• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

やっぱり眠いです in 三郷 そして翌日!

今回の三郷のオフ会は
行かないつもりだったのです。

翌日が朝早いもので…
でも三郷に居ました(爆

東雲の時に頼んでおいた
物を受け取るために
(受け取るためだけに)
三郷へ向かったつもりです(笑

でもやはりのラストでした(汗
オフ会を途中退場って難しいですね(汗々

貰った物はそのまま自分の手を通り過ぎて
別の方に行ってしまったのは
内緒です。

ありがとうございます。
よろしくお願いいたします♪

そして前日にやはり駄目と判断した
エアクリ交換しました。
やはりノーマルが一番なんですかね(爆

エアクリを交換するということは
システムもリセットということで

本日の三郷までの燃費!





給油してからの燃費!





こちらとお別れです。


それでは三郷からの帰宅時の燃費!




システムリセットを行い
初期学習をさせてあげて
ガスを大きく消耗し
水温が上がらない
(上がり辛い)
このルートではこんな燃費でした(笑

そんな訳で帰宅したわけですが
やっぱりオフ会は楽しいですね♪

すけさんのブログでチャトしたり
偽銀狼現るさんと初の生TELしたりと
本当に楽しかったです♪



さて翌日曜日!

三郷で大いに楽しんでしまったので
3時間睡眠で出発です(汗
自業自得です…

今日もお出掛けするの?




そんな感じのお見送りで出発です。


前日のオフ会の時に
高速走行時はクルコンが一番燃費にいいと
そんな話になり
自分的にはクルコンは燃費が悪くなるので
あまり使わないのですが
使ってみました。

やはり数字が伸びて来る気がしません
27辺りをうろうろっと…
みなさん28半ばくらいは出るというのですが
銀狼は高速では伸びません。
エアクリが悪いのかとノーマルに戻したのですが
結果は付いてきませんでした…

なので足を使った燃費走行に切り替え
第一目的地到着!



なんとか29㌔までいきました…
高速走行は燃費に悪いです(涙

さて目的地には




梅が咲いておりましたよ♪
天気がいまいちでしたがそれでも
いい感じでした。

では続いて第2目的地はそのまま下道で
海沿いの道をのんびりと♪

天気が良ければ最高なんだけどな♪



っと西湘バイパスを走行!

第2目的地でも用事を済ませ
次は都内へ向かいます。

134号から新湘南バイパス
横浜新道、第3京浜と進んで行きました。

第3京浜は夜中バイクで入っていましたが
昼間走るとこんな景色になっているんだなと
ものすごく新鮮でした♪
しかもこんなに距離があるのかと(笑
アップダウンも結構あり
いかにいままでなにも気にしていないで
走っていたのかと!
(今が気にしすぎなだけですが(爆)

その後は環八、青梅街道と走行
いつもはここら辺を10時前に走るようにしているため
渋滞がないのですが
本日は一軒寄り道をしたため
若干の渋滞にはまりましたが



無事到着!

やはり上を走るより下道の方が
気分的に楽です。
(燃費計の数字が気になってしまって(汗)

最後に向かうのはほぼ地元!

来た道をほぼ戻り環八に入ります。
この辺りで車がすごく調子良く感じました♪
やっぱりノーマルが1番なんですかね(爆

環八、17号、16号をひた走り

最終目的地到着!



ようやく目標値の30を
超えてきました。

ここまで来るのが大変でした(爆

ではでは
すべて用事を済ませて
すっきりしたところで帰宅しまた。



数字はそのままでしたが
自分よくがんばりました(爆

さて昨日変えたエアクリですが
しっかり走行して数値の方はといいますと



ほぼ0補正♪

通りで調子がいい訳です(爆
車が調子がいいのが1番ですので
やっぱりノーマルがいいのですかね!


そんな訳で走り回ってきました
帰宅しヘトヘトになっていたのですが
来月より保育園に行くJrの
保育所まで散歩してみました。

片道30分ほどですが
すごいところでした(笑

この自然一杯の場所でスクスクと
育ってもらいたいものです♪

お後がよろしいようで!
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2012/03/12 11:34:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

T10到着
V-テッ君♂さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2012年3月12日 11:43
どうやったらそんな燃費になるんですか?

私のエンジンクソノーマルなのに20Km/Lすら越えた事ないです…

最低燃費は峠で攻めて9.7Km/Lマークした事もあります!笑
コメントへの返答
2012年3月12日 18:05
燃費を良くする為にいくつかのルールがあります!
そのルールを守ってさえいれば燃費は自然に伸びますよ!

あとメンテナンスは重要です。

ちなみに高速走行時の燃費向上に必要なものはスピードをいかに出さないでいられるかの忍耐力それだけです(爆

自分は峠で頑張っても10㌔を切った事がありません!
まだまだですねっ(涙
2012年3月12日 11:48
あかん、完全に差が開いているだす。

やっぱ、ワタスの体重が燃費悪化の原因なんすかねぇ?

姫、たまには一緒に連れて行って欲しいという顔をしていただすなぁ。
コメントへの返答
2012年3月12日 21:56
いろいろ探って見てくださいな♪

人間の体重変化くらいなど微々たるものです(笑

うちの子に限らずネコは車が苦手なようなので連れ出すということはしません。
悲しいですがね…
2012年3月12日 13:39
システムリセットですが、HVバッテリーのヒューズとか外していますか?

もし外しているのなら、やめましょう。

意味無いので。

今度いじる時説明しますが、システムオフ時、HVバッテリーは完全に車両から切り離されています。

技が無い方にとっては、クルコンが一番でしょうが、エンジンを切るポイントを持っている方は、やはりクルコンより足技の方が燃費いいですよ。

私のも極端に違うし・・・
コメントへの返答
2012年3月12日 22:08
え~そうなんですか?
無駄なことなんですか…(爆

でもですが
HVのあのオレンジの外すと
HVバッテリーの残量表示に変化が出るような気が…(あくまでも気がしているだけですが)(笑
なのでメモリー効果?なんかをリセット?
出来ているのかと思っていたのですが

詳しい話は今度お願いいたします。


正直クルコンの方が燃費がいいとは思っていません。
クルコン使用時は車体側に変化が起きてからのアクセルオンになるのでどうしてもワンテンポ遅れますよね。
足で運転している時は先読み運転しますのでその点で絶対差が出ると思ってます。

ただ他の方がクルコン使用時に出る
燃費と同じくらいの燃費が出てくれないものかと思いまして(涙
2012年3月12日 14:25
早くクルコン付けなきゃ!!(笑)

良いな~、人が仕事している間、昼から何時間寝たんですか?(笑)
コメントへの返答
2012年3月12日 22:10
クルコン便利なアイテムなんですがね!
燃費が気になる自分はなかなか使えません(爆

いえいえ!
昼寝はしていませんよ!
寝たのは夕方の30分だけです(爆
2012年3月12日 15:49
曽我の梅林はいかがでしたか?
そのへん私の住まいが近いです。

相変わらずすごい数値ですね。
私も頑張らねば!
コメントへの返答
2012年3月12日 22:16
曽我というのがよく解りましたね(笑
そんな文面一切ないと思うのですが!

年に2回ほどはそちらに行ってます。

梅林はもう一息ですかね?
かなり白い花が咲いてはいましたがね♪

最近燃費ネタがないな~と
寂しく思っておりました。
暖かくなってくるので
そろそろよろしくお願いいたします♪
2012年3月12日 17:06
燃費30.4って何なんですかね??

たまに漕いでます?www
コメントへの返答
2012年3月12日 22:19
30.4ですか?
自分の中でのそれなりに走行した時の最低目標です(爆

たまに?
いつも漕いでますよ(爆
2012年3月12日 22:50
にゃんにゃん、可愛い~♪

ぬいぐるみみたい☆o(=ёェё=)o ミャー♪
コメントへの返答
2012年3月12日 23:02
もちろんぬいぐるみです♪(嘘です。)

なぜかあの位置でお見送りが定番となっております♪

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation