• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

ご挨拶へ!

ご挨拶へ!気が付けば
2月も終わろうかとしておりますが…

1月の3連休のお話!

なぜか
急にご挨拶に行くことに!!

3連休という事で
行動するタイミングとしては
バッチリ!



比較的ゆっくりと出発!
しかし寒い!(笑




早目の行動ということもあり
順調に到着!




正月ですね~!





3年前に伺った笠森観音へ
やって来ました!!




御朱印も頂き




雄大な景色を堪能して



あとにしました!



続いてやって来たのは



山!




佐倉城跡!


じっくり回って
良い散歩コースでした!♪

しかし
日差しが傾いてくると
冷えて来ましたので



帰宅いたしました!


200km
走りましたが
燃費はまったく伸びませんでしたね~!!


Posted at 2024/02/25 21:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史巡り! | クルマ
2022年12月15日 イイね!

最高のドライブ日和!

最高のドライブ日和!三重、秋田より帰還して
ようやく迎える
休日!

朝!
Jrくんが山登りがしたいと
言い始めましたが
すでに日が昇っておりますので
山登りは却下!

なので



その手前の



大御堂!




道100選





神橋!










初めて来ました!


筑波山神社!




天気も良く!


とても良い気分です!♪







お気に入り場所で

記念撮影もして



久し振りの休日を

堪能させて頂きました!♪





Posted at 2022/12/15 20:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史巡り! | 日記
2021年05月25日 イイね!

今年初!?

今年初!?なんだか
物々しい写真ですが

平日の夕方なので

密は皆無です!(^^ゞ



せっかく
この素晴らしい地に
来ているので

日の良い日を狙って
伺わせていただきました!♪


富士のおひざ元

非常に良い神社なのでしょうね!♪


撮った写真を見るまでは
ここまで物々しいことになっているとは…(笑


私の目は

そこへ向いておりませんでした!(笑

それだけ
目を奪われておりました!





富知六所浅間神社(三日市浅間神社)




今年初の御朱印!?

なのかな!?(笑


この御朱印帳は

私個人で使用しています!
(家族と共に行動している時は
 別の御朱印帳を使用!)


なので
前回の御朱印は昨年の10月!


このご時世ですから
やはり出歩いていないというのが…


ただ
この御朱印帳!



平成28年7月から使用しております!

今回で御朱印帳がいっぱいになりました!


そんなこともあり

御朱印帳と共に


思い出を振り返ってみたいと思います!♪



では
まずは御朱印帳を
入手致しました


羽田神社!







続いて





平成28年10月

オフ会の空き時間にて


再びブログ読んでいると
濃厚だな~!(笑



一気に日が進み

平成29年7月


こちらもオフ会に便乗して





って
個人用の御朱印って
オフ会の思い出!?(笑

そのくらいしか
個人行動ってしてないってことかな!?(笑





さらに
月日は流れて

平成30年3月


仕事に便乗して






荘内神社!


仕事に便乗しての行動ですが
濃厚!(笑




そして
一気に令和に!





令和元年5月

空振りになってしまいましたが

もの凄い気持ちの良いドライブ!

そして
鹿島神宮!

かなり気に入りました!♪




令和元年10月


PCX納車時に



安全祈願と共に




翌年
令和2年4月


ここでも仕事に便乗して




上杉神社!

あれから
1年か~!!




そして
10月

令和2年10月




例大祭と重なった!
ブレイドの納車記念


訪問!




抜粋ではありますが


いろいろ
行ったな~!♪


そんなことも思いますが

私個人の行動って…

オフ会か

仕事か…

納車時…!?


これしかないのかっ!!(爆




っという訳で


御朱印帳が
終わりましたので


後継者は




お伊勢参りをした際の
この御朱印帳


個人の御朱印帳と
していこうかな!?♪



っと思っている訳ですが




この時から始まった
御朱印!



すごいいい思い出の品となっております!♪


Posted at 2021/05/26 20:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史巡り! | 日記
2019年05月12日 イイね!

こんなに素敵な場所だったとは!

こんなに素敵な場所だったとは!世間では
夢のようなGWが
終わりましたが

GW中真面目にお仕事をしていた私は

ようやく
遅いGWがやって来ました!


とりあえず
朝一にやることは
洗車して

久し振りにマジ水!


そこからの
出発!




あっという間の

3時間!!




目的地までの
目標値は
まったく届きませんでした…




さて
やって来たのは





鹿嶋市!





そして








以前にも
数度





この景色は
見ています!


そして
その頃のブログをチェックしていたら
30~50の進化は
もの凄いと思っていましたが

そんなことないのかな…(爆



話はそれましたが





鹿島神宮!

ようやく
訪問!♪








立派です!




鹿島神宮の知識は
あまりありませんでしたが








こんな
景色が拝めるとは!♪







めっちゃいい感じ!!



そして





相川七瀬さんが
以前
話していた






御手洗!









やっぱり
ここは凄い!






すっごい水が透き通ってます!





自然の




藤の花!





鹿島神宮!


めっちゃいいですね~!♪





御朱印も頂き


もの凄く堪能して







鹿島神宮を


あとにしました!




からの!






トイレに立ち寄りました!(笑



塔のようになっている部分は

柵があって
上がれませんでした!!



さて!






鹿島神宮からここまで


約20キロ!



56.9km/L!



このくらいで勘弁してもらいましょ!(笑




では






小海を横目に



帰宅!





トイレ休憩から

自宅付近まで!

88キロ!

約53km/L!



っと

帰路の燃費は

楽に50km/Lオーバー!


っという事となり


燃費の季節の
常用燃費50km/L!


これは
夢ではないようだ!!



っという訳で


無事帰宅!



残念ながら

目標としていた

往復50km/L!

これには届きませんでしたが


なんとなく
いいところまで行けました!♪



私のGW初日!


とてもいい時間を
過ごせました!♪







Posted at 2019/05/12 21:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歴史巡り! | クルマ
2017年11月08日 イイね!

真田の地!また来るからね〜♪

真田の地!また来るからね〜♪文化の日に
上田城紅葉まつりに
行って来ました♪

その第3章です!(^^ゞ




上田城にて
紅葉を楽しみ






展示会!





イベントと
堪能して帰路に着きたいと
思います!


上田市内に





高速洗車場と言うものが!


果たして
どんな物なのか…(笑


気になりますね〜!





このまま帰るのは
嫌だったので


前から気になっていた




海野宿へ!









まずは
白鳥神社へ!

行って



いざ

宿場町へ!





この道は
凄いいい雰囲気だな〜♪

っと
思っていたら





日本の道100選!


でした(^^ゞ



納得です♪











ちなみに

海野宿と書きますが

読みは「うみのじゅく」

ではなく

「うんのじゅく」です!






JrくんJrくんMk2も

楽しそうに散歩してます♪
















のんびりとした
時間が流れております♪



それでは





登り龍も立ち上がっていますので







長野と言う
素敵な地を離れたいと思います!




長野から群馬へと
向かう

18号線を
何度も走ってますが

ほぼ暗くなってからなので

こんな景色なのだと
とても新鮮でした!(笑


碓氷峠も

トラックの後ろを
のんびりと走っていたので

トラブルを抱えている
ドライブシャフトも
大きな問題はなさそうでした。

もしかしたら
これからの
冬の間は
影響は出ないかも!

とは言え
また暖かくなってから
絶対に影響が出るので

やはり
来春までに作業をしないと
ダメでしょうね!


どうしようかな〜!

とても
悩みます…(T-T)



そして

碓氷峠の終わり頃





完全に
流れが溜まりました…



いつも通るのは
夜遅くなので

ここで
渋滞など

まったく予期してませんでした…


予想していれば

抜け道としょうし
緑地作業をしたのに…(爆



まぁ

そんなこんなの

気持ちの良い
ドライブでした(^^ゞ


燃費もあまり気にせず

走ったので





今回の上田往復は

こんな燃費でした!



と言うことで

今回のマイルは

届きませんね!


今年は2回で
打ち止めとなりました(^^ゞ



半月振りの休日を

とても満喫出来て

いいリフレッシュになりました♪



長くなりましたが

上田城紅葉まつり!



これにて閉幕ですm(_ _)m


Posted at 2017/11/08 13:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史巡り! | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation