• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

なんでもっと早くやらなかったんだろ…(笑

なんでもっと早くやらなかったんだろ…(笑 エクストレイルT31のヘッドライトスイッチは
OFF
AUTO
スモール
ヘッドライト

このような配置になっております!

正直この配置が
本当に嫌です!

私は
基本的に
AUTOを使いません!

自分の意思でON、OFFをしますので
OFFからONの間に
AUTOがあることで
絶対に経由しなくてはならないので

夜間ヘッドライト点灯時に
停車時にスモールにする際
現在AUTOなのかONなのかが
解らなくなり
スモールにしたつもりが
OFFになったり
そうじゃなくても
どっちに回せばいいのか
瞬間的に迷ってしまいます…(笑

ある程度長距離走る場合は
意識的にONにしてしまうので
そこまで迷うことはないのですが
短距離移動の場合は
AUTOで済ませることもありますので

ここまでは
ONする場合の話ですので
ある程度意識の問題になるので
まぁ!
いいとしても

OFFにする場合!
これが一番問題です!

夜間走行中!
ONでいます!
停車してスモールにします!
ヘッドライトが消えます!
その次にOFFにしたいのですが
その間にAUTOがいますので
OFFする為に
AUTOを経由することで
どうしてもヘッドライトに一瞬電気が周ります…

正直不愉快です…(笑

これだけは
どうにも逃げられません…(笑

なので
最近は夜間走行後
スモールにしてヘッドライト消灯!
そのままOFFまでスイッチは回さず
エンジンOFF!
ここまでしてから
ライトスイッチをOFFするようにしてました!

こうすることで
ライトスイッチのAUTOは反応しなくなり
ヘッドライトに一瞬であっても電気が流れる事を阻止できます!

ただ
本当に手間です…(笑

上記の理由で私は
エクストレイルT31のライトスイッチ!

OFF
AUTO
スモール
ヘッドライト

この配置が嫌いです!

ただ
この配置は
AUTOを普段から多用する方には
いい配置なのでしょうね!

以前乗っていた
プリウス30は

OFF
スモール
ヘッドライト
AUTO

この状態でした!

昼間山間部を走行中に

トンネルが連続する場面では
AUTOが便利ですよね!

その際に

AUTOにしたいのに
どうやっても
最初にライトが点灯してしまいますので
それもモヤモヤしますよね…(笑

この辺りは
本当に使い方や考え方…
好みですよね!(笑


まぁ!
上記の状態トンネル連続通過時でも
私は
手動でON、OFFをしますので
どっちにしてもAUTOは使いませんが…(笑


ではでは

序章が長くなりましたが

ようやく
本題に入ります!(笑



エクストレイルT31のヘッドライトスイッチ!
これをなんとかしたく
ヘッドライトスイッチを入手しました!
もうすでに2年も前になるのか!?

ライトスイッチの配線を加工して
AUTOにON、OFFスイッチを割り込ませようと
スイッチを調べると…

スイッチ内に
基盤があり素直に信号を入手出来ません…(笑

スイッチからのON、OFF機能追加は挫折…


なにかいい方法がないか!?
考えること1年半!?

ふと閃いた!!

イヒっ!
ってやつですね!
(死語か!?)(笑


スイッチに細工しないでも
センターを誤魔化してあげれば
良いのじゃね!?(笑

って事で



ライトセンサーを外して



はい!
AUTOライト殺せました!(笑

もっと早く
この発想が生まれれば…(笑

あとは
これをスイッチにすれば

AUTOをON、OFF出来ますね!♪


って事で







こんなスイッチを入手!


では
作業開始!




ライトセンサーに
配線を割り込ませて



スイッチを取り付け!





イルミのON、OFFで
バックライトも反応させてあげて

ではテスト!



ライトスイッチAUTO
センターを遮閉して夜間状態を作り
ライトON!
確認!


その状態で



増設スイッチON!

ライトスイッチAUTO
センターを遮閉して夜間状態を作り出しても
ライトOFF!
無事確認!


っという事で
AUTOスイッチをON、OFF出来るようになりました!


これで
快適な夜間走行が

手に入れられました!♪

センサーテストを行ってから
5ヶ月後の作業となりました!(笑


本当に
なんでもっと早くやらなかったんだろ…







ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2025/05/03 07:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

S1紹介(その6)ライト、ドアスイ ...
takasuke17さん

エリーゼスーパーテックその2
T介さん

リモートエアコン時のライト
あぽろん5さん

チェイサーのオートライトの修理
su-giさん

ライト操作は大きく後退した ( ´ ...
MOGUL-Mさん

外が明るいのにヘッドライトが点灯する
udonkoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation