• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

なんだかんだで車漬けの1日!

なんだかんだで車漬けの1日! 本日は全国オフですが
自分は今年も不参加!

今年は休む気満々だってのですがね…

そんな訳で
朝は車ではなく
自分自身の検査に行ってまいりました。

1人の子の
親になったという自覚を
持つということは
そういうことだよ!

っと言われてしまいましたので(汗


午前中で終わったので
その後は…(笑

まずは
Jr号購入に当たっての
打ち合わせに
お世話になっている
アルティジアーノさんにお邪魔♪

シルバー2号にて
お邪魔したのですが
コーティング屋さんという
職の匠の方に
シルバー2号の状態を
褒めて頂きました♪

今まで大事にしてきた甲斐があるというもので
この言葉がとてもうれしいですね♪

さてさて
お忙しい中時間を割いて頂きまして
いい加減文字通りお邪魔になってしまうので
打ち合わせも終わらせおいたましました。

続いて向かったのが
スズキのお店。

ちょっと気になったことがあり
立ち寄り、
以前より気になっていた

スイフトスポーツに乗ってみました。
本当はマニュアルに乗りたかったのですが
ないのではしょうがない…

では一回り♪

まずは
動き出し、とてもスムーズで
ストレスなく加速します♪
ステアの反応もよくこれがライトウエイトスポーツ!
ってやつですかね♪

ドカンというパワーはないものの
操る楽しさはとてもいい♪

トルクステアもほとんど気にならず
ガンガン行けますねこれは(笑

そしてスポーツと名の付くだけあって
エコカー減税対象外(爆
かなり購入には抵抗ありますが
軽く乗って
エコ運転しましたが
リッター20㌔は超えてきそうな
そんな感じです。

カタログ値15ですが
乗り方、走る場所にもよりますが
もっと伸びそうなそんな
いい車です♪

静音も行き届いていて
エンジン音、静か
4気筒でありながら
アイドリング時の振動も気になるほどでなく
評価の高い理由は頷けます。

内装の作りはVWのゴルフが
かなり入った内装。

自分的には好みです♪

といったかたちで
試乗してきました♪

こちらの店舗
シルバー2号の初回車検で
お世話になったお店で
その時の対応が気にくわず
その後世話になることはなかったのですが
今回対応してくれたのが
店長さん。

ただ試乗をして
帰るというだけなのに
車両誘導、そしてこちらが見えなくなるまで
見送りとかなり丁寧な対応をしていただきました。

たまたま店長だからなのか
店自体が変わったのかは
解りませんが
初回車検の時に
この対応があればと…
そんなことを思ってしまいました。

続いては
壁にもありますトヨタのお店。

世話になっているDで
86を拝見(爆

TRD仕様カッコよかったです♪

試乗車乗ってみたいな~(笑


そして最後にマツダ!
SKYACTIVとはなんぞや!
っと思って月日が経ちましたが
ようやくの試乗!

デミオが出払っていて
すぐには試乗出来ないというので
まずはそこのにあったアクセラから!

2Lあるということもあり
トルクフルな加速♪

どの領域からでも
スムーズに加速して
とても乗りやすいですね♪

静音関係もしっかり?
出来ておりポイント高いです。

足の雰囲気を味合うような
試乗ルートではなかったのですが
ボディの良さは伝わってきます♪

もう少し
乗ってみたかった!
そんな感想です♪

デミオ戻ってくるまで
10分ということだったので
待つこと30分かな?

蕎麦屋状態でした(爆

ようやく戻ってきた
デミオ!出発w

出発時に違和感を感じをするものの
まずは燃費運転。

走行ルートにも寄りますが
それなりの運転をすれば
27㌔くらいは簡単に出るようだ!

条件がそろえば
30オーバーも出るかな?
そんな雰囲気です。
SKYACTIVやりますな♪

しかし燃費を意識した車
やはり軽くするために
静音を犠牲にしてますね。

それはどの燃費思考の車でも
一緒ですがね(笑

そしてi-stop…
まだまだ課題が多いかな?

出発時にも感じた違和感は
0発進や極低速域での加速時に
CVTの繋ぎに問題があるのかな?

営業マンはCVTの所為と言っておりましたが
いままで乗ってきたCVTの車で
こんな症状は感じたことはありません。

マツダ特有の現象でしょうか?

そして回生ブレーキだと思いますが
20㌔を切った辺りから
グーっと効き始め
スムーズなブレーキングが難しいかな?
ダイハツの回生ブレーキよりは
ましか?
なんともいえません…

以上の2点の症状より
発進停止がギクシャクします。

運転の旨い下手が
1番出るこのポイントが
旨く出来ないと
同乗している人も疲れますから
デミオはまだ早い!
そんな気がします。

さて
これではSKYACTIVとはなんぞやかは
まったく解りませんね…(笑

簡単にいってしまえば
SKYACTIVとはプロジェクト名!
これに尽きますが

SKYACTIVで燃費が良くなるのかですが
エンジンのことだけでは
圧縮比を上げた高効率エンジン
といったところでしょうか?

その為ディーゼルのような
トルクフルな加速が実現でき
燃費が伸びる!
ということなのですが

デミオ1.3L トルク11㌔って
数字上ではかなり普通な気が(笑

でもまぁ燃費が伸びているのは
事実かな…

しかし圧縮比が高いこともあり
エンジンノイズは大きい気がしました。
距離数が伸びた時に
このノイズがどうなるのか
気になるところです(笑

こんな感じで
よかったでしょうか?

という訳で
本日は1日車付け、
行くところ行くところで
飲み物を出してもらうという
1日となってしまいました(笑

しかし最後のマツダだけ
蕎麦屋状態でありながら
飲み物出ず
対応自体もなんだか
早く帰れと言われているような
そんな対応でした…

このイメージは次にまた
足を運び辛い
というDとしては
致命的な欠点です。

本日は何件も回ってきたからこそ
良い面も悪い面も見えてきました。

これは車もそうですが
販売店もそうで
車を買う!
ということは買って終わりではなく
その後の付き合いということもあり
販売店の雰囲気、対応で
購入意欲が大きく変わるのでしょう!

そんなことを思った1日となりました。

そして再確認したアクアの
素晴らしさ(笑

前回乗ったときは
燃費中心でしたが
走りという方面でも
体感してみたくなりました(笑


価格面、運動性能、車重、燃費
発進停止のスムーズさ
どれをとってもかなり高い位置に居る
アクア!

もっと早く出会いたかったな~(爆


そして思ったホンダハイブリット!
前に試乗して早2年?

今の評価基準でまた乗ってみたい。
多分、フィットはかなりいい線行っている気がする。
でも気に入ってしまうのも
怖いのですがね(笑


という訳で






そして最後に
1日シルバー2号を乗り回していましたが
とてもいい車ですやっぱり♪

自分的にはやはり
手放すのがおしいですね…
使用者の嫁も
いまになって
この先どんな車を乗っても
シルバー2号を越える車にはであえないのだろうな~
っと今更な発言(爆

その発言は嬉しいのやら
悲しいのやら複雑です(笑

とはいえ残り少ない
時間を大切にしたいと思います。
ブログ一覧 | ニューアイテム | クルマ
Posted at 2012/05/12 21:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

プリプリ。
.ξさん

当選!
SONIC33さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2012年5月13日 0:19
ハンドリングがいいクルマッて好きだす。

燃費も気になるですが、昔からの好みのようで。

本日、中央道を走っていると86が来たので、後ろを走ってみたですが、いいですねぇ、あの車。
コメントへの返答
2012年5月13日 22:09
ハンドリングがいいマシンこそ
車本来の操る楽しさが詰まってますからね♪

黒ネコさんも86興味ありですか?

最近86いっぱい走ってますね!
2012年5月13日 1:39
近所のトヨペットで
私「カタログください」
セールス「ほんとに買います?」って言われて

「買うけどここじゃ買わないっ」て言ってやったwww

親父の代から30年以上の付き合いの店だったのに、、、
担当が定年退職後引き継ぎ悪く、、、

思った通り、去年消滅。
大事だよね、接客って!!
コメントへの返答
2012年5月13日 22:16
親の代からの付き合いって
すごいですね。

しかしその対応ってありえない…
まったく残念な感じですね(涙

引継ぎ時になんていったのか
わかりませんが
仲が良くなるのはいいことですが
最低限の危機感は持って仕事しないとですよね!

新車ってどこで買っても同じですので
結局店側の対応で
購入を決めるわけですからね!
接客は大事です。

なのでもうあのマツダには行かないでしょう…
2012年5月13日 1:49
で、何買ったのかニャ。
コメントへの返答
2012年5月13日 22:27
それはまだヒミツ(笑

ある意味無難なところでありながら
意外なところかもです!
2012年5月13日 5:04
おはようございます^^

私、当りのディーラーが多いです(笑)。
唯一の外れは、日産でした・・・
たまたまだとは思いますが
声一つ掛けに来なかった。

車漬け・・・
良いな~っ!(´∀`)
コメントへの返答
2012年5月13日 22:30
こんばんは。

自分も外れなところは
少ない気がします。
出会う人には恵まれていると
思ってますよ。

ただ気に喰わないと思うことが
他の方より多いとは思いますが。

久しぶりです
これだけ自由に
そしてやりたいことが出来た
1日は(爆
2012年5月13日 6:50
一番大事な身体検査は?(笑)  メタボ対策今のうちですよ!!

ゲンゴロウ借りて一日乗り回してください。 フィットのレポ待ってますよ~(^^

こう見ると、全体的に燃費向上は当たり前の様な感じですか?
大事なのは、燃費を稼ぐのに何を犠牲にしているのか?それを把握することなのかな?

勉強になります!!(^v^)
コメントへの返答
2012年5月13日 22:37
結果は後日聞きに行きます。
結果待ちで1時間無駄にする気はなかったのでw

ゲンゴロウ借りて乗り回しなんて
とても夢のようですね♪

そうですね!
燃費を稼ぐ為にすべてを捨てている
というのがミライース!
そんな気がしてなりません(笑

実際価格自体も安いですがね…

そこら辺は気に喰わなければ
対策してしまう人種なので
軽さとかコストとかは
気にしてはならないのかな?

なんて思いますが

やはりアクアを乗ってからは
軽いこそ偉い!

そう思ってしまいますが
軽いだけでは乗れませんね(爆

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation