• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

マジか~!!

マジか~!! 仕事終わりに
いつも通りバイクにて帰路に付いていると
どこからともなく!
耳に付く擬音が…

この不愉快な音は
どこからするんだ!?

っと
周りにそんな音を出しそうな
車が居ないか
キョロキョロ!?

って
音の根源に
耳を傾けていると!?

どうやら
このバイクから!?

するぞ…(笑



その擬音が
付いて回って来ます…(笑

噓でしょ!?

て思いましたが


気のせいではありませんでした…


時は月曜日!

週末までは時間があります!

しかも
その週末は


現実逃避する予定だったので

バイクを弄る時間がありません…


って事で

帰宅後夜な夜な
駆動系をバラして

音の原因を追究…


多分ここだろうという場所を
突き詰めて

部品手配!


毎日乗るものが
異常をきたすと本当に困りますね…

あれだけの
音が出てしまうと

もう終わりかと思いました…


しかし
一旦バラして
原因追究したのち

再度組み上げると


不思議と

音が消えました…(笑

ってことは…


ちょっと過ることがありますが

とりあえず

現実逃避から帰って来て
翌週末!





では



これだけの部品を
用意して
作業を開始します!





ここのギヤBOXを
バラしていくので




オイルを抜いて





バラしていきます!






明らかに焼けてます…


3万キロ程度で
こんなになっちゃうのか!?

そんな疑問です…



ベアリング交換は

バラすのって
意外と簡単ですよね!

でも
組むのは気を使います!

そこで
登場したのは



エンドブーツのインストールソケット!

てっきりもう出番がないかと思いましたが

こんなところで
出番が!(笑




ジャストサイズ!♪

無事インストール完了です!♪








こっちも!




交換して
無事完了!?

って思ったら

油漏れ発覚!

組む時 
ダストシール傷付けちゃったか!?

っと
災厄な事態を想像してしまいましたが

いろいろ調べてみると




ここのベアリングは

ドン付きまで
奥にハメてはダメなようで

手前ツライチで
ベアリングを止めないといけないようで
その関係の問題で
ギアボックスのオイル漏れが発生しておりました!

確認不足が生んだ
不具合でしたが

無事復旧出来てよかったです!

毎日使用している
足は
本当に何をするにしても
時間がなく
失敗が許されないので

緊張しますね!(笑

とは言え

とりあえず!
異音はなくなり
かなり綺麗な転がりが戻りました!

が!?



ここで
気になるのは

この症状は
いつから起きていたのか!?


っという事ですが

ビフォーアフターで

一番はっきりと違うのは
リアブレーキの
ジャダーです!

ベアリング交換後は
リアブレーキが

綺麗に均等に当たるようになりました!

リアブレーキは
ドラム式なので
ホイールとブレーキシューとが
芯があっているのか!
そこが重要になるのでしょう!

ベアリングがちゃんと
組まれていなかったり
ガタが出ていると

リアブレーキを掛けた時に
リアタイヤが
弧を描くように動いていると
ジャダーが出ますよね!

それが起きてました!

ただ
それって
新車購入時にも
すでに起きていて

気にはなってました!

ベトナム製の車両ですので

随分部品精度が悪いんだな!

って思っておりましたが

部品精度もなのかもしれませんが

ベアリングの組み込み不良だったのでは!?

っという想いが
脳裏をよぎりますね!(笑


困ったものです…(笑


まぁ!




現在31000kmを超えたところ!

60000kmを迎えた頃に
ベアリングが悲鳴を上げるのか!?


それが
答えとなるでしょう!




(笑



とりあえず!

その後!

私の足となり
元気に走ってくれてます!♪


予想以上に軽傷で良かったです!
まだまだ頑張ってもらわなければ!!(笑




ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2025/05/18 08:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

JB23の恐ろしい程のジャダー修理
シャアジムさん

リアカップ
ステア。さん

KSR リアブレーキフルード 交換
Yossy_1976さん

YAMAHA SRV250 Ren ...
papasunsさん

【クロスバイク】フロントブレーキの ...
ハシリアさん

ジムニー車検整備
Giuliettaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation