• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月10日

本末転倒な新春雪山男旅!ナイン!!電車編

本末転倒な新春雪山男旅!ナイン!!電車編 我が家には珍しく
新年早々に
旅に出ております!

前半では
スキー初体験をさせてあげて

山の家を満喫して



宿を後にしたいと思います!




定刻8:00!



完全雪国です!♪


っという訳で

あっという間に



土合駅到着!

多めに見積もっても

5分程度



土合駅の周辺には
雪満載でギリギリです!(笑





立派な氷柱!



JrくんMkⅡもテンションアゲ!!





8:37

始発に乗ります!








土合駅の下りホームへ向かいます!





ゆっくり睡眠とって
しっかり朝食を頂いたからか!?

あっという間に
到着!




土合駅!
それは日本一のモグラ駅!





まだ
電車が来るまで
15分程度余裕があるので






散策します!




なんだか
素敵な光景!♪

!?




右側にもレールがあった!?


なにかしらの
理由があり線路を移動させたのですかね!?




こっちは
入り口側!




土合駅下りホームは
海抜583.41m

思いのほか
低いですね!(笑

もっと標高の高い所かと思っておりました!(笑


っとやっていると

下り電車進入!




記念撮影!




雪がしっかりと付着しておりますね!!


では





いってきま~すっ!



今回は
土合駅より新潟方面へ出発!

Jrくんが
トンネル抜けたら
雪景色!

これを
体験したい!

っという事で

土合駅から下りへ
出発しましたが

出発地
土合もすでに
雪景色だったのは
いっちゃダメなやつ!(笑


ってことで





一面銀世界!!


さすが
新潟!

景色が違います!!


って!?



これは愛板!?(笑




いや~!


とても

良い体験が出来ました!♪




降りま~すっ!!








手湯越しの

上越線!






っという訳で

越後湯沢駅にやって来ました!



まずは
帰りの電車の時刻ですが




12:16

約3時間あります!


さて…


なにしようかな~!♪





まずは
駅のスタンプを頂き



西口へ!





駅周辺も積雪が凄いですが




融雪水が
そこら中から噴き出しているので

路面に雪はありませんが

その代わりに
水でびちゃびちゃ!(笑


付近を歩いて
散策しようかと思っておりましたが

JrくんMkⅡの靴が
一瞬で
びちゃびちゃになってしまったので…

散策も厳しいなと思い
安全な駅へ戻って来て

バス旅などで活躍している
案内所にて
情報収集!

JrくんMkⅡが
僕がお話するって
行きました!

ここら辺の行動力は
JrくんMkⅡがいいです!

って事で



パンフレットを頂き

無料の循環バスがあるということも
教えて頂き

目的地決定して



バス停へ行きましたが

スキー客がいっぱいで
どの列が
どのバスの列か分からず
そこでも
話聞いてバスに乗車!

待つこと10分
乗ること5分!(笑

雪じゃなければ
歩いた方がいいレベルです!(笑




帰りの時間を把握して




新潟の温泉へ!

越後湯沢の駅へ
戻って来た際に
これから何する!?

って言ったら
温泉入りたい!

っていうので
満場一致で温泉へ!

バス停から近そうな
山の湯へ!



その道中に
かがやき通過!



ここ越後湯沢でも



ここ山の湯を含む

5湯で
外湯めぐりをやっているようですが

今回は
めぐり旅は
当然出来ないので

こちら一軒のみ!

かなりな
あつ湯!?で

冷え切った身体に
かなり染みました!(笑

とても
温まりました!♪

あとは
バスとの時間調整のため

待合所にて



時間調整をして

バス停に向かうと
別ルートのバスが
目の前を通過!

!?

うぅ~むっ!

この循環バスのルート
理解するのが
難しい…

かなりもったいないことをした…

まぁ!
あと数分で
目的のバスが来るから
それで問題はありませんが


定刻が過ぎ

5分経過…(笑


せっかくあたたまった
身体が…(笑



薄っすらと
お天道様が見えはするものの
雪が舞う気温!

バスの旅は
難しいですね…(笑

などと思っておりましたが

結局10分近く遅れたか!?

ようやく
乗車!

駅へ戻って来て

嫁へのお土産を購入して
任務完了!


この寒さじゃなきゃ



コシヒカリアイス食べたいな!

以前食べたことがありますが
美味しかった印象があります!

あとは
食事をして
電車に滑り込みたい!

訳ですが
時間的にすぐ入れるところあるかな!?

っと
Jrくんに
店探しをお願いしておりましたが

ここは!?
ここだけすぐ入れそうだよと

案内されたところに
入店しましたが

ほんとギリギリでした
その数分後には
行列が出来ておりました!



っという訳で
新潟にて
海鮮丼屋さんにて

お昼を頂くことが出来ました!♪


Jrくんバッチリです!♪

電車との時間の関係上

のんびり味わってはいられませんでしたが
普通に美味しかったです!

Jrくん達も
食べるのが早かったこともあり

もう一度お土産を見て回って

ホームへ向かうのでした!

その際に



ゼロ番線を発見!


記念撮影をして




ホームに鎮座する
上越線に
乗り込むのでした!


接続する上越新幹線に遅れがある為

出発が遅れますとの案内!


こんな
融通が利くのも
ローカル電車ならではですね!♪


っという訳で
定刻より5分程度遅れて

出発!




以後
素敵な雪国の車窓から

お送りします!(笑







外を見てて
飽きの来ない景色です!♪

往路の電車では
ガラスが結露で
外が見えなかったので

復路での景色は
とても楽しめました!♪



車窓から見る
昨日の宿!

これもまた
乙ですな~!(笑






っという訳で

土合駅へ帰って来ました!








13:00
土合駅を出発です!




っという訳で

電車にて
行動することで
これはこれで
貴重な体験をすることが
出来ました!♪



本末転倒な新春雪山男旅!ナイン!!電車編

終わりです!


ではでは~!!







ブログ一覧 | 男旅! | 日記
Posted at 2025/01/10 20:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

免許を返納したから…
John K 1954さん

【鉄分注意】広島来たので、、、
SiR-RSZさん

【電車で行く】群馬県 みなかみ町上 ...
ゆでこさん

胆振線 御園駅(廃駅)
冒険野郎★スカRさん

ウォーキングと少しバス🚌
トリストさん

2025年2月26日(水) Jリー ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation