• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

大河に流されて!?

大河に流されて!? 年末年始の休暇が終わった
すぐあとの3連休!

休みなしで仕事の予定でしたが

仕事の進み具合や
段取りの問題で


木曜日の仕事終わりに決定!


私も暦通り3連休!


そのことを嫁に伝え

どこか
行きたいところ考えておいて!

っと伝えました!


翌金曜日の昼!

ここへ!
行きたいと入電!



その場所は予想外の場所でした!

出来る限りの準備をして


帰宅後!




タイヤ交換!


あまりの寒さに痺れました…(笑





一通り準備が終わり


仮眠程度の睡眠をして




出発!




氷点下!


寒い!!(笑







燃費が階段状!(笑




まだ夜明け前!

まったく燃費が伸びてきません…


もちろん
タイヤの所為もある訳ですが…(笑





とても
綺麗な夜明けを見ることが出来ましたが

向かっている道中!

背中に朝日を浴びてました。


休憩ポイントでも
その綺麗な景色を写真に収めることは
出来ませんでした!


目的地の途中に

私のお気に入りポイントがあるので

そこへ寄り道!






朝日を浴びて

むちゃくちゃいい感じです♪






いままでにない


いい写真になりました♪




やっぱり

ここは外すことの出来ない

いい場所です♪



いずれに
メインの目的地をして

あそびに来たいと思います♪




碓氷のてっぺんは




真っ白?





すっかり
日が昇っています!









寒い訳ですが!




真冬のこの時期

山登りをするのに

ノーマルタイヤで来ること自体


ありえません!


今年の冬は本当に
異常ですね!





予想通り!
まったく問題なく

走ることが出来ました!



今回の目的地!

到着!







信州上田!







上田城跡地にやってきました!







ぼくも一緒だよ!♪






お散歩コース!

ぜひとも歩いてみたいところですが
そんな時間はないようです…










潜入開始!






澄んだ青空が
映えますね♪















なにやら
裏口入場だったようなので




表門
東虎口櫓門へとまわり



再入場!(笑








真田神社へお参り!









チケット購入して




さらに潜入!









Jrくん!

外を見る!






昔の景色!




新しい景色!







火縄銃や
鎧などの展示があり







高台から見下ろします!


さて
銀狼はどこでしょ~!(笑








真田井戸!

ここから城外へ抜けられるようです!









西櫓!


ここが唯一!


江戸の時代から残る
建物だそうです!








Jrくんも散策を楽しんでいます!?(笑





最後に





本丸跡へ!






気持ちの良い
お散歩コースですね♪













城跡地をあとにして





今回の大河ドラマのイベントスペース!


放送前なので
見学出来ませんでした…




そんな
駐車場に!!


















凄い車が停まっておりました!!





博物館を巡って!








銀狼の元へ
帰ろうと思ったら!







なにかやってます!





ロケバス風なものが
停まっていると思ったら

これでした!








松村氏ともうひとり!


顔はなんとなく見たことがあるような気もしますが…






















Jrくんも
真剣に見ておりました!




NHKプラネットという番組のようです!





先を急ぐので

メインの入り口!

二の丸橋より帰ります!











結構のんびりと散策出来ました♪



1月という寒い時期とは思えない

日差しのぬくもりを感じられる

お散歩日和でした♪







先ほど撮影をしていた
東虎口櫓門!


この位置からも
松村氏の声が聞こえました!


芸能界で生き残れる人の
凄さを体感した出来事です!













場所を移し





真田氏歴史館!







しばしの休憩!





Jrドライバーにハンドル任せました!(笑











真田像と銀狼!




御屋敷公園を散策して
















非常にいい場所でした。





時間的にギリギリになったので


昼食に!



長野に来たら

ここでしょ!(笑






お昼の部に!

間に合いました!♪


昨年1年間
ここに来ることが出来ませんでしたので


間に合ってよかったです♪








メニューに鶏白湯がなかったのですが

こころよく作って頂きました♪



これを食べたかったのです♪




Jrくんも



1杯
ペロッと食べちゃいました!(笑



青梅のいつ樹といい

旨い麺は
Jrくんの箸が止まりませんね!





お腹は満たされることなく!(笑



長野の地を後にするべく
南に走り出しましたが


ナビ上に

峠通行止めの案内が…



結局
18号!

碓氷へと!



その道中!





久しぶりに翼を授かります!









時期に日が暮れます!





そんな
トワイライトを!











長野!
バイバイっ!


綺麗な山並みをあとにして





CPを取りながら


翼を授かった代償を受けながら


帰宅するのでした!(笑




20時間以上ものドライブ!

お疲れ様でした。


もちろん
全線下道!(笑






それなりの距離を走り
30㌔届かなかったのは

久しぶりな気がします。



気温とタイヤには勝てませんね!


とはいえ




給油せずに帰宅出来ました。


帰宅直前に
ガソリン警告音がなりましたので

時期に給油になります。




今回まったく雪の心配はなく

ノーマルタイヤ!で
(さすがに溝のなくなったAAAでは走る気はありませんでしたが!)
走ることが出来ました!


例年ならば
絶対に近づく気にすならなない地へ!

この時期に行ってきましたが
本当に異常ですね!


大河ドラマが始まる前の
空いている?

時期に見れて
嫁も大変満足気でした♪



急な行動でしたが

充分に楽しむことが出来ました♪





本当にお疲れ様でしたm(__)m





本日20時より
真田丸放送開始です!(笑


ブログ一覧 | 歴史巡り! | クルマ
Posted at 2016/01/10 15:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プリプリ。
.ξさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation