• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

そこにたまたま合った試乗車に乗ってみた!

そこにたまたま合った試乗車に乗ってみた! という訳で
本日も密会していた訳です…

でもなんでアクア?

これは乗れって言っている訳ですよね!

そんなこんなで
当然のように
ハンドル握って一回り♪

かなりいい感触です。

正直プリウスの前に
出会いたかったそんな車でした。

自分はあまりデカイ車が好きではないので
しっくりきます♪

そして気になる燃費は25㌔
自分の予想通りの数字でした。

まぁあの乗り方では
こんなもんでしょ!


こんな感じで試乗オフとなってしまいましたが
もう少しアクアで遊びたかったので
銀狼をお願いしてアクアにて
帰路に着くのでした(爆

という訳で
ここからはライトウエイト燃費マシーン!ノーマルアクアL
          と
ヘビー級エゴマシーン!燃費スペシャル銀狼

との勝負となります。

どうなるのでしょうかね(爆


まずはここいら辺には
なんどか銀狼で来ていまして
なんとなくの燃費は把握していますので
まずはそこから!

ここいら辺の往復で銀狼は30オーバーで
大体走っております。
往復ということは当然暖気込みとなります。
しかし今回アクアは暖気終了後からの
スタートとなりますので
30という数字から暖気分を簡単に引いて見ると
32~33㌔と言った所でしょうか?
まさにザックリですが(爆

ではでは
2台の比較と参ります!

まず思うのはアクアのモーター領域の広さでしょうか!
いつも銀狼でこのくらいのアクセル踏み込み量だと
E/Gが掛かってしまうような状況でも
モーターでカバー出来てしまいます♪

他の方のインプレにも
ありましたがプリウスよりも
EV感を味わえると思います。

しかしこれはモーターの力が強くなった
という訳ではなく単純に軽いから!
といったところでっしょうか?

EVスタート時でもそうですが
転がしに入ってからの再加速時により
強烈にその違いを感じました。


そして次に感じたのは
E/Gオン時の燃費!
銀狼の場合はある程度の速度になってしまえば
E/Gオンでもそれなりの瞬間燃費は出ますが
アクアはいつまで経ったも
瞬間燃費は伸びてきません!

これも車重が関係するのでしょうか?
単純にE/Gの持っているキャパシティの問題なのでしょうか?
これはアクアの欠点といっても良さそうです!
実際20プリウスに乗ったことがないので
20もこんななんでしょうかね?

という訳で
アクアLと銀狼とでは
得意分野ははっきり違うようで…


ではアクアの自分なりの
燃費運転!
E/Gオンの間はなにをやっても
燃費は思うように伸びないので
さっと加速!
その後は出来るだけEV多様!
軽い所為かバッテリーの消耗は
少ない気がします。
0発進でもEVで引っ張れます♪


続いて銀狼は!
基本的にはアクアと変わりません(笑
E/Gでさっと加速し
その後EVで距離を伸ばす!ですが
E/GとEVのバランスを
気にしながら普段から走っております。
どちらを多様しても
燃費は伸びない気がします。
そして車重が重いので
0発進は極力ないように気を使います。


文章にしてしまうと
なんだか大差ないような気もしてしまいますが
運転している自分としては
ずいぶん燃費の出し方に
違いが出るな~!
っと思いました。


もうひとつ大きな違い!
それは燃費向上に対する
カスタムがされていないことです。

まずは車両の状態を把握するための
情報が少なすぎること!
いまどんな状態にあるのか
なんとなくでしか解らず
E/Gがしょっちゅう止まらない状況は
発生していました。

続いてE/Gが止まらなくなる要因だと思いますが
水温の管理が出来ていません。
アクアの武器!EV走行を多様した場合
当然水温が下がります。
E/Gでさっと加速して
EV走行に移ろうとしても
しばらくE/Gは掛かったまま…(汗

嫌になります(爆

ここはたぶん大きな差が出るところでしょう!

とまぁ!
かなりなアクアとの闘いの末
無事帰宅!





正直ビックリしています!
簡単にこんな数字が出てしまうことに(汗

燃費仕様の銀狼より
どノーマルアクアLの方が燃費がよかったのですから…

アクアは瞬間燃費と平均燃費を
同時に見ることが出来ず
ましては分間燃費グラフもないので
瞬間燃費を頼りに今回走ってみたわけなのですが
瞬間燃費を見ている限りこんなに伸びるようには
感じなかったのですがね(笑

アクアいい車です♪

普通に乗るには持って来いですねw
(個人的には!)



ただひとつ思ったことは
アクアの特性!
E/Gオン時の燃費の悪さ
EV領域の広さ
この両方が一般的な普通に乗る方に
とっては燃費の伸びない原因になるのでは
ないでしょうか?

普通に乗っている人は
E/Gを意識的に切ったりはしませんよね?
EV走行をしすぎで
バッテリー残量が減っていくことを
気にしませんよね?

E/Gオンで燃費悪く
EV走行のし過ぎで充電地獄!
この燃費を悪くする2つが起こりやすい気がします。

プリウスのような
余裕みたいなものが少ないのでしょうね!

アクアは意識すれば
数字は伸びますが
燃費気にせず乗って
燃費が良いのはプリウスかな?

そんな感想でした。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/04/22 01:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

オイル。
.ξさん

定番のお寿司
rodoco71さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年4月22日 2:04
アクアの高速燃費の悪さはそこら辺にあるんでしょうね。

ストップアンドゴーの町乗りでは、軽い方が良いに燃費良いですよね。
コメントへの返答
2012年4月22日 8:43
街中を走った感覚では高速で20そこそこという数字はそんなものもしくはいい数字な気がします(笑

街乗りはルールを守れば数字は伸びますね♪
2012年4月22日 2:06
汎用性ではプリウスが一枚上手ってことですね。
まぁ私が乗るとどちらも数値伸びませんが(笑)

しかし先日試乗したTRDアクア、好みのデザインでした♪
まさしくプリウスの前に出会っていたら!!です。
乗り味は・ry でしたが (;´▽`A``
コメントへの返答
2012年4月22日 8:45
いろいろ条件がありますが
普通の車と同じ感覚で乗るのであれば
プリウスの方がましなようです。

自分もTRDのデザイン好みです♪
2012年4月22日 3:43
僕もアクア(Gかな)?試乗しましたが、プリウスに比べ200Kg軽いのと、ショートホイールベースのせいか、きびきびした走りが印象的でした。^^
コメントへの返答
2012年4月22日 16:50
今回普通に乗ってみただけなので運動性能が解らなかったのですがプリウスとは比較にならないような感じですね!
かなり好印象です♪
2012年4月22日 7:32
分かりやすい解説ありがとうございました♪。
(別にアクア購入を考えてる訳ではないんですが・・・笑)

燃費を良くする為には、プリウス以上に繊細なドライビングが必要なんですね・・・。
私にはムリそうです(汗)。
コメントへの返答
2012年4月22日 16:55
解りやすかったですか?
そう言って頂けるととても嬉しいです♪

しかしプリウス以上に繊細なドライビングは必要ないですよ。
プリウスでも意識する燃費運転をするかどうかです。
一般ドライバーはそれをしないとおもったのでそんな書き方をしたわけです。
プリウス同様の運転が出来るのであればアクアの方が間違いなく伸びると思いますよ♪

アクアいい車です♪
2012年4月22日 14:36
アクアにはまだ乗ったことがないのですが、
独特の癖があるようですね。

プリウスとは暖機時も含め
制御がかなり変わっているようです。
コメントへの返答
2012年4月22日 16:57
詳しいことはまったくわかりません。
今どんな状況なのか解らないので(笑

しかしアクアのブレーキはプリウス以上にくせがあり自分は苦手ですね…
アクアは良くなったと聞いていたのですが!

でもいい車ですよ♪
2012年4月23日 7:31
銀狼の試乗インプレ。


転がる~(゜∀゜;ノ)ノ

そしてかなり静かになった!? マフラー音がまったく気にならないですね。
ただ…

制御・確認機器がいっぱい~…(≧∇≦)(笑)
コメントへの返答
2012年4月23日 19:40
まぁディレッツァでは
転がりの比較にはならないですよね(笑

車内静かになりました?
自分ではあまり実感できないのですが(爆

プリウスはいろんな制御をしているので
それを把握するには
あんな物が必要なのです(笑
2012年4月23日 9:42
最近は爺さんになった↑のかたの燃費に勝てているんで、何だかスッキリしているだす。

アクアはDで週末に試乗車があったので乗せていただいたですけど、確かにモーターで動いている感じがありましたなぁ。
コメントへの返答
2012年4月23日 19:42
すいません…
そこをライバルにはしないでください(爆

軽いとあそこまでEVが
強く主張するということが
ビックリでした♪

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation