• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

銀塾、初のイベント!みんなでやれば怖くない(笑  ガス欠編

銀塾、初のイベント!みんなでやれば怖くない(笑  ガス欠編 事の発端は
このブログ!

やっぱりみなさん
興味のある話題なようで
もうじき給油を迎える
私が標的に?(笑

実際私が実験をするには
日数が少なすぎて
ガス欠実験の準備が
間に合わないと判断して

銀塾が名乗りをあげました!

だって責任取らないと(笑
元々のネタ提供者の
この方に人柱ではなく
銀塾の代表として行ってもらいました(笑


たぶん計画的にガスを
消費していきみんなの予定を合わせて
本日が作戦決行当日となったわけです。

前日に失敗した方にも
お知恵を拝借して準備満タン♪





作戦内容!

1、ガス欠をすること

以上です!(爆





ただ車が急に動かなくなるわけですから
(ガス欠してもモーターで多少動けるようですが
 基本は動けなくなると考えましょう!)
その事態に対応できる道を
選択しあとは時を待つのみ!

という訳です。

なので
みなさん仕事を終えて
銀塾のアジトに集結!


ガス欠に向けて出発!

ガンガン!
ガスをばら撒いて走ったおかげで


10時23分 無事ガス欠です!(笑



計算上では
155㌔くらいまで走ると思ってましたが
10キロも手前の141キロで
空になりました。

その瞬間は本当に自然で
ガス欠になったことに気付くのに
ちょっとのタイムラグがありました(笑


おかげでSOC42%
ちょっと余裕なし…
止まった時点で
エンジン再起動!

数秒間はブスブスと
エンジンかかってますが
その後ストール!

完全にガス欠したのを
確認しました!

という訳で



こいつらの出番です!

今回は計量も踏まえ
10L缶の方から移します!




500cc程の給油!

さあ!
エンジンはかかるのでしょうか…?
























ダメでした(爆






よって!










こいつは役たたずという
結果になりました(爆

仮にこの携帯缶をプリウスで使用しようと
思っている方!

捨ててください(爆


やっぱり



コイツのようです(笑

では
あとはどのくらい給油すれば
復帰できるのか?
というところですが

計算上3リッター入ったというところで




エンジン正常始動!を
確認致しました♪

いろいろな条件が
ありますので
絶対の物ではないのですが
今回うちらは
3リッターで復帰出来ましたよ♪

という訳で
始動確認出来ましたので




残りを入れます。
これでタンク内は10リッター
入っているということになります。

ちなみに
ガソリン残量計は



点滅のままでしたので
ご理解ください!

消灯はしません!


では
任務完了と
行きたいとこですが
気になるのは





空で何リッター入るのか?

残り何リッターでアラームがなるのか?




そんな疑問を解消しなくては
なりません。




そんなみなさんの疑問に
銀塾は答えます(爆

(自分らが知りたいだけ(爆)


という訳で
走り出しましたが

やれば出来る子なんです(笑



プリウスですから(爆


話は変わりますが



赤にこだわった
このイルミいい感じですね♪




そんなこんなで
10リッター注入後!
再度




点滅するまで走行しました。


走行距離     実燃費     消費燃料
       ÷        =
  34        22       1.5リッター


タンクない残量!

  8.5

ということでアラームなってから
8.5リッター残っているということになりますね!

で!
給油量も!



計算通り
39リッター!


これは最後の入れ方にもよりますが

47.5リッターが
通常給油の給油量となります。

よろしくお願いいたします(笑




めでたし!めでたし♪



今回の行動は
万が一の事態の為の
計画的なガス欠ですので

他の方の迷惑になりますので
みなさんはガス欠にならないように
充分気を付けてくださいね!



本日は
お疲れ様でした。



ちなみにGaku1177号の
Gはガス欠のGです!(爆

ブログ一覧 | 銀塾! | クルマ
Posted at 2012/11/16 01:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

( ̄▽ ̄;)!! ガス欠!!! From [ 自称・・・の~まる車 w( ▼o▼ )w ] 2012年11月16日 03:20
みなさん、こんばんは~ (* ̄▽ ̄)ノ~~ 深夜のブログアップです・・・ 実は・・・</
ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年11月16日 1:55
こんばんは。

こんな楽しそうなことが行われていたとは(爆)

あたし先日のチャレンジの時消灯してから三リットルと思っていたので危なかったですね。

勉強になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月16日 8:26
おはようございます。

とても楽しかったですよ♪

いろいろな情報が飛び交っていて
自分たちもどうなのだろ?
という疑問がありましたので

やってみるのが1番分かりやすいと
いうことで
決行しました!

自分たちが一番勉強になりました♪
2012年11月16日 2:04
また名前が変わった・・・(ToT)

お疲れ様でした!
修了証がめちゃくちゃ嬉しい!(爆)
コメントへの返答
2012年11月16日 9:05
名前は変わっていません!

意味が変わっただけです(爆


お疲れ様でした!
結局2時間しか寝れませんでした(笑


大きさ等の希望がありましたら
気軽に声かけてください!
気軽に作りますので♪
2012年11月16日 3:15
猫の首に鈴を付けるべく、素晴らしいデーターをありがとうございました(≧▽≦)
ご説明も解りやすく楽しく拝見させて頂きました(≧▽≦)
とても勉強になります(^。^;)
コメントへの返答
2012年11月16日 9:07
参考になりましたか♪
それはなによりです!

今後自分が必要になる
データですので
見易いようにしました。

自分達が1番楽しかったし
勉強になりました♪
2012年11月16日 3:23
お疲れ様でした~

終了証、ありがとうございますm(_ _)m

簡潔ですが、トラバしました♪
コメントへの返答
2012年11月16日 12:21
お疲れ様でした!

サイズなどの
希望がありましたら
なんなりと!

要点は捉えているので
問題ないかと♪
2012年11月16日 8:11
お疲れさまでした^^

ってことは前回アタイは残量1㍑位やったのか・・・
危なぁw

これから警告音(チコ~ン)がチキンと聞こえそうですw
コメントへの返答
2012年11月16日 12:23
楽しかったですが
疲れました(笑

マージンを取って
1リッターくらいは残したいものですね♪

チキンぐらいの方が
いいんですよ(笑
2012年11月16日 8:32
↑ 誰がチキンじゃ~

チキンハート克服(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2012年11月16日 12:23
誰って…(笑
2012年11月16日 9:26
お疲れ様でした。

結構早くガス欠したんですね。

3リッターって事はやっぱりプリウスのセンサーが給油を認識するまで再起動しないんですね。

裏を返せば、誤認識させれば・・・・(笑

予備タン何cc有るのか気になりますね(爆
コメントへの返答
2012年11月16日 12:26
お疲れ様でした。

前日の体験がとても
役に立ちました。

予想よりかなり早く
ガス欠になりました…
心の準備がまだ出来ていない時でしたよ(爆

そういうことになるんですかね?
ってまたすごいこと考えてますね(笑


そこは流石に
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2012年11月16日 10:31
お疲れ様でした。

自分もガス欠経験者ですが、プリウスでガス欠するとちょっと恥ずかしいですよね!笑

自分の時は結構周りからジロジロ見られました!笑

ただプリウスはガス欠になってもハンドルが重くならないのが流石と思いました♪
コメントへの返答
2012年11月16日 12:30
疲れました(笑

ガス欠経験者だったんですか(笑

ガス欠するときは
計画的にでよろしくお願いいたします(爆

そうすれば恥ずかしくないですよ!

プリウスに場合
電気で動いているため
ハンドルもですが
ブレーキの倍力も問題ないので
ガス欠に気付きづらいですね(笑
2012年11月16日 12:26
点滅から残8.5L!大変参考になりました(^^)

点滅後も結構走れますね♪

コメントへの返答
2012年11月16日 12:31
結構走れます!

だから困りますね(笑

緊張が長いこと続きます(爆
2012年11月16日 23:11
みんなで楽しい事やってますね~(笑

次の実験も楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2012年11月17日 13:20
みんなでやったので
楽しく出来ましたよ~(爆

次のお題くださ~いっ(笑
2012年12月15日 12:19
ガス欠常習斑?笑な、うちのトラは、最近は「おうちに」10L缶 写真と同じものがあります。

ライン車検通すのに、ブレーキラインから抜けられないガス欠が続き…。
一般道でもガス欠になりました。涙

プリウスαもやってみようかな。
その前に、携行缶を荷室にいれて出発しないとダメですね。


コメントへの返答
2012年12月15日 15:15
ガス欠常習犯でしたか(笑

それはお見逸れいたしました(爆

でもあの感覚は
分かっていたとしても
良いものではないですね!


ちなみにトヨタハイブリッドでは
ガス欠はしない方が良いですよ!

ハイブリッドバッテリーが
万が一無くなってしまったら
ガソリンを入れても
システムを起動出来なくなってしまうので…

大変危険です。

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation