• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2024年03月07日 イイね!

とても満足!♪

とても満足!♪松本の散策が終わり
車に戻って来ましたが

このタイミングで
ホテルのロビーに顔を出して
ドタバタやる事を考えたら
この駐車場へ移って来るのも
必然だったのかな!?

そして
散策中に
ここなら
写真が撮れる気がしたので



やって来ましたが

あれ!?

お城が無い!(笑





昨日洗車しておいて
良かった!♪




余は満足じゃ!(笑



では
さらばじゃ~!



昨日の降雪も

この時間になれば
まったく心配なく!

再び上田の地へ!


昨年もやって来た



この場所!



太陽がいい演出してます!







いいスポットですね~♪




ようやく長野らしい風景にて
写真が撮れました!♪




予定時刻をかなり過ぎましたが




最終目的地に到着!



みづほ温泉 湯楽里館!

こちらでも
温かいお湯に浸かり
帰路の英気を養いました!

このまま帰宅のつもりでしたが

嫁が焼き芋を買ってくれたので

道の駅にて
小休憩!

その際に



キーOFFでも
ポータブルナビの利点を活かし
システムを立ち上げずにナビだけ起動できる!

とてもよい!♪

では


帰路に入りますが
すでに17時…

軽井沢へ入る頃には
日が暮れるな…



っという事で






高速に進入!

安全を選びました!

路面はDRYですが
山は白いです!

峠区間だけ使用して

降りた頃には



満月!?

旅のお土産って事で!


残りの走行を



ライブDVDを流しながら!

う~んっ!

2画面!

こんな使い勝手の良い!
素晴らしいシステムとなりました!♪


そんな素晴らしい
今年初の旅は
無事終了!



燃費も上々で

約500km走っても
燃料計は半分以上を刺しております!

とても調子の良くなった
エクストレイル!

初日は冷や汗ものでしたが
結果的には
とても気持ちの良いドライブとなりました!



Posted at 2024/03/07 21:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行! | クルマ
2024年03月06日 イイね!

松本をブラタモリ!?

松本をブラタモリ!?松本城の散策を終え
食事をしたのち

松本神社へやって来ました!









松本城の北側に鎮座!






その後は
開智学校へ!



新旧の姿!





現在工事中!


正面から拝見して







鳶にロックオンされぬうちに
移動開始!(笑








ぶらぶらブラタモリして






嫁がお目当てのパン屋に!





逝っている間に






ちと散策!







松本という
地は

複合扇状地となっており
とても水が豊富で綺麗である!





本当に魅力溢れる土地です!


正直
何のしがらみがなく
住む地を選べるのであれば

松本に住みたいと
思っております!


そんな松本散策も終わり!



また訪れたいと思います(^^ゞ



Posted at 2024/03/06 19:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行! | クルマ
2024年03月05日 イイね!

いざ!出陣!!

いざ!出陣!!しっかりと
長野を堪能しておりますが
2日目の朝!

目的地から近いホテルということもあり
朝はゆっくり!

朝食を頂き
車はそのまま停めさせて頂く手筈を取っておりましたが
朝…
チェックアウト時に
その旨を
改めて伝えると
時間制限を告げられた…

いやいや!
昨日ちゃんと確認したじゃん!!(爆

その時間に追われて
散策するのは嫌だったので

癪ではありますが
出庫いたします!!



予定が狂った!



まぁ!
いい場所にPがあったので

まぁ良しとしましょう!!






散策ルートも
Jrくんセレクト!

まずは四本の柱が(神様)



御祭神の

四柱神社!です!!



目の前の女鳥羽川越の景色も素敵です!






結婚式も行われていて
素晴らしい船出です!



若返りの水で若返りに成功して!?





お参り、御朱印を頂き

珍しくおみくじを引いたら

ここ数年、引くことのなかった
大吉を!


今回は良い旅になってくれる事でしょう~!


では

松本城へ!






ちらりと顔を見せる
天守閣!





記念撮影!






国宝松本城!

素晴らしい!




では入場!




然とした佇まい!




松本城のキャラクター!?









松本城にいざ!







みるところ!
見るところが

いい!♪



白くなった山のまた
いい演出!



マスコットか!?(笑





最後に
松本城の特徴的な場所!



月見櫓!




善光寺へ参る徳川をもてなす為に
作られた場所!




相当の突貫工事だったのでしょうね!(笑















うしろにアルプスが見えればな~!

っという訳で
リベンジですな!






記念撮影をして


城外へ!!


!?


あれ!?


次の目的地が…


見つからない…

なんで!?




ってしらべてみると!?

臨時休業!?




うっそ~!!


昨年から
久し振りに食べれると
とても楽しみにしていて

そば庄さんの営業時間に合わせて
2日目は行動していたつもりなのに…

8年前!
長野をドライブしていて
立ち寄ったそば屋さん!
そば庄さんの味が気に入り

松本城のそばに別店舗がある事を知り
松本城へ行った際はそこで食べようと決めておりましたが



まさか…

1ヶ月遅かったとは…

悲しすぎる…




時間的に
悩んでいられないので




すぐ近くのそば屋に駆け込み

おろしそばを頂きました!






飲み比べジュースも楽しみました!

リンゴの品種としては
シナノスイートが好きなのですが

ジュースにすると
甘すぎで

王林ちゃん!
じゃなく
王林が良かったです!

Jrくんは紅玉!

JrくんMkⅡはシナノスイートと

三者三葉でした!


では
改めて!!





Posted at 2024/03/05 20:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行! | クルマ
2024年03月04日 イイね!

憧れの地へ!

憧れの地へ!積雪ある中
なんとか辿り着いた
上田の地!

我が家の聖地か!?(笑

昨年の夏に
長野オフへ行く際
Jrくんを連れていくか!?
悩みましたが
いろいろ考えた結果単身で行きましたが


Jrくんは
上田の地に行きたいと


言っております!

前回行ったのはすでに
6年前となるので


記憶がいまいち残っていないようなので!



なので
まずは上田城!

眞田の地へやって来ました!






しかし
軽井沢では雪が降っていたので
さすがに寒いです!(笑



ひと通り散策をして




冷え切った身体暖めたいと思います!

上田城二の丸目の前の
草笛さんへ!

暖かいそばを頂きましょう!

って入ったら



こんな
そそる文字を見てしまったので
注文すると!



めっちゃ旨そう!♪

じゃなくて
もっちもちで
無茶苦茶旨かったです!♪



そばも温まりました!♪

本当は
上田に来たのですから
熊人へ行きたかったのですが
時間の関係で
逃しましたが
珍しく嫁から熊人食べに行くの!?

っと
声が掛かりました!

無茶苦茶熊人行きたかったですが
雪の心配もあるので
時間は厳守!

残念ながら…

その後車に戻って



道の駅を巡り




夏の男旅以来の温泉へ!




小雪舞う別所温泉!

真田信繫ゆかりの湯!

という石湯さんへ!



とっても良心的な価格設定!

中はあまり広くなく
10人も入れないくらいかも知れませんが

とても
私好みの湯で

価格も素晴らしいので
これからも利用させて頂きたいと思いました!

湯に入れない
嫁は別所温泉を散策していて
戻ってこないので



ちょっと記念撮影!♪

とても絵になる
別所温泉です!♪

では
これからの道中も気が抜けませんが
山越えをして

アルプス公園に隣接する
公園の駐車場へ!




雪の中を走って来ましたので

塩々に汚れているので
洗車タイム!



本当に便利なアイテム!

簡単に綺麗にして





公園を散策!





なぜここへ来たかというと

ブラタモリで
この地を訪れていたからです!





晴れていたら
どんなにきれいな風景なのでしょう!?




松本の地!

なんと素晴らしい!



っという訳で

本日は

松本へやって来ました!

Jrくん希望!



天候もありますし
早目のホテルイン!




街と山の距離!

素晴らしい景色!


いいですね~!♪
松本!!




駅へ行き!





からあげセンターで

食事しましたが…

食が細くなった私には

多過ぎて
珍しくお残ししました!(笑

嫁は食い切りましたが
翌日…

(笑



お口直しに

流行りもの!



使い方が難しく…(笑

苦労しました(笑

そんな訳で
長い夜を過ごさせて頂きました!

夜は夜で
松本城のマッピングなどあるので
見てみたかった気もしましたが

とても寒かったので
体調管理の為に自粛いたしました!




Posted at 2024/03/04 20:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行! | クルマ
2024年03月03日 イイね!

天気に翻弄されて…

天気に翻弄されて…昨年のクリスマス!
Jrくんにプレゼントはなにがいい!?
っと問うと
旅行に行きたい!
っと言うのです!
「場所も指定で」
なので
日にちを検討しましたが
2月の後半の3連休しかタイミングがなく
日にちは決定!
それに向けて準備をしてきましたが



日が近づくにつれ
天候が怪しい…

先日夏のような暖かさを感じる天候になったと言うのに…



日々天候をチェックして
スタッドレスに履き替えるのか!?
とても悩む…
もちろん履くという選択をしてしまうのが
早いのですが
たぶんスタッドレスを履いて
ワインディングを走れば
タイヤが終わるなと!
思うので基本的に履きたくない!
というのが気持ちです!

そんな事で
気持ち的には夏タイヤで
出発する気80%で
当日の朝判断する事に!



この天気でなら
夏タイヤで大丈夫だっ!

っと
準備の為に
外へ出ると…




まさかまさかの
雪が積もってる…(笑

いまさらスタッドレスへ履き替える気持ちはなく
朝みた天気予報を信じて
積み込みをして




ほぼ定刻、出発!!

途中チラチラ雪が舞うものの
路面に積もる事はなく
問題なく走行!

この先は
もう雨雲はなくなる地域!

っと
安心していると





電光掲示板には
注意喚起…


そのままワインディングに突入すると



世界は一転…

軽井沢に入る頃には




かなりな銀世界…

生きた心地がしない…




気温もマイナス4!と

水が凍る温度となり
まさに場違いな私…

やっぱりスタッドレスだった~!!

っと
思うものの
あの予報では履き替えるのは
無理だったな~!

(笑

でもやっぱり(泣

失敗だったか?

かなり神経とがらし
走って軽井沢の街を抜けると…




終わった…(笑

もうね…


夏タイヤで走る路面ではありませんね…

周囲の方々も
夏タイヤで走っているとは
思っていないでしょうし…

とは言え
のんびり加速!
のんびりステア切る分には
問題はなく!
ブレーキもある程度は効く!
ハードに踏まなければロックはしないようで

ボーダーラインを確認したので
のんびり転がしましょう!

って
どこかに車停める場所ないかな~!?

って走っていたら
もうね…

雪の恐怖は
過ぎ去ってました!

マジ!

生きた心地のしない船出です!!




とりあえず
予定到着時刻より
早く目的地到着!




とりあえず
乗り越えました!



では
まずは
上田城から散策始めますか!!



Posted at 2024/03/03 18:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行! | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation