2012年04月02日
だって良い子ではないですから(笑
以前の練馬オフでの
失態で良い子では
ないことを明らかにしてしまいましたので
茨城ベースにて悪いことしてきましたよ(笑
内容に関しましては
追って紹介しますが…!
では
朝もはよから
出発し道中時間的なものもあり
周りのペースが良いので
燃費運転も控えめに(笑
ルート的には
良い数字が期待出来るのですが
周りが許してくれないようで
かなり煽られます…
いつも思うのですが
後ろからのプレッシャーもあり
制限速度を○0㌔オーバーで
走っているのにもかかわらず
煽り続けるというのはどういうことなのでしょう?
煽り行為が違反ということも
スピードを出すということも違反だということを
理解しているのでしょうか?
それなのに追い越すということは
出来ない…
見通しの良く
追い越すタイミングなんて
いくらでもある道なんですがね…
不思議です(笑
向う道中
対向車線でワンボックスに
ガン煽りしながらクラクションの嵐で通り過ぎる
大型トラックの姿を見て
そんなことを思いました。
もちろん一部しか見ていませんし
そのワンボックスが
クラクションを鳴らされてしまっても
仕方がないような行為をしたのかもしれませんが
大体の人が大型トラックのドライバーに
いい気持ちがしないでしょう!
一般のドライバーもそうですが
プロのドライバー!
ましては看板しょっている訳ですから
もう少し考えた方が良いですよね!
そんなことを思いながら
順調すぎる目的地への
到着が想像できたので
道の駅で小休憩!
いい景色でも?と期待しましたが
なにもなかったです(笑
そんな訳で
早すぎる目的地到着となりました。

この速度で走って
この数字を出せれば
問題なしでしょう♪
悪いことも楽しみながら
そしていろんな話をしながらと
順調に進んでいき
無事完了です♪
今回時間がたっぷりあり
ゆっくりと話が出来ましたが
話したいことは尽きることはなく
結局時間切れで帰ることとなりました(笑
時間というのはいくらあっても
足りませんね…
あと!

前にうさちゃんを
やってしまったという報告があり
どんなことになっているのか
ずっと気になってましたが
残念なことになにも変化はありませんでした(爆
気になっている方も
いるかと思いまして
代わりに報告とさせていただきました♪
そんな訳で
1時間半おしとなってしまったので
帰路につきましたが
なんだか
霞ヶ浦に呼ばれまして


4月に入ったということもあり
記念撮影♪
そしてまさかの大渋滞にはまり
予定到着時間を大きく過ぎ
帰宅となりました(爆

往路復路と
ほぼ同じ燃費にて帰宅です。
今回結構いいスピードを出して
このくらいの燃費が出ました。
それを考えると満足してよい結果ですかね?
暖かくなってきましたので
今後燃費がどうなってくるのか
とても楽しみです♪
今回は
対応ありがとうございました♪
作業中も楽しかったです♪
そしてまたいろいろとよろしくお願いいたしますね(爆
ブログ一覧 |
ニューアイテム | クルマ
Posted at
2012/04/02 12:54:15
今、あなたにおすすめ