• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月21日

己巳の日! 男旅 12!鎌倉編

己巳の日! 男旅 12!鎌倉編
数年前より
Jrくんと江の島行きたいね~!

ってな話をしておりました!

Jrくんは
すでに一度江ノ電に乗ったことはあるんだよ~!
って話はしてますが
覚えてない!
って酷いことをおっしゃります!(笑


以前江ノ電乗った時は

11年も前でした!(笑

それじゃあ
Jrくんが記憶なくても
致し方ないか…(笑


とは言え
江の島にはまだ行ったことありません!(笑

鶴岡八幡宮にも行ってない…(笑


道の駅スタンプラリーも
無事完了しましたので

そろそろいつ行くか
日程調整しようかなと思っていた時に


なにかのタイミングで
暦を調べていた時に

こんな記事に出会いました!


  芸術の神、弁財天との結びつきが強い開運日として知られる、巳の日。

そして、巳の日に比べてより運気と金運が上がるといわれるのが、己巳の日です。

この記事では、そんな巳の日と己巳の日にするとよいこと、やってはいけないことなどについて解説します。

巳の日とは?
巳の日(みのひ)は、約12日に一度の間隔でやってくる吉日のこと。

巳の日の“巳”とは、弁財天の遣いとなった蛇のこと。

弁財天は芸術の神と呼ばれ、芸術・芸能・勝負事・学力・学問・財運といった、ありとあらゆる運気を上げてくれるといわれています。

巳の日は、この弁財天の力にあやかった開運日となっています。

また、己巳の日(つちのとみのひ)は、60日に一度やってくる吉日のこと。
                                  」

では弁財天さまは
どちらに?

っと気になっていると


 ご祭神は、天照大神あまてらすおおみかみが須佐之男命すさのおのみことと誓約された時に生まれた神で、三姉妹の女神様です。

・奥津宮の多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)
・中津宮の市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)
・辺津宮の田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)

この三女神を江島大神と称しています。古くは江島明神えのしまみょうじんと呼ばれていましたが、仏教との習合によって、弁財天女とされ、江島弁財天として信仰されるに至り、 海の神、水の神の他に、幸福・財宝を招き、芸道上達の功徳を持つ神として、今日まで仰がれています。福岡の宗像大社や、広島の厳島神社と御同神でもあられます。
世にいわれる「日本三大弁財天」とは、安芸の宮島、近江の竹生島、江の島の弁財天のことです。
             」

っという事で

己巳の日に
江の島神社へ行こう!

って事になりますよね!(笑

って
己巳の日っていつ!?


令和7年(2025年)の巳の日

1月 12(日) 24(金)
2月 5(水) 17(月)
3月 ★1(土) 13(木) 25(火)
4月 6(日) 18(金) ★30(水)
5月 12(月) 24(土)
6月 5(木) 17(火) ★29(日)
7月 11(金) 23(水)
8月 4(月) 16(土) ★28(木)
9月 9(火) 21(日)
10月 3(金) 15(水) ★27(月)
11月 8(土) 20(木)
12月 2(火) 14(日) ★26(金)
※★は「己巳(つちのとみ)の日。さらなるご縁日です。

このようになっております!

そして
日曜日と重なるのは

6月29日のみ!

その後のカレンダーを見ても
日曜日と重なるのは
来年の8月になってしまうので

6月29日

決定です!


予想以上の
大賑わいで
4時間越えの江の島滞在となりました!


さて!
ここからは
Jrくんの行きたいところを
巡りたいと思います!

言い方を変えれば
Jrくんにお任せ!

私はルート考えておりません!(笑

江ノ島駅に戻り
江ノ電で移動!



あの有名な踏切は
こちらも恐ろしい事になってました!




極楽寺にて下車して




お祭りの雰囲気を感じながら



時を待ちます!







やっぱり
江ノ電いいですね~!♪




やっぱり
お祭りか!

って
この時にやはり
日にちを勘違いしてました…(笑

当日は6月29日ですが

このチラシを見た時に
本日が
7月6日だと思っていたのですね…(笑


なんでだろ!?



この鎌倉エリア!



こう言う朽ちた車が多い気がします…

やっぱり
別荘地としての利用が多いのですかね!?






江ノ電!

線路!


そして



仁王門!




鎌倉大仏!

Jrくんが
鎌倉で真っ先に行きたいと
思った場所です!


しかし

Jrくん…

思ってたんと違う…(笑

と言う発言!


どうやら
寺院というか
大きな建物があると思っていたようで

青空に大仏さまが
座っているのがお気に召さなかったようで




そして
時間との闘いとなってきますので

これから
鶴岡八幡宮へ向かうのは
厳しいと判断して

長谷寺へ!





紫陽花寺と呼ばれる
こちらですので

ギリギリ
見れるかなと思いましたが

そっち方面は
渋滞が起きているようなので

早々に退散!


そして





御霊神社 (ごりょうじんじゃ)


素敵な神社です!



こちらでも発見しました!
猫が描かれている御朱印帳!

いいな~!
っと思いましたが

もう御朱印帳は買わないと
心に誓っているので
(すでにそれなりの御朱印帳が手元にある為!)

御朱印を頂き

Jrくんが
行きたいという
最後の場所へ!



向かっている道中に!

素敵な路線!

生憎
車両がやって来るタイミングではありませんでしたが

凄い立地です!



最後にやって来たのは





稲村ケ崎です!

運が良ければ
富士山が!

って思い
訪問を
最後に回しましたが

まったく気配なしですね!(笑


本日も
1日富士は感じれませんでした!(笑





駅へ戻ってくると



あとの祭り中でした!


っという訳で

最後の江ノ電に乗り




藤沢へ戻ってまいりました!




いい時間です!♪



藤沢にて
駅のスタンプを押して

満足しておりましたが




江ノ電の駅で
4ヶ所
スタンプが設置してあるようですが

完全に
認識しておりませんでした!(笑



藤沢へ戻って来たところで


これにて一旦終了にします!


ブログ一覧 | 男旅! | クルマ
Posted at 2025/07/21 06:47:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

己巳の日! 男旅 12!序章
SIRVAさん

己巳の日! 男旅 12!旅立ち編
SIRVAさん

己巳の日! 男旅 12!江島神社編
SIRVAさん

己巳の日! 男旅 12!終章編
SIRVAさん

金蛇水神社に行って来たよ 宮城県岩 ...
横好き2chさん

年末年始もあっという間でした!
はぎぴー1611さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation