• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

THE FINAL PROJECT !完

THE FINAL PROJECT !完  昨年9月に
THE FINAL PROJECT を始動して

群馬!

神奈川!

山梨!

栃木!


コンプリートして!

すでに
東京!埼玉!千葉!茨城!


コンプリートしていました。


GWに
残りの
道の駅スタンプラリー

長野

を行って来ました!



前半戦は
なんだなんだで順調に
事が進みましたが!



後半!
かなり時間が怪しくなり
寄り道する余裕なくなりましたが
無事初日完走!



そして翌日!

美ヶ原高原で

関東道の駅

スタンプブック 2020

全178駅

コンプリートです!



これにて
THE FINAL PROJECT !

無事完了!

って思っておりましたが…(笑



肝心な確認印を道の駅にて
押してもらわないと
道の駅スタンプラリーの旅が終わったことにならないという事実!(笑




という訳で

長野の道の駅を回ってから
1ヶ月が経過してしまいましたが

6月8日
嫁が購入したという
道の駅にて確認印を押して頂き



この長い長い旅は

ポストに投函して
終わりを迎えました…


この道の駅スタンプブックを
購入したのが
2020年6月だと思われます!

2020年6月30日に
ブログが上がっているので!!


丸々5年掛かりました!(笑

本当に大変でした。

そして
こうなる事は
すでに理解出来ていたようです!(笑

この時の読みは
ある程度良いところ行ってたのかな!?(笑


この道の駅スタンプラリーを終えて

思う事!

年末年始の私鉄10社スタンプラリーの時のも
思いましたが


スタンプを押す!
という目的の元
いままで足を踏み入れることのない
地へ行けるという
きっかけになるのは
とても良いと思いますが

実際は
スタンプを押すという事が
仕事となり
その地を楽しむ余裕がない!

その地その地を
楽しんでいられない!

というのが実際です…

本当にもったいない!
そう思ってしまいます!

せっかく
知らない地に行ってるのですから
その地で
行ってみたいちころとか
面白そうな場所とか

いっぱいあるのに

いつまでに
ここまでスタンプを押したい!
いつまでに
終わらせたい!
終わらせなきゃ!

ってなると

他になにかをするという事は
不効率になってしまいますので

結局スタンプを押す為だけに
時間を割く…

ほんとうに
もったいないなと思うようになりました…


なので

ここで

宣言いたします!


スタンプを押して回るだけの
スタンプラリーは

もうしません!!



ただ
こう言った
地域に根差したスタンプラリー!
史跡探検スタンプラリーは


面白かった!
というか
とても良い経験になったので

こう言うスタンプラリーを
見付けて
行って行きたい
ですね!♪


ブログ一覧 | スタンプラリー! | クルマ
Posted at 2025/06/08 21:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

THE FINAL PROJECT ...
SIRVAさん

THE FINAL PROJECT ...
SIRVAさん

THE FINAL PROJECT ...
SIRVAさん

THE FINAL PROJECT ...
SIRVAさん

本当にこれが本末転倒…
SIRVAさん

"熊野古道20周年道の駅スタンプラ ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation