会社を休んでオフレポを書く羽目になった。。。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/11/11 03:12:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

おはようございます!
takeshi.oさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

6/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

関東へのロングドライブ(その2)
はらペコ星人さん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年11月11日 5:55
深夜の超大作ブログ作成、お疲れ様です。

無神論者の僕が神様に感謝することは・・・

『悪』のオッサンを僕の生活圏内に配置しないでくださったことです(爆)
コメントへの返答
2014年11月24日 0:54
返事が遅れてすみません。

超大作って言っても、むさいおっさんのブログをパクらさせてもらって、私の目線にして、画像をたくさん貼っつけただけですから、そんなに苦労はしませんでしたよ♪

おっさんのブログが無くて、一から自分で文章を考えないといけないと思うとゾッとしますが。。。

ユニオンさんは無神論者ですか。。。

私は、『悪』のおっさんと『善』の私を巡り合わせてくれたジーノの神様に感謝しております。

こうやって世間はバランスが取られているんだなあとしみじみ実感しているところです。。。

おかげ様で、単身赴任生活が充実しております。

おっさんも自由人ですから、いつかユニオンさんの生活圏に忍び込むかも。。。
2014年11月12日 9:11
お疲れ様でしたm(__)m
大阪城入りステッカー素晴らし(゜ロ゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2014年11月24日 1:01
返事が遅れてすみません。

いや~。。。とても充実した一日でした。

大阪城入りステッカーを見つけた時は興奮しましたよ~でも、一枚800円、ヨコハマタイヤのステッカーは1000円もしたんですよ~。。。

でも、一目惚れして買ってしまいました。

旧車やデコトラのイベントの出店は、欲しいものがいっぱいあって狙い目だなーと思いました。

お金が幾らあっても足りないですね。。。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation