• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月18日

時は満ちた!

時は満ちた! 今年は
5月から30℃超えの
猛烈な暑さを体験している
日本ですが!!

その貴重なタイミングを
活かすことが出来ず

梅雨入り…

これが日本ってやつですね〜!(笑


最高のタイミングは

当分先だなと思っておりましたが


その日は唐突にやって来た!


前日の夜、夜中まで

雨は降るものの

日中は
天気は回復して

暑くなると!


絶好のしわしわ日和ではないか!!(爆


現在の銀狼はとにかく
驚異的な転がり
を見せてくれているので

やはり
そのポテンシャルを
数字として
確認したい!


過去と記録としては


30銀狼時

プリウストップとなる

62.4Km/L!



その後


現在の銀狼!
50型プリウスにて

65.0Km/L!

っと


プリウス勢の記録更新に留まる…(笑


是が非でも
自身でも満足の行く

数字を叩き出したい!



そんな思いです!


そんな訳で

時は満ちた!(笑







早朝より


行動開始!



当然洗車からね!(笑



ただ
洗車のタイミングでは

小雨パラつく中だったので
洗車はほどほどに


出発!



まだ
皆が動き出す前に


SS公園に到着!









めちゃくちゃいい写真!♪


しかもめっちゃいい空!♪



しかし

路面は
まだ
ウエットな場所も多く


コンディションは
良くない…


流石に
気温もまだ上がって来てませんが


とりあえず

車が少ない

このタイミングで
一発ターゲットタイムを!(笑





早朝のSS公園は

貸し切りでした!(笑





とりあえず船出!


走り出しは

ほんと
緊張する瞬間です!



しっかし

本日は





空が綺麗です!♪



走っていて


ほんと気持ちが良い!♪


アタックしていることが
勿体ない!

そんな素晴らしい気候です!♪


遠くには






まだ
雪が被った富士山も!


ただ
走りながらでは


標的を合わせられず

富士山写ってない…(笑




まだ皆が動き出す前に

1アタック!

なんて
思っていましたが


残念ながら

交通量は
そこそこ…(⌒-⌒; )



しかし

意外と後方に付かれるタイミングは良く

そんなにストレスなく
後続車をパスさせることが出来

それなりに
満足の行く内容で走れました!♪







まず
1発目のターゲットタイムは









当初の目標だった
70Km/Lを超え


71.0Km/L!


正直満足です!(笑



ただ
この後
気温が上がれば
さらなる記録更新が期待出来ます!


あとは
モチベーション、他車のプレッシャーの問題ではありますが…(笑


しばしの休憩を入れて







2本目の船出!





1度
予行練習をしている事もあり

動き出しの緊張は
だいぶ緩和されてます!(笑

そして
1度目の出発から
2度目の出発の間に
外気温は5℃以上上昇!

各部もウォーキングアップ
完了している事もあり

とても気持ちの良い転がり!

動かしていて
さっきと違うと言う感覚が

明確に伝わって来ます!


その証拠に
1度目の時にエンジンを起動させた
場所より
遥かに先で
2度目はエンジンON!

気温!
路面温度!

たったこれだけのことで
タイヤの転がり
燃費とは
大きく左右されます!







122を越えても
問題なく
99.9Km/L!



とても
順調!




そして

そのまま突き当たりの

第2ポプリロードの最西端!






ほぼ
99.9Km/Lな


99.6Km/L!


過去最高の数字で来ております!!



そのまま折り返し


順調に信号に捕まりながら…(笑




本日2度目のアタック終了!




当初予定していた数字には

限りなく近い数字でしたが

走行途中の記録からは
もう少し伸ばせるかと思いましたが









第2ポプリロード!

記録更新!


74.7Km/L!



ようやく第2ポプリロードの
レコードホルダーに
なる事が出来ました(^^ゞ


って
最近のポプリロードの
記録が更新されていたら

話は別ですが!!(笑


とりあえず
そのような内容を
耳にしていないため



勝手にレコードホルダーと
名乗らせて頂きます!(笑




しかし

ほんと
良い車に仕上がっております!



この転がりは
驚異的です!



昨年
17インチでアタックした時から

約10Km/Lも
数字を伸ばせた訳ですから!!



15インチの凄さ!

技術の進歩を


痛感させて頂きました!♪



もう少し
あそこをこう出来れば!

なんて
後悔もありますが


私はベストを尽くしました!(^^ゞ




晴れ晴れとした
気持ちで


SS公園を後にしました!♪




帰路の途中!



新しく出来た道に誘わられ



行ってみると!!







そこは素敵な
撮影ポイントでした!


素敵な空と
相まって

素敵な写真を
撮る事が出来ました!




ほんとに

素晴らしい
1日となりました!♪




たくさん撮った
残りの写真は


追ってUPさせて頂きます(^^ゞ





最高の相棒とともに


最高の記録を残すことが出来



感無量でございますm(_ _)m





余は満足じゃ( ̄^ ̄)ゞ

ブログ一覧 | SS公園! | クルマ
Posted at 2019/06/17 22:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

墜ちた日産!
バーバンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年6月18日 8:27
おめでとうございます♪
記録は更新されると思っていましたが、驚異的です^^
条件がさらに良ければ、スリークォーター(100km/Lの3/4)越えも射程内。
夏場のターゲットは、ワンタンク1000マイルから2000kmにレベルアップですね!
コメントへの返答
2019年6月18日 12:54
ありがとうございますm(_ _)m
昨年の記録はまったく納得のいく内容でなかったので
確実に更新出来ると思っておりました!
70Km/L超えは明確な目標でしたが
ここまで数字が伸びるとは思いませんでした!(笑
ただまだ伸びしろありますね!(笑
夏場はエアコン使わなければ2000キロも可能でしょうが人を乗せる時はエアコン使いますからね〜!(笑
残念ながら前回の1回だけでご勘弁を!!(笑
2019年6月19日 11:20
コースレコード更新おめでとうございます♪
30でベストをつくしても
70Km/ℓには
無理と思われます。

次元が違うと言うか
あきれてしまいます!

こちらでは
たまに20度をすこしオーバーする
気温ですが、1000マイルを達成です。
燃費記録にイイネ!をお願いします(笑)

SS公園、なつかし~
コメントへの返答
2019年6月19日 15:13
とりあえず
50でもベストを尽くしました!(笑

確かに30の17インチで
62Km/L!
15インチに履き替えても
70Km/Lオーバーが記録出来る気はしませんね…

それが技術の進歩です!

北海道はまだ春ですね〜!(笑
こちらはすっかり夏です!(笑

SS公園、ポプリロード周辺は
大きな変化もなく
存在してますよ〜!!

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation