• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

まだやるの?今週の燃費(笑 ・・・そして

さて
今週の日曜日は
こんなことをして
ドはまりしていました(笑




ラジエター塞ぎ
下部全塞ぎをしてからというもの
インテーク温度が
上がるようになりまして
これをどうにかしたいなと
ずっと思っていました。

ようやく日曜日に着工です♪

その後の買い物での使用!




いまいち伸びる気がしない燃費でした…


さて通勤開始の月曜日!


日曜日にEBHをセットし忘れ
しょうがないから
1日通してEBH未使用で




こんな燃費でした…

やはりEBHがないと燃費は悪くなりますが
こんなものかというくらいの
燃費悪化です!


火曜日!


往路 ドライ
復路 ウエット
だったような…(笑



往路の時間帯の
気温が高く
燃費が26.9まで伸び
これは期待できると思った
復路、雨…
そんな感じだった気がするのですが(爆


水曜日!

復路の時間帯が深く
燃費に持って来いかと思いましたが
朝早くから動き出す
トラックの波にのまれ
燃費走行があまりやり易くありませんでした。



結果はここまで止まり


木曜日!

この日も
なんと夜には雪となり
ただでさえ燃費には
悪いのですが
帰路に着く際
携帯を会社に忘れるというミスを…

なので一端戻り
別ルートで帰宅!



その為に数字は伸びず…


金曜日!

前日バッテリーを
使い切りまして
往路22㌔代

そして復路またもや雪…
その中それなりの数字で走れて







こうなりました。


最終土曜日!


往路ウエット?
路面が凍るところも少々



復路はすでに気温-3℃
そんな訳で
こんな数字でした。



このような結果で
日曜日にやった行為は
燃費に変化出ませんでした(爆

実際今週乗ってみて
フィーリングの変化を感じませんでしたし
インテーク温度に極端な変化は
なかったように感じます…(笑

ちゃんと風が中に
入ってきているのか?
そんな疑問さえ感じております(爆


さて1時帰宅しましたが
気分的なものと
ガス欠的な問題で
もう一度出発(笑

交通量が少ない時間帯で
のんびりとそして
帰って早く寝たいので
それなりのペースで走ってみました…?

燃費走行がわかったような
やっぱりわからないような…
そんな燃費計のグラフです!

自分の思うように数字が伸びていきません(汗

ちなみに気温は



こんな気温です(爆

車内が暖かくならない訳です!


そんな訳で
目標の距離を走り切り



今回も無事1000㌔達成!

そして
システムリセット後の燃費は




この時期の限界ですかね!

最後に本日の
気晴らしドライブの結果です!



目標値には届きませんでした…

そしていまいち掴めなくなって来ています
燃費道…

でも気晴らしにはなったので
良しにします♪

結果的に1100㌔走れたし(笑



ブログ一覧 | 燃費結果! | クルマ
Posted at 2012/02/19 03:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

プロボックス
avot-kunさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年2月19日 5:20
おはようございますm(__)m

過去に同じような事をやりました(^O^)/

その時に分かった事です。
参考になれば・・・

エアクリーナー側はエンジンの負圧で
吸い込みますので、導くダクトが吸気口に
接近していると導風効果の薄い速度域には
十分な開口面積が取れずに抵抗になる事も・・・

過去に作ったFAI(フレッシュエアインテーク)を
自作して実験した時、ダクト長が長くなりすぎ
パワーダウン&燃費悪化と言う事態になり
外しました(笑)。
私はパワーアップを狙い失敗しましたが
吸気温低減狙いなら遮熱板が良いかも。
(2010・09・13日のブログです)

しかし、燃費良いですね。
私は最近12キロ台です(笑)。
コメントへの返答
2012年2月21日 12:35
返事遅くなりました。

確かにエアクリーナーに
直接付けてしまうと
吸入抵抗になるのかな?
っと思いまして
エアクリーナーの手前まで持ってきて
終わりにしましたが
効果薄です…

遮熱版もワゴンRでやってましたが
これもあまり効果なく
現在外してしまっている状態です(笑

なかなか思うような
効果が得られませんね!

そこがまた楽しかったりするのですが♪

今はインテークとダクトを直接繋ぎ
検証中です!

吸気温度は効果あり
吸入抵抗も問題ないくらいで
良好です♪

エアフロ値が薄くなりすぎてしまっているので
吸入抵抗を大きくしてしまえば
濃くなるかな?
なんて思ったのですがね(爆

ちなみにクマティの
燃費は11キロとのことです(爆
2012年2月19日 7:28
おはようございます。

私も理屈はよく分かっていないのですが、
燃費だけを気にするのなら吸気温度は
下げなくてもいいようです。

温度を下げて密度を上げるとその分
ガソリン消費も増えるので、
パワーアップ+燃費低下となるのかな?^_^;

私も久しぶりに燃費走行しましたが、
走り方すっかり忘れてましたぁ~(笑
コメントへの返答
2012年2月21日 12:40
返事遅くなりました。

なんだかそんな感じですね…
ラジエターを塞ぎ初めたあたりから
パワーダウンを感じ始めていたのですが
吸気温度ではないのですかね?

自分の考えでは
パワーアップで効率よく加速し
モーター走行の時間を延ばす。

といった感じで今まで
燃費道を歩んできているのですが

今回のエアクリの件で
いろいろ勉強になってます。

結果が付いてきませんがね(爆
2012年2月19日 9:00
今日はあたたかいし? 良い感じで来られるかな?(^^

安全運転で!!
コメントへの返答
2012年2月21日 12:41
暖かく眠気を誘い
首都高入っちゃいました(爆

自分はいつも安全運転ですよ…
2012年2月19日 22:37
いやぁ、ここ数日は寒波が凄がったですねぇ。

土曜日に外出して、駐車場で嫁が外に出たくないと。

暖房かけっぱで30分動かさずの最低燃費を記録してしまっただす。
コメントへの返答
2012年2月21日 12:43
この時期の燃費が悪くなる原因は
暖房オンのアイドリングですよね!

それを避けることの出来ない状況では
燃費を気にしていても疲れるだけです…

諦めましょう(爆

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation