• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

みなさんとちょっと目的が違うのです。in 幕張

みなさんとちょっと目的が違うのです。in 幕張 土曜日のオフの時の話で
本日、日曜日は混むのだろうな…
っと思っていたら
予想通りの混みようでした(涙

例年、ゲートオープンで
会場入り!
混む前に一回り!!
そして早めの帰宅!!!

そんな流れなのですが
今年は開場後1時間ですでに…

なので写真はほとんど撮ってません(笑






こんなのとかですかね?

そして時間になり
自分の毎年のお目当て
D1会場に
今年はいつも以上に
人がいるな~っ…
と思っていて
ろくに見れないなと凹んでいたら
なぜかなんでか
目の前に道が出来まして(爆
するすると
最前列GETです(笑

2年連続最前列♪

そんなこんなな訳ですが
トーヨーのデモランが
始まる寸前
いやな予想的中!
Jrのぐずり起動…


しかしちょっとその場で遊ばせてあげたら
機嫌が戻りまして
デモランの開始を待ちました♪
周りの方もいい方で
Jrを見て「かわいいですね♪」
って話かけてきてくれたのです!
こういうのってほんと嬉しいですね♪

そしてデモラン開始!




しかし
事件は起きてしまいました…(汗

1台が出てきたまでは
何事だ…!?
なんなんだ!?
そんな感じのJrの反応
しかし
2台、3台と出てきて
その音!
音圧にびっくりしたJrは
ギャン泣きです…
多少予想はしていましたが
ここまで瞬間的な反応とは思いませんでした…(涙

最前列を撮れてしまったことが
アダとなった形です…

今年のデモランはこれで終わりかと
後ろに下がろうとしたところ
嫁から
「後ろでJrあやしているから
 替わりに写真よろしく!」
っと!
D1デモランを楽しみにしていたのは
嫁の方なのですが
この大人発言!
そして自分からJrのご飯を生成できる訳でもないので
写真班を任されました!

そんな訳で







十分にD1を堪能し!

早々に会場を後にしました。




ではでは燃費編!
今回はなんとなく渋滞がひどい気がしまして
朝、下道で渋滞なしで




予定通りの時間に目的地到着♪

これからもこれかな?
上を使うと県内が目的地にもかかわらず
埼玉と東京を経て幕張入りしますしね(笑

会場を2時過ぎに後にし
メッセ脇にあるビル内で
食事をし
3時くらいに幕張出発!
上はすでに渋滞が始まってしまっていたので
帰路も同じく下道で帰ります。

それなりの渋滞にはまってしまいましたが
大体予定通りの時間で
帰宅出来ました♪




復路は気温の上昇もあり
EBHを使用出来なくても
往路より燃費が伸ばせました♪

ただこの時期はなぜこんなに
燃費が伸び辛いのでしょう?

復路なんかは30オーバーで走れても
良さそうなのにな~?


さてさて
今回のもう1つの目的!
富士の全国オフの時に
頂いたパンフで興味を持ちまして




オートサロン価格にて購入してしまいました(笑


そして最後に!




尾根遺産を1枚も撮っていない自分に
嫁からのお裾分け(爆
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2012/01/15 22:54:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 23:00
D-1 デモランしていたんですね。

見たかったなー。

先日の富士の全国オフの時に

D-1のデモランを初めて見て

めっちゃ興奮しました。
コメントへの返答
2012年1月16日 0:11
自分の中では
オートサロンとD1デモランはセットです(笑

自分は富士でデモラン見てないんですよね!

オートサロンでのD1は観覧が平地なので場所取りが重要となります。
近くで見れて迫力はありますが堪能するのはそれなりの覚悟が必要です(笑

ぜひ4月に行われるお台場開幕戦逝っちゃってください♪
2012年1月15日 23:41
私が幕張入りしたころにお帰りでしたか(笑)

駐車場は諦めてホテルの時間貸しに入りました。

来年もいければイイな〜
コメントへの返答
2012年1月16日 0:15
予想通り入れ違いでしたか!
でも仕事順調に終わってよかったですね♪

今年はほんとに人の数が多かったイメージです!
今まで帰宅時に駐車場待ちに遭遇した記憶がないのですがね…

来年も行けるとイイですね♪
2012年1月15日 23:46
ギャル発見!

(^0_0^)ブヒブヒ
コメントへの返答
2012年1月16日 0:16
お好みですけっ?♪
2012年1月16日 0:06
D1の音と臭いはお子さんには辛かったでしょうね(汗

良い奥様で羨ましいです(^^)

最後の尾根遺産、金曜日には見かけませんでした
やっぱり、土日は違うのかな?

何買ったんだろwww
コメントへの返答
2012年1月16日 0:21
そのようでした…
D1の前にマツダ787が走っていたときはまったく問題なかったのですがD1は音が違いすぎます(汗
いやはや!
本当に出来た嫁だと思いますw
とくに最近(爆

どうなのでしょう?
時間によっては入れ替えとかもあるかと!

買ったものは大したものではありません!
もう大体みなさん交換されてますし…でもいちよまだ秘密にしてみました(笑
2012年1月16日 9:19
何と、嫁様の理解があること、羨ましい限りだす。

ジュニアも場の雰囲気に慣れてくるので、あと1年もしたら車マニアになっていることですなぁ。
コメントへの返答
2012年1月16日 12:27
理解があるというのかわかりませんが
Jrを授かってから考え方が大人になりました♪
そしてイベント事が好きなのは嫁の方なのでこういった事への参加はする感じですね!

Jrも1年後どうなっていることやらです(笑
いろいろな意味で!
2012年1月16日 20:20
こんばんわ♪

みなさんとちょっと目的が違うのです。in 幕張

てっきり尾根遺産かと(笑い)

理解のある嫁さんで、裏山鹿!

Grazio何だろ?ステアリングかな!」
コメントへの返答
2012年1月17日 12:28
こんにちは!

尾根遺産狙いじゃ
タイトルはみなさんと目的が一緒です。in 幕張になってしまいますよ!(爆

Jrの成長と共に嫁もおおきく成長しています♪
とても感謝です♪

1年半ぶりの外装パーツです♪
その変化に気付く人はいないでしょうが(笑
2012年1月16日 21:30
英才教育にはまだ早かったようですね~
楽しめて良かったですね(^ ^)
コメントへの返答
2012年1月17日 12:31
やはり幕張はコースまでの距離が近くしかも最前列を取ってしまったがために…(涙
ちょっとかわいそうなことをしてしまいました…!

それでも自分もそうですが嫁もそれなりに楽しんでいたようなのでよかったです♪
2012年1月17日 0:40
D-1の音で刺激しておいて、プリウスを余計に静かに感じさせ、Jr.を安心・寝かせる。 そういうことですな!!

ぜひモデリスタにJr.連れてきてGT5のシートに座らせてくださいな(^^
コメントへの返答
2012年1月17日 12:35
D1に限らず外を連れ回すと疲れて
車に乗って安心してぐっすり♪もしくは大人しくしています!
基本的に良い子です(笑

モデリスタで遊び放題ってことですが
あそこの雰囲気自分はのんびりし辛いです…
しかもハンドルに手が…(汗

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation