• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

やっぱり遠かった in 滋賀

やっぱり遠かった in 滋賀 いろいろなことがあり
濃い~い1日でした(笑

そして
解ってはいましたが
遠かったです(爆

ではまず朝6時に八王子とのことで
余裕をもって3時に出発!

この時期でも



深夜はこんな気温なんですね!
寒かったです。


そして残りの渡航距離も
こんなんですが



気にせず走ります!
もうなんとも思わなくなってきました(爆


走り始め幹線道路へ出るまでの道を
前日地図を見ていて気になった道に
変更してみました。

しかしそこから波乱の始まりだったのでしょう(笑

こんなところに無駄とも言えるくらいの
大きな道があるのなんて!
なんて思っていたのはつかのま
その先に出現したのは未舗装路…

初めはそんなに酷くなかったので
そのまま大人しく走行するも
徐々に悪路に変わりました…(涙

2度と通るものかと心に誓った瞬間です(爆

気を取り直して
16号をひた走ります。

時間帯的なことを考え
普段通りの燃費運転で向かい
(結構本気で(爆)

予定通りの5時半に目的地到着です。

ここで




ハニー号に乗り換えます。

到着して少し時間があったので



朝日と撮ってみたり

昨日の夜寝る間を惜しんで
洗車した銀狼を見たり…



これは凹みました…(涙

途中で洗車しようかとも思ってしまったぐらいです(爆


さて後回しにしています
燃費の方ですが

結局28㌔すらキープ出来ませんでした!
あまりのショックに写真を撮らずに
システムオフ(笑
なので画像なしですw

本気だったんですが…

すべては
オフロードを走ったことが効いているのでしょう!
あの泥が抵抗になり調子が出なかったのです(大嘘

ピークでも29止まりでした。


てな訳で
予定通りの6時にハニー号にて出発!

予定では11時には
現地に到着出来る計算です。

しかし中央道まさかのチェーン規制!
当然スタッドなぞ履いているわけもなく
だって某ゆうかりさんがこの時期はもういらないっすよ!
って言ってたもん(爆
とあるオフ会での1コマです!

こんなにいい天気なんですがね…(笑



まぁ通れないのは仕方がないので
東名まで下道爆走し

12時頃に目的地最寄のインター降りました。

さてハニー号ですが
BILSの足が出来てすぐの状態
そして今回セッティングをしてからの状態とで
大きく変わってました。

つるしの状態ではまたえらい硬いな~
こりゃまた大変だっと思っていましたが

かなり上質な足へと生まれ変わっていました♪
あともう一息かな?

そして強固に固められたボディ!
この所為で足のセッティングが
難しくなっているのだと思っており
なんども外してボディーを柔らかく
するように勧めたのですが
(外したやつは銀狼へと(笑)

あの走りをするには
必要な補強なのだと実感いたしました(爆

あとは藤衛門みたいなデッカイブレーキとか?


そんな訳で会場到着!





しかし丁度お昼時
みなさん食事中とのことで
のんびり撮影!





そして物色(爆





今回同乗してきたので
どれか1台!気に入ったのを乗って帰れるようなので(爆





しかし関西勢
東海勢

それぞれに
カスタムの方向性が違い

関東とは違う面白さがありました。


その中の1台。



素敵な足元です♪

そんなこんなであっという間の時間。

帰宅時間もそうですが
朝のチェーン規制が気になり
3時に早々に失礼いたしました。

今回完全にアウェーで
普段のオフとはまったく違いましたが

個性たっぷりな車両を満喫できました。

あまりお話出来ませんでしたが
またの機会によろしくお願いいたします。





さて帰りはハンドル握ってみました。

どんな足回りなのかと!

やはり助手席からとは感じかたが
違います。

一般道では左右のタイヤが交互に動くような場面で
ボディ剛性がいいがゆえのガタガタ感が強く
やや不快です!

その他は大きく問題ないかな!
もちろん細かいことお言い出したらきりがないですがね(爆

そして高速!
こっちはもう車の上下動の収まりだけなので
乗り心地は悪くないです。

安定感もありかなり上質な仕上がりかな?
ケツの動きに気になるところはありますが…

常識の範囲内の速度では
問題なさそうです。

それ以降の速度では
街乗り仕様ですので
足が柔らか過ぎますが
これも慣れてしまえば
問題ないレベルまできていて

いい感じでした♪

ちなみにハニー号
普段から鍛えられている所為か
やたらスピードが出ます。
銀狼では出ない速度が!

自分の意思とは関係なく…(笑

気が付くと出ているのです。
なにかがおかしいです(爆


これもボディーがいいからなのでしょうね♪




帰りは警戒していた
チェーン規制はありませんでしたが




結構酷い雪は降ってました。

あの時間に切り上げてきて
良かったのかもしれません。

薄っすら路面に乗っかり始めていた時は
ドキッとしましたよ!(笑


そんなこんなで
小仏の渋滞は当然の様に
発生しており
下道に回避して
9時過ぎに八王子に無事帰ってまいりました。

いつみさんお疲れ様でした♪



ではでは
あとは16号を
再びひた走りです。

時間も時間なので大きな渋滞もなく
順調に進んでいきますが
当然の様に襲ってくる睡魔…

これを吹き飛ばすように
パワーモード+SP7で
ハニー号のような加速が出来るのか?
そんなことを体験しながら
早く寝たいな~!
っと家路を急いでおりました。

銀狼はやれば出来る子のようです(爆
しかし銀狼がお腹減ったと自己主張していたので
ほどほどにしときましたがね!

もうすぐというところで
闇に隠れきれず存在を主張していた
ガワサイト氏襲撃後の





クマティと遭遇!

いつ会ってもおかしくないと
思いながらも
初のバッタリ事件です(笑

時間も時間なので
簡単に世間話をして
お別れしました♪

熊公さん足止めしてしまい
申し訳ありませんでした。


そんな偶然で意識がぶっ飛び
無事の帰宅(爆





今回30㌔という数字が1度も見れませんでしたが
まぁ良しにします。

という訳で帰りに
スタンド寄ってこようと思っていましたが
帰宅してしまいました(笑

まだ余裕あると思うので
ガス欠にはならないとは思いますが

やってもうたという瞬間です…


という訳で本日は19時間の走行となりまして
いろんなことがあった濃い~い1日は無事終わりました。



PS.滋賀遠いです(爆
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/03/26 20:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

プチドライブ
R_35さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年3月26日 21:43
お疲れさま。

遠いですな わたしには無理 lolオテアゲ
コメントへの返答
2012年3月27日 12:40
疲れました(笑

自分も1人だったら行かなかったでしょうw
2012年3月26日 23:24
いつの間にかハニー脚チェックしてるとは(^^)

まだまだ雪ふるんですねwww

行動派っすねぇぇ♪
コメントへの返答
2012年3月27日 12:43
なんだかんだですでに2回目のチェックです(笑
もう一息のところまで来てますよ♪

予想外の雪でまいりました…

いえいえ自分はインドア派の人間です。
2012年3月26日 23:39
チェーン規制とは・・・

まだまだあなどれませんね。

お疲れ様でした。

コメントへの返答
2012年3月27日 12:45
ただでさえ疲れる距離が
雪によりさらに大変なことになってました…

まだまだ気を付けたほうがよいようです。

ほんとうに疲れました。
2012年3月27日 9:10
滋賀への出張?、お疲れ様だす。

中央道は3月末までチェーン想定がいいですよ。

何度も通っているもので。
コメントへの返答
2012年3月27日 12:47
任務完了です(爆

中津川はそんなところなんですね。
あまり中央は使わないもので…
2012年3月27日 11:06
まさかのそっちオフに行かれていたとは!

行動力に脱帽ですよ~
コメントへの返答
2012年3月27日 12:49
まさかの参戦です(爆

自分でもびっくりしています…

BBQオフ参加出来ずに申し訳ありませんでした。
ちょこっと顔を出せたらな~
出したいな~っと思っていたのですがね…
まさかの(汗
2012年3月27日 11:22
遠征お疲れ様!
it's me君は元気でしたか?

コメントへの返答
2012年3月27日 12:50
関東を代表して行って参りました(大嘘

相変わらずの元気さでしたよ♪

BBQも大盛り上がりだったようで。
2012年3月27日 22:59
お疲れさまでしたm(_ _)m

南国四国では想像できない寒さでしたね><;

でも楽しいオフでした^^

挨拶もできませんでしたが、また会えることがあると思いますのでその時にヨロシク^^
コメントへの返答
2012年3月28日 8:23
お疲れ様でした。

四国はそんなに暖かいのですか?
関東とたいしてかわらないので
ビックリはしませんでしたが風が強かった!
そんな感想です。

今回は会ったことがない方ばかりでしたので自己紹介に間に合わず誰が誰だかまったく解りませんで挨拶出来ませんでした。
またの機会によろしくお願いいたします。
2012年3月27日 23:19
お疲れさまです。
色々なお話もできましたし、とても楽しかったです。男同士のドライブもいいものです(笑

ところで、SIRVAさんがBILS+Swiftの足回りを体験されたのは、今回が初めてのような気が。
前回、ご自宅から山岡家までプリウスを交換して走ったときはBILSはオーバーホール中だったので、ザックスだったと思われます(要前回のブログチェック。私はしていません(笑))

今回試乗で色々感想を述べて頂き、とても助かりました。なにせ私は不感症なもので(笑
ショップと話し合いながら伸び側縮み側をいじり、これからセッティングを煮詰めていきます。
ザックス+アイバッハと対極的な街乗り仕様は面白いです。

しかしあの後、熊公さんと逢って帰宅されたとは驚愕です。凄い体力ですね、まだ若いっ!(笑
それでは、またお会いできる日をとても楽しみにしています。5月3日は空けておいてください?!w
コメントへの返答
2012年3月28日 11:03
お疲れ様でした。
普段ゆっくりと話することが出来ないので
貴重な時間でしたね♪

BILSの足の感想を聞いていただけで
乗ったものと勘違いしておりました(爆

思い込みとはすごいですね(汗


乗り心地や動きの感想は
あくまで個人的な意見ですので
いつみさんの仕様への好みは
一切考えてない発言です!
ご注意ください(汗

たまたまクマティが闇にまぎれきれずに
停まっていたら横に付けますよね?
ただそれだけのことです(笑

もう若くありません(涙

それではまたの機会によろしくお願いいたします。

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation