• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

富士には魔物がいるね!(爆 その2!

富士には魔物がいるね!(爆 その2! 今年のビックイベント!
エコカーカップが開催されました!

自分は
去年に引き続き
2度目の参加です。

今回は
我が愛機

銀狼にて参加ということで

後半はドタバタの
準備となりました。



本当に大変でした。



完全に寝不足の状態で

当日を迎え
海老名にてtaskuさんと
合流予定でしたが
イグさんと合流して


現地到着!



高速で移動しましたが
銀狼調子が良く

この数字です!






ピットに入り

荷物を降ろし
レース準備
受け付け

っと
怒涛の時間が過ぎ



ブリーフィング風景!


その後!

すぐに
予選開始!


という訳で







準備完了!






って!

もう銀狼じゃねぇし!!(爆


ではその他
参加車両!




クレプリ46号!




萌キュン号2


レース前は
ドタバタで終了後の写真で
申し訳ございません。


そして



カッコいい
エスティマ!

そのチームにみんな反応(笑







それでは





予選スタート!





富士を駆ける
銀狼!

クレプリ!





そして30分かと思った予選が

20分で終了…


そして
この予選で
魔物が現れた…




システムエラー発生!

予選どころでは
なかったようで

まともに前に進まないと


発生原因が
はっきりせず

騙し騙し行くこと…


こういった
余裕にない状態では

本当に写真って撮ってないもんですね(笑

ほんと必死でした…



当日の天候もそうですが


この時の対応も

すべて悪い方向に
転んだ

そんな感じです…





決勝のグリッド整列!




いよいよ!

ここ数ヶ月の準備の
結果が出ます!





シートに座り
スタートを待っていると

周りの車が動き出す…


えっ!

(笑


FSW側からの
ラジオが上手く入ってきておらず


スタート大失敗(爆



そりゃないよ…(笑


普通のレースなら
シグナル点灯すれば
各車アクセル煽るので
こんなことないのでしょうが

ハイブリッドレース特有なんでしょうね!


そんなアクシデントは
かわいいもので

レース開始数週は
燃費10~12㌔と


目を疑う数字!

これが
絶望感ってやつなんでしょうね…

まったく
なにが起きているのか…




こんな数字では
レースプランの変更が
必要か!?

どうするか!?

本当に悩みました!


数週走っても
大きく伸びる気配のない

数字!



結果!

このまま
燃費求めていたら

最悪の結果がやってきそうだったので


プラン変更!!



レースを取りに逝きます!

というより
この時点では
これしかないでしょ!(笑



そんな絶望感の中

出来ることを
精一杯やしました。







今回はペナルティはなく


レース無事終了!



3時間長すぎです(笑

本当に疲れた(笑



サーキットランのあと
オリエンテーションの
公道走行もありましたが

レースでの疲労
テンションを保つことが出来ず

公道は不参加としました!


結果発表待ちの間も
片付けに終われ

ようやく
一息付ける様になり

朝食を!(笑


そして

撮影開始!




gen.さんのニューマシン!





りらっくまさんの後期姿!

やっぱり後期顔いいですね!










拝見するのは
2度目ですが

46さんの車両!

カッコいいですね!!






新しいホイール!





これは
真っ黒か計画なのか!?






ナンバーが傾いちゃってますよ!

落ちたら危ないので
ちゃんと戻しておいてくださいね♪


などと
ようやくオフ会らしくなってきましたが

なぜか
みなさんが見当たりません…


どうやら
この時公道不参加組の
表彰式が行われていたようです…


結局自分らは
公道参加組の帰りを待ち

表彰式に参加!



由良さん!

直前に不参加になったそうです!



では
結果発表!






うっん!?

うちらのチームは!?

プリウスのトップ!?

!?

えっ!?








総合優勝!?



というわけで

去年に引き続き!

2年連続の総合優勝を
獲得しました(爆














いやいや!


ちょっとまて!







うちらの燃費!


これだぞ!


おかしいだろ(笑


さすがに
この結果は…(爆

あくまでも
主催者側から
正式に発表された
物ですが…


(笑


幻の2年連続の総合優勝となりました!



それでは

本当の結果発表!





プリウスクラス  6位
総合       11位

という結果でした。


走行開始のあの状態があって
この成績は
上出来だと思いますが

あれがなく
本来の数字が出ていたら

などと

たらればを
計算してしまうと



本当に悔しいですね…


まぁ!

これがレースなんだと…


今回は完全に
魔物にやられました…







最後に記念写真!



こんな結果になってしまいましたが

とてもいい経験になりました。


そして
自分なりの方向性が
はっきりしました♪

そういう意味でも
けして無駄なものなど
ないと思っています。


ただイグさん

ここまでいろいろやってきて
こんな結果になってしまい
申し訳ございません。

ありがとうございました。

そしてお疲れ様でした。







では
帰宅時は2台になってしまったのですが

東名渋滞!

ということで

道志みちへ向かいます。


今回の銀狼の1タンク




かなりシンドイ数字となっております。






昼間道志みちを走るのは初めてですが
こんな綺麗なみちとは思いませんでした♪




前回はただ付いていくだけだったのですが

今回たぶん道を把握できたと思います♪

これからは
重宝できそうです♪



走り始めの
あの急な登りで
燃費が1桁
その後も伸びる気配がなかったので

これ燃費計壊れてるんだ!
(爆

そう思ってしまいました(笑

ただ
相模湖の手前のコンビニで
32㌔まで伸ばす事が出来たので

どうやら
壊れてなかったようです(笑


銀狼もレース参加で
デトックス効果があったのか

銀狼
超元気(爆



ただ運転手に
スイッチが入りませんでした

こんな脱力感の強い
走りは久しぶりです!


ここまで来ましたが
中央道も渋滞!

空腹と眠気のピークで
とりあえず
相模湖湖畔で遅い昼食!?

ここで
解散となりました。


とりあえず
今回の燃費が厳しいので
下道を走る気持ちでいたので

相模湖から高尾山を登り
そのまま
八王子と思っていたら


高尾ICになぜか…

自分のナビには
なにもなかったのですが…






ただ
八王子JCTを越えてから
圏央道は

とてもよいアップダウンが続き




オールグリーン!


その後
青梅で下に降り

その後も







オールグリーンを維持!





ただ
上江橋はやっぱり駄目でした…



疲労で絶対に
帰宅まで寝ずには持たないと思っておりましたが

銀狼の素敵な転がりにより
間違えて
高速に乗ってワープ出来たこともあり


無事に帰宅出来ました♪




道志みちが終わった段階で
今回の帰路の燃費目標を
40㌔としていたのですが

残念ながら届きませんでした。


もう少し自分が元気だったら
届いたと思うのですがね…


さて




今回の1タンク!

ここまでくると
数字が伸びない…






参加のみなさん

今回は常にドタバタしていて
ろくに話をすることが出来ずに
申し訳ございません。

またお会いした時に
よろしくお願いいたします♪


みなさんお疲れ様でした。





そして
帰宅すると





嫁からのメッセージ!





いろんな意味で
ジーンとしてしまいました。


本当にありがとう!

ブログ一覧 | エコカーカップ! | クルマ
Posted at 2013/07/22 12:03:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

メルのために❣️
mimori431さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 12:27
感動のフィナーレにならず申し訳ないなどと思っていましたが、サプライズがあるもんですね。

ちょっと良いな〜なんて思っちゃいました。

富士に忘れてきた物を、来年取りに拾いに行きましょう。
コメントへの返答
2013年7月22日 20:17
いえいえm(__)m
こちらこそ期待に答えられず
申し訳ございません。

ほんとジンと来ました(>_<)


富士に忘れてきた物を、来年取りに 拾いに行く!

いいことばですね♪
2013年7月22日 12:46
エコカーカップ大変お疲れ様でした!

陰ながら応援してましたよ!

結果は優勝できなく残念でしたが、来年もまた頑張ってくださいね!

素敵な奥様と素敵なお仲間に恵まれ読んでるこちらもじ~んとなりました♪
コメントへの返答
2013年7月22日 20:36
大変疲れました(爆

陰ながらなんて遠慮しないでください(笑

優勝なんてそんなに甘いものではないのでそんなこと思っていませんでしたが

ベストな状態を保てなかった事が
悔しいですね…


類は友を呼ぶってね(爆

自分一人で出来ることなんて
限られていますからね!

みなさんに感謝です♪
2013年7月22日 14:05
長~い一日お疲れ様でした。

総合優勝はできなくても、参加することに意義がありますです。

長~いブログもお疲れ様でした。

暖かいお家族でうらやましいわ~。^^

46号さんの近くに生息しています。^^;
コメントへの返答
2013年7月22日 20:45
確かに時間的には長かったのですが
あっという間の出来事です!

優勝だけがすべてではありませんし
去年が出来すぎなだけです(笑

ようはその時なにを得るか!
ここだと思ってます。

大きな意味のある大会でした(^^ゞ


嫁の理解がある!
とは思いませんが
これも普段からの家庭環境作りの賜物です(爆



そう考えるとそんなに遠くありませんね(笑
SS公園でお待ちしております(^^ゞ
2013年7月22日 14:16
何も出来ずすみませんでした(。´Д⊂)


来年は奥さん連れて来なさい♪
子守りで疲れてピットで何も出来ず反省です。もっと良いデータ送信出来るよう頑張ります! ってか、乗ってみて初めてドライバーが求める情報がわかりましたよ!(^-^)
コメントへの返答
2013年7月22日 20:53
え~!
なにもしてないんですか~(爆


それはないみたいですよ!

ベストを尽くしたいなら
1つの事に集中しなさい!
そう言われてるので…

なるほど
それもそうですね(笑

そう考えると本当に収穫の多い
大会になったのですかね?♪

純粋に楽しんでもらおうと
助手席に招待したのですがね(笑

来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
2013年7月22日 16:11
お疲れ様でした。

総合優勝は来年にお預けですね。

意に沿わない結果だった様ですが、次にやることが見えたのであれば収穫ありですよ。

またご家族のバックアップ、嬉しいですね^^
コメントへの返答
2013年7月22日 22:20
本当に疲れました(笑

そんなに簡単な話ではないですが
今回は置いてきました(^^ゞ

次にやることが見えたと言うのは
来年のエコカーカップに向けて
ではなく
純粋に車作りの方向性が
はっきりした!

という意味です(^^ゞ


家を出たっきり
帰ってくるなと言われないように

頑張ります(笑
2013年7月22日 19:02
お疲れ様でした。

トラブルが続発してしまってはどうしようもないですよ。

応援していたので結果としては優勝できなくて残念でしたが、レースは何が起こるかわからないですからね。

来年こそ優勝期待してます。頑張ってください!

コメントへの返答
2013年7月23日 0:43
疲れました…(笑

ベストな状態を作れなかった!
それが悔しいですね…

トラブルを含めて皆に起こりうること

これを含めてレースなんですよね!


優勝…
そんな簡単なものでは
ないので
運に任せます(笑

2013年7月22日 19:37
最後の手紙   泣ける。


ホント3時間乗りっぱなしで大変お疲れ様

でした。色々とトラブルがあって本来の力

が出せず残念でしたね。

やっぱリベンジでしょうね。
コメントへの返答
2013年7月23日 0:49
ですよね!

ジーンときました!


さすがに3時間はしんどかったです…
その後に公道走行…
考えられませんでした(笑

本来どんな内容になっていたのか
とても気になります♪

来年はどうなるのでしょうね♪
2013年7月22日 23:36
コンポタって(笑)
コメントへの返答
2013年7月23日 0:49
結局まだ食ってね~(爆
2013年7月23日 0:02
最後まで奥様は見事なご対応ですね~
優しい!!

うちの大奥は、鰻は諦めて帰って来なさいっと言われちゃいましたよ(爆

幻の総合優勝、来年は追う側ですよ!!
コメントへの返答
2013年7月23日 0:57
もぅ涙ものですよね!


じろさん!
それは違います。
今のそちらの状況でFSWにこれること事態が優しいのです!

これからドンドン自由はなくなります。
それが当たり前!

オフ会等に参加させてもらえるだけで
幸せと思うことが重要です。

いままでの考え、当たり前を
変えないと家庭内が上手く回らなくなりますので気を付けてくださいね(^^ゞ


今年!
あまり追われてる感
無かったですよ(笑
2013年7月23日 10:00
おはようございます^_^
お疲れ様でしたm(_ _)m

予想外のトラブルで大変でしたね(>_<)
こちらも自分たちの事でいっぱいいっぱいで、あまりお話できなかったのが残念でした(>_<)

イグさんには叱られそうですが、kureとしては想定通りの結果で大満足のレースでした(笑)

また来年も参加したいと思っていますので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年7月25日 10:15
返事遅くなりました。

長旅にレースと
本当にお疲れ様でした。

これがレースですね…(笑

こちらもまったく余裕がなく
ろくにお話出来なく残念でした。
なかなか会う機会がなく
いい機会なんですがね…

レースは楽しくやるのが一番だと思います。
結果だけを求めてカリカリやるのは
ワークスだけで十分だと思いますよ(笑

来年はお互いにもっとレースを
楽しみましょう♪

ではまたの機会に
よろしくお願いいたしましょうm(_ _)m
2013年7月23日 20:51
お疲れ様でした

ブログ見ててなんか悔しいなって思い昨日はコメントできませんでたよ

それにしても 素敵な奥さんですね 
コメントへの返答
2013年7月25日 10:19
返事遅くなりました。

本当に疲れました!

そこまで思ってもらえて
うれしい限りです♪

今回の大会
結構な数の方々が
期待していてくれたようで

本当にうれしいかったです♪

ただこんな結果ですいません。

次に繋げます!


自分でもそう思います(爆

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation