• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

今年は悩みましたが!

今年は悩みましたが! 直前まで
今年はオートサロンに行くかどうするのか
本当に悩みましたが
2tomuさんにチケットを頂くこととなり

今年も参戦が決定となりました♪




今年は現地でのチケット受け渡しもあり
ちょっと早めの出発ってこともあるのか?

車の中!
もう暖まってる?

だって!(笑


普段そんなことを言わないのですが
珍しいな!


という訳で

暖房付けて
銀狼暖気開始!


しっかりエンジンが止まるまで
暖気をしましたが

暖房を使っていることで
出発するまでに
水温が下がり
何度もエンジンが掛ったり止まったりを
繰り返していました。

燃費には
最悪な状況ではありますが


暖気をしっかりしたことで


後半するすると
数字が伸びて



結果的に
ここまで伸びました♪


昨年の数字!差0.5㌔

上出来ですね♪





現地でのハイタッチの嵐の中!

無事



バッジ!GET!!


2tomuさんとも合流でき
チケットも頂けました♪


こういうときにも
ハイドラは役立ちますね♪


そういえば!

今年初のみん友ハイタッチ!

もちろん
みん友さんとの今年初のオフでの出会いでした♪


本当にありがとうございました♪







銀狼に戻りがてら
海浜幕張駅のCPをGET!







開場と同時に
銀狼をあとにします!



しかし

入場の列がすごいことになっていて
かなり凹みました…


もう
帰ろうか…(爆



でも
そんなことJrくんがゆるしてくれません(笑



なぜか
列に並ぶ為に
駅の方へ回され歩いていると

メインゲートと中央ゲートの2手に
分かれて入口があるようだ!

正確には
もっとあるわけですが!


そんな訳で
わざわざ行列の出来ている
メインゲートを避け



中央ゲートへ!





中央ゲートはガラガラで
すんなり入れました(笑

メインゲートへ向かっていたら
大変なことになってましたよ(爆


来年来ることがあったら
この中央ゲートを目指してきたいと思います!!



さて
会場入り!




ここから
降りたくない(爆


朝から歩き回りすぎて
もう疲れた…

かなり暑いし(笑


でも
そんなことJrくんが
許してくれません!




今回のデミオ!

やっぱりカッコいいな~♪



って感じで





会場あとにします(爆




滞在時間15分?


もう汗だくです!



ひと休憩!


生き返る~♪



では
イベント会場!






わざわざナンバー作るなら
作中と合わせればいいのにって思いましたが
劇場版はこのナンバーなのかな?





作品のデモが流れておりましたが

声優が一新され

誰が誰だかまったく解りませんでした(爆






では
私がオートサロンへやってくる目的!





それは
D1を見る為です!




そこで
見ました!



数年前に情報のあった




D1仕様のプリウス!







ドリフトするプリウスなんて
カッコよすぎる♪





走ってるとこを見たい!
って思ったら

このあと
デモランで走るようです♪







しかし
かなり気合入れて作っていますね♪


面白そ~♪



では
TOYOデモランを
見ますが

今年もJrくんを肩車!

しかし
もうかなり重く
しんどい…

ろくに写真が撮れませんでした…




遂に導入された
35 GT-R!




1000PSを超えるという
そのパワーを






十分に
披露!!♪


ヤバいね!

35 GT-R







Jrくん大満足のデモラン終了!



このあとの
キックオフデモランは

Jrくんが待ってられないので




早々戦線離脱!


今年は
風もなく日差しがあり
かなり暖かかったです♪


どうしても
外でも観戦をメインにしているので

会場内は
暑くてしょうがないのです!



銀狼に戻って来ても





外気温!

20℃!


そりゃ~!

汗かく訳だ(爆


地下駐車場は
暖かいですね♪(笑




















離脱!





バイバ~イっ!









後半につづく!


ブログ一覧 | D1 | クルマ
Posted at 2015/01/12 11:49:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation