• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月19日

己巳の日! 男旅 12!江島神社編

己巳の日! 男旅 12!江島神社編
数年前より
Jrくんと江の島行きたいね~!

ってな話をしておりました!

Jrくんは
すでに一度江ノ電に乗ったことはあるんだよ~!
って話はしてますが
覚えてない!
って酷いことをおっしゃります!(笑


以前江ノ電乗った時は

11年も前でした!(笑

それじゃあ
Jrくんが記憶なくても
致し方ないか…(笑


とは言え
江の島にはまだ行ったことありません!(笑

鶴岡八幡宮にも行ってない…(笑


道の駅スタンプラリーも
無事完了しましたので

そろそろいつ行くか
日程調整しようかなと思っていた時に


なにかのタイミングで
暦を調べていた時に

こんな記事に出会いました!


  芸術の神、弁財天との結びつきが強い開運日として知られる、巳の日。

そして、巳の日に比べてより運気と金運が上がるといわれるのが、己巳の日です。

この記事では、そんな巳の日と己巳の日にするとよいこと、やってはいけないことなどについて解説します。

巳の日とは?
巳の日(みのひ)は、約12日に一度の間隔でやってくる吉日のこと。

巳の日の“巳”とは、弁財天の遣いとなった蛇のこと。

弁財天は芸術の神と呼ばれ、芸術・芸能・勝負事・学力・学問・財運といった、ありとあらゆる運気を上げてくれるといわれています。

巳の日は、この弁財天の力にあやかった開運日となっています。

また、己巳の日(つちのとみのひ)は、60日に一度やってくる吉日のこと。
                                  」

では弁財天さまは
どちらに?

っと気になっていると


 ご祭神は、天照大神あまてらすおおみかみが須佐之男命すさのおのみことと誓約された時に生まれた神で、三姉妹の女神様です。

・奥津宮の多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)
・中津宮の市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)
・辺津宮の田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)

この三女神を江島大神と称しています。古くは江島明神えのしまみょうじんと呼ばれていましたが、仏教との習合によって、弁財天女とされ、江島弁財天として信仰されるに至り、 海の神、水の神の他に、幸福・財宝を招き、芸道上達の功徳を持つ神として、今日まで仰がれています。福岡の宗像大社や、広島の厳島神社と御同神でもあられます。
世にいわれる「日本三大弁財天」とは、安芸の宮島、近江の竹生島、江の島の弁財天のことです。
             」

っという事で

己巳の日に
江島神社へ行こう!

って事になりますよね!(笑

って
己巳の日っていつ!?


令和7年(2025年)の巳の日

1月 12(日) 24(金)
2月 5(水) 17(月)
3月 ★1(土) 13(木) 25(火)
4月 6(日) 18(金) ★30(水)
5月 12(月) 24(土)
6月 5(木) 17(火) ★29(日)
7月 11(金) 23(水)
8月 4(月) 16(土) ★28(木)
9月 9(火) 21(日)
10月 3(金) 15(水) ★27(月)
11月 8(土) 20(木)
12月 2(火) 14(日) ★26(金)
※★は「己巳(つちのとみ)の日。さらなるご縁日です。

このようになっております!

そして
日曜日と重なるのは

6月29日のみ!

その後のカレンダーを見ても
日曜日と重なるのは
来年の8月になってしまうので

6月29日

決定です!


無事
真夏のような天候の元
江島神社
上陸です!







ほぼ9時に
江島神社 辺津宮 (へつみや)
の参拝の列に並び始めました!

長い旅になりそうです!





無事参拝を済ませて



奉安殿へ!

巳様にご挨拶をして


次へ向かいますが

所々にある



エスカー!

ほんのちょっとの
区間
ワープ出来るようです!

本当に
ちょっとした区間!

デパートのエスカレータ程度ですね!(笑



続いて
江島神社 中津宮 (なかつみや)



結構キレイな景色が見れます!♪

そして
日差しは暑いのですが

木陰が多くて
時より吹く
海風が
とても心地良いです!♪


次に
向かう際に

JrくんMkⅡが

エスカーに乗ってみたい!
というので

JrくんMkⅡのみ

向かわせて
我々は
歩いて向かいます!




なんか不思議な感じです!
普通に住所表示があるという事が!(笑


そして

JrくんMkⅡとの待ち合わせ場所に

到着いたしましたが

JrくんMkⅡの姿が見えない…

なぜ!?

エスカーに乗って
出たところで
待っててって言ったのに!?

なんも難しいことはないはずですが

なぜいない!?

とりあえず
携帯を持たせているので

連絡すると

すでに先に!?
行ってしまったと

どこに居るのか確認すると
赤い鳥居のところ!

ということでした!

この時に
疑問を持つべきでしたが

とりあえず
JrくんMkⅡが向かったと思われる
先へ進みます!






素晴らしい景色です!

自然の力!

そして
地質の影響なのでしょうね!♪



!?

JrくんMkⅡが居ると思っていた
鳥居に到着するものの

鳥居の近くにJrくんMkⅡの姿はない…(笑

それよりなにより

鳥居が赤くない!!


!?


理解が出来ない…


あのエスカーに乗って
我々と
すれ違わずに
入り口方面へ向かうという事が…


とは言え
JrくんMkⅡはここには居ない…



もう一度
JrくんMkⅡに連絡!

やはり
赤い鳥居の近くに居ると…


はて
その鳥居は
どこなのか!?

地図アプリで
現在地を
スクショして送ってもらうか!?

ということも
考えましたが
ちょっと
難易度が高い…


なので

周りの景色を写真に撮ってもらい

送ってもらうと
やはり
入口付近の鳥居に居るようだ…


しかし
なんど考えても
有り得ない…


でも
起きていることが事実なので

とりあえず
別れた場所から
エスカーに乗って出て来た場所!

当初の合流ポイントに来るように
再度要請!

面倒ではありますが

我々も戻ります…(笑


足取り重い…(笑


とりあえず
集合場所へは
我々の方が早く着いた模様なので

 

ちょっと
景色を楽しんで

無事JrくんMkⅡと合流!


なにをどうすれが
あの場所へ行けるのかの
答え合わせを致しましたが

その内容は
驚愕の物…(汗

我々と別れて
エスカーに乗る予定のJrくんMkⅡは
どうやら
我々が上へ向かわずに
下へ下って行ったと
勝手に判断して

エスカーに乗りたいと別行動をさせたにもかかわらず
エスカーに乗らずに下へ下って行ったようです…

なので
我々とすれ違うことなく

入り口付近へ行くことが出来た!

というのが
答えでした!


さて
この難問を無事解けた方は果たしているのでしょうか…(笑

この時
本当にJrくんMkⅡに
携帯を持たせておいて
そして
ある程度使いこなせることが出来て
良かったです!


こんな
人の多い場所で
はぐれてしまったら
ハッキリ言って
自力で合流するのは
無理でしょうから…

本当に恐ろしい事が起きました…


約30分程のロスですが

気分的には
もっと時間を無駄にしたような
疲労感が…(笑


では
三度



ここへ来ました!

まぁ!
なんど通っても
いい景色は
いいですね!(笑



では改めて




江島神社 奥津宮 (おくつみや)
          (おくつのみや)




江島神社 龍宮大神 (わだつみのみや)


共に参拝が終わり

時は11時30分

5ヶ所周るのに2時間半

予想以上に
盛り上がっております!!


予定よりかなり
押しておりますので

昼食に!

すでに待ちが出ておりますので

列に並び



ギリギリ
海を堪能できる席に座れました!




海鮮という気分ではなかったので
カツ丼を!


そして
先日テレビを見ていて
飲んでみたい!

っと
話していた



食後のクリームソーダ!


暑くて
大変ですので




展望食堂 魚見亭さんにて
小休憩です!



当初の予定では

このまま岩屋へ向かい
船に乗って江の島を離脱する予定でしたが…

御朱印を後回しにしてしまっているので
戻ります!




江の島サムエル・コッキング苑や
シーキャンドルへ行くことも
考えておりましたが
想定外のことが
いろいろ起きてしまっているので

時間切れという判断を致しました!



その後
御朱印を頂くために
隊列に並び
御朱印を頂き



江の島の入り口に
戻って来た時には

もの凄い人の量となっておりました!

この時すでに

13時過ぎ…

江の島の滞在に4時間以上

とても広い島でした!♪


また来たいとは思いますが

今度はもっと
のんびりとめぐりたいものです!






しかし
江の島へ向かう橋!

午後になったというのに
渋滞は途切れることは無いようです!

恐ろしいですね!



無事江の島を離脱しましたので

ここにて一旦終了致します!


ブログ一覧 | 男旅! | クルマ
Posted at 2025/07/19 22:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

己巳の日! 男旅 12!旅立ち編
SIRVAさん

己巳の日! 男旅 12!序章
SIRVAさん

己巳の日! 男旅 12!鎌倉編
SIRVAさん

己巳の日! 男旅 12!終章編
SIRVAさん

金蛇水神社に行って来たよ 宮城県岩 ...
横好き2chさん

江の島にいる「ヘビの神」
たかぴよさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation