• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

この表示が気になってまして。

この表示が気になってまして。 給油直後の残り渡航距離
この数字に些か疑問がありました。

なぜこんな数字が出るのかと
だってこんなに走らんでしょ!

なんでこんな数字になるのかな?
なんて思いましたが
簡単な話ですね…

メーターに出ている数字が
実燃費と大いに違うからでしょ(爆

メーター表示の10%マイナスが
大体の実燃費というのが
銀狼の実態でしょうか!



さて
今回は
ちょうど真ん中付近で
システムリセットを行ったので

まず前半!



いいペースでした♪



そして残りの半分!



それなりに
いい数字♪



ということは?





あの残り渡航距離に偽りはなかったようです(爆
ただし今回渡航距離0㌔になってから
150㌔以上走りました。
しかも雨のなか…(笑)
最後は結構ドキドキものですw
ガス欠だけは~っ!!(爆


なにより
この時期に1200㌔達成出来たことは
嬉しいですね♪

今回目指していたわけでは
ないのですが
ガスもいい感じで使いきれたし

この間の今週の燃費一端終了も
重なってか
任務完了って感じです♪

では
この冬の燃費!




こんな感じでした
冬を乗り越えました♪

めでたしめでたし。
ブログ一覧 | 燃費結果! | クルマ
Posted at 2012/03/06 12:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

全然動きません😇
R_35さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 13:03
こんにちは^^

メッシュで大口を開けてる
瑞姫ちゃんはこの冬・・・
13キロ台でした(笑)。

まあ、夏娘なので、良しとしています。

しかし、燃費イイですねm(__)m
コメントへの返答
2012年3月6日 18:28
こんにちは。

この時期は
とにかくお口を閉じることですね(笑

これをしないことには
燃費は伸びませんから!

夏娘とは素敵です♪
どのくらい良いのか気になるところです♪

銀狼から燃費の良さを取ってしまったら
なにも残りませんので(爆
しかし1発の燃費では瑞姫嬢には
到底敵いませんが…(涙

2012年3月6日 15:08
この寒い時期に1200キロとは、言うこと無しですなぁ。
コメントへの返答
2012年3月6日 18:29
ええっ♪
言うことなしです♪
2012年3月6日 15:32
うん♪

ワタスの倍だな!!(笑)注意力散漫?な自分はどうしても真似出来ない(¬з¬)
コメントへの返答
2012年3月6日 18:51
半分って(笑

ガスをギリギリまで使えば
もっと走りますよ!
絶対w
2012年3月6日 15:38
こんにちは。

やはし、次の次の車はMOPナビとGBookなどつけたいと思ったのでした。
私が購入した10系~のアルファードは全部導入しているのに、だんな様は、MOPナビ嫌い…トホホ。
次の車もナビなしなんです。涙
コメントへの返答
2012年3月6日 18:56
こんにちは。

次の次の車ってずいぶん先の話のような?

実際自分もMOPナビはあまり好きではありません…
車種専用の情報が見れたり便利なとこも多いのですが能力面で劣っていることが多いもので!
自分が付けているのはアルパインです!
ナビを付けるのは初めてなので
これがいいのか?悪いのか?は
解りませんがね…
2012年3月6日 16:41
ねえねえ、ほんとはプリウス2種類あるでしょwww

燃費の良いのと、それ以外♪

熊さんや文さん、私のはそれ以外だよ、
たぶんwww
コメントへの返答
2012年3月6日 18:59
はい!
2種類ありますよ♪

燃費の良いのと普通のと!

ちなみに燃費が良いのはLグレードで
普通のはS,Gと認識してます(爆

ちなみに文さんのたまに
物凄い数字出しますよ…
まったく歯が立たないくらいの(涙
2012年3月6日 17:07
↑実際ありますよ、「ソーラー天窓付」と「ソーラー天窓無し」。

・・・ソーラー天窓付のほうが燃費が良いようです、何故か。
コメントへの返答
2012年3月6日 19:01
この場合
2種類はスタンダードか
ツーリングか
ではないですか?

文さんのソーラーだし!
たまにすごい燃費出すしw

そうに決まってます(爆
2012年3月6日 20:54
渡航距離0になってから、10%余計に走ったんでしょ(笑

そしたら辻褄合います(爆

↑実際ソーラー乗っている方の方が大方燃費いいですよね。

車の性能ではなく、ソーラーを選ぶ人の志の違いだと思いますけど(笑
コメントへの返答
2012年3月6日 22:19
たぶんそうでしょうね(笑

ジャッキアップなしでの給油ですので
かなりギリギリだったと思います!

やっぱりソーラーの方が燃費いいんですね♪
機体の性能差が絶対的な性能差ではないことの
証明ですね♪

ちなみに購入前はソーラーで
ハイブリッドバッテリーが充電出来ると思ってましたし燃費向上アイテムだと思ってました(爆
2012年3月7日 1:49
(Ф(ェ)Ф)キラーン☆

クマティは燃費を超越した存在になりました♪
満タンにすると渡航距離は800kmを指しますが、
いつも腹ペコな肥満猫は400kmくらいでGSにGo!で給油してます(笑)

ゲンゴロウもクマティを見習って?
燃費を超越しようとしています(笑)
ふっふっふっふ
コメントへの返答
2012年3月7日 12:30
(Ф(ェ)Ф)キュピーンっ

クマティは燃費を超越した存在というのは
認識しています♪
しかし400㌔で給油とは
もう普通の車ですね!(笑

でも急に遠出をするクマティは
そのくらいでお腹に入れておかないと
もう走りたくないとダダこねそうですね(汗

ゲンゴロウの本気(燃費)が
気になるのですが(爆

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation