• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

プリウスG`sの燃費が伸び悩む理由!

プリウスG`sの燃費が伸び悩む理由! G`sの方々が
燃費が伸びないと
嘆いていらっしゃるので
実験です。

自分の中では
燃費が伸びない理由は
間違いなく

これ!

ってのが
あります。

みなさんも解っているとは
思いますが!

だってそこ以外
通常プリウスと違わないじゃないですか(笑

補強パーツがいっぱい付いているとは言っても
自分が乗っているソーラーよりは
軽いだろうし!

コンピューターが違うわけでもないですし

そんな訳で




G`sホイール借りちゃいました(笑

誰からって?

そんなの解るでしょ(爆




では
早速2日間の燃費です。





初日は通常と違い
純粋な会社の往復!





2日目は通常通り
Jrを保育園に預けてからの出勤!
ようは初期暖気2回ということです。
ただそれだけでなくいつも使っている道が
本日朝から工事で通行止め…
しかも年明けまで(汗
会社でも軽く動かしてしまったため
2㌔ほど燃費を落としました…
その為
完全比較は出来ませんが…


予想を遥かに上回る数字です(汗
ここまでの燃費はブログのネタ的には
迷惑です(爆




では
今まで履いていた
プライマシーLC×RG-R 17インチの時






ホイール交換する直前2日間の
燃費です。


10%くらいの悪化でしょうか?
希望では20%の悪化で抑えたいと
思っていたのですが意外と伸びました。

そして不思議なのが
プライマシーLCは往路と復路では5㌔くらいの差が出ます。
往路で初期暖気2回しているにも関わらず
往路の方が伸びます。

しかしディレツァの場合は
往復でほぼ同様な数字になりました!

地形の問題なのかタイヤの特性なのかは
わかりませんが
こういう結果もまた面白いですね♪



数字が伸びないのは
ディレツァが転がらないってこともありますが




この重さも逝けません!

予想通りの20㌔超え(汗

この数字を見たとき
履くのやめようかと思いましたよ(爆

自分の履くRG-Rは



4キロも軽いのです!

って前回測った時より
1キロも軽いぞ?(爆

でもこの2本を同条件で測っているので
重量差は間違いがないと思います(汗


基本車を乗る上で走るところなんて
街中ですよね?

その中で行われる
ストップ&ゴー!
これはいかにタイヤ、ホイールが軽いかで
運動性能が変わります。
もちろん燃費も!

ホイールを履き替えた
1発目の走行時
動き出したその瞬間の
あの重さは完全にホイールの
重さからくるものです。

「進まない!」

これはダメだと思いました。(爆

以上のことにより
プリウスG`sは燃費が伸びないのだと思います。



ただし重いホイールは
欠点だけではありません。
転がりだしはもちろん重く
余計に加速エネルギーが必要となりますが
一旦速度が乗ってしまうと
速度を保つという特性があります。
ストップ&ゴーすらしなければ
重いほうが燃費は出ます。

ただディレツァが転がらないというのは
事実ですので
タイヤを低燃費タイヤにするだけで
ずいぶん燃費は良くなるかと思います。



そして乗り心地の方も
ホイールが重いということもあり
入力がマイルドになり悪くはないです。
タイヤ自体はあまり乗り心地は良くないかと!

ただ
ロードノイズは酷いです!
常に「ゴーゴー!」
「ザーザー!」っと!
耳障りな音がします。

これは我慢できません!


今回G`sのホイールを借りてみて
予想以上に
数字はついてきて
いろいろと神経は使いますが(笑
見た目的にもいい感じ♪
乗り心地も悪くない!
ただロードノイズが…

そんな印象でした。





とりあえず
今回このまま履き続け
1回の給油でどれだけ走れるか?
いろんなステージで使って
走って見たいと思います。

ここまではある程度の数字を出すために
無難な走りを心掛けましたが
たぶんもっとメリハリのある運転をしてあげたほうが
数字はついてくるのかな?
なんて思いました。

まだまだ楽しめそうです♪



PS 明日給油します!

PS2 当初のブログ内容と大きくズレてしまった感がありますが
   G`sが燃費が伸びないのはホイールの重さで
   間違いないと思います。 
   
   ただそのデメリットをメリットに変えてあげられれば
   数字は付いてくると思います。

PS3 いまだに既読者が居るのうなので追記します!
本文に記載してある事項ですが
G`sプリウスに純正採用されている
ディレッツァが圧倒的に転がらない!

これが1番の事実です!(爆



以上です!

ブログ一覧 | 燃費結果! | クルマ
Posted at 2012/11/09 21:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月9日 21:26
わかりやすい解説ありがとうゴザイマ~ス(笑)

燃費向上のため、マイプリのホイールのスワロ、増量してみますw
コメントへの返答
2012年11月9日 23:04
解りやすかったですか?
そう言っていただけると
とても嬉しいです♪

それは燃費向上の為ですか?(爆
2012年11月9日 22:20
ついでにデッドニングもすると!
もっと効果的です!
(Ф(ェ)Ф)キラーン☆
コメントへの返答
2012年11月9日 23:05
嘘を言ってはいけません(爆

これもメリットデメリットの世界です(笑
(Ф(ェ)Ф)キキューン☆
2012年11月9日 22:56
上阪する時は重いホイールが効果的なんですね!
コメントへの返答
2012年11月9日 23:08
ただし転がるホイールってのが
条件です!

でもアクセルバンバン踏んだらなんにもなりませんよ…

ブレーキも効かなくなりますし(汗
2012年11月10日 0:06
給油はあきらめて、ガス欠復帰を調査ということで。
コメントへの返答
2012年11月10日 6:21
え~っ(゜ロ゜)
自分は忙しいんですよね~(爆

それにガス欠くんって言われるのやだし(爆

それはtakuさんに任せました(笑
2012年11月10日 1:15
給油はあきらめて、ガス欠復帰を調査ということ で。×2
コメントへの返答
2012年11月10日 6:22
ぶいさんまで
そんなこといって(笑

みなさんガス欠くんのこと忘れられないんですね(爆
2012年11月10日 3:56
給油はあきらめて…じゃなくて(爆)

自分の場合、高速か田舎道が主なので、今のホイールでイイんですかね。

それにしても、Gsは、単純にデザインだけは良い感じですよね。
コメントへの返答
2012年11月10日 6:27
いいかどうかはなんとも…(笑

要はいかに転がせるかになるので
アクセル踏み続けては駄目ですよ!
ちゃんと抜いてあげないいけません。

ノアのG'sホイール見てて
あまりカッコいい印象を持ってなかったのですが
プリウスのは良いですね♪

銀狼がシャープなイメージになりました♪

ただやっぱり重すぎます(汗
2012年11月10日 7:05
銀狼でもやはりロードノイズは!?
それを聞いて安心しました(^^)

やっとデッドニング沼から脱出できるd=(^o^)=b

もう少し寒くなっての燃費も気になりますね(^-^)
ガス欠先輩!!(笑)
コメントへの返答
2012年11月10日 9:36
機会があったら
乗ってみてください!
走り出すたびに窓が空いていないか
チェックしてしまいます(笑

今回の給油でどのくらい
持つのかわかりませんがね(笑
週末の遠出が多いので…

なにをいいますやら(´・ω・`)
2012年11月10日 7:43
おはようございます(^-^)v。

とっても勉強になりました。
デザインや燃費を考えて、納得できるタイヤ&ホイールを選べればいいんですけどね~。


私は…………安さでしか選べません(涙)。
コメントへの返答
2012年11月10日 9:39
おはようございます。

お役に立って良かったです♪
デザインや機能を考えると
納得のいけるホイールは高くつきますね!

やっぱり価格が…
でも高いものはそれだけの意味がちゃんとあります…

本当は新しいホイールが欲しいんですがね(涙
2012年11月10日 8:25
初コメ失礼します。

タイヤ選びに参考になりました!
続編楽しみです。
コメントへの返答
2012年11月10日 9:44
いえいえ!
お気軽にどうぞ♪

自分の車で違うホイールってのが
大きな違いを把握できる
素敵な時間です♪

とてもいい体験が出来ました。

今後もいろいろなステージで
使っていきますので
楽しみにしてみてくださいね(笑
2012年11月10日 9:14
初コメ失礼します。

やっぱりG'sの18インチは重かったんですね。
それでも30km/L越えの燃費を稼ぎ出せるなんてスゴイですp(^^)q

G'sのアルミデザイン気に入っているんですが...燃費が伸び悩む一因ナノかぁ
コメントへの返答
2012年11月10日 9:48
いつも遊びに来てくれて
ありがとうございます。

予想通りの重さでびっくりです(笑
いい意味で裏切って欲しかったのですが…
まだ走り始めですが
悪い面だけではないですからね!
(ある程度の製品であれば)

確かにデザインはいいですね♪
燃費の問題はタイヤで解消できます。
18インチでいいタイヤがあるのかどうかはわかりませんが…
2012年11月10日 9:42
ん~

寒冷対策が、中途半端な為…

15インチキでも、おもいっきり負けてます…

(>_<)
コメントへの返答
2012年11月10日 9:51
ん~!

返答が遅いからびっくりです(爆

この時期はね!
そこが勝負になるからね…

ごめんなさい(笑
本当はもっと伸びないと
思っていたんだけど
出ちゃった(笑

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation