• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2025年04月25日 イイね!

かわいいな~って思って!!

かわいいな~って思って!!発売依頼
かわいいな~って思っていました!

デリカミニ!

この車は
いいです!♪



って事で
見に行ってきました!



乗ってもみました!


印象はかなり良いです!

この車と比べると
車としての出来は雲泥の差ですが…(笑



車は個性ですので
トータル的に

あり!
ですね…(笑


って事で




このかわいいやつ!

購入してきました!♪






しかし…



欲しいグレードだと
最低限の見積もりで

軽く300諭吉超え…



たっけ~!!(笑



Posted at 2025/04/25 21:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューアイテム | クルマ
2025年02月28日 イイね!

もう必要ないって思ってたので…(笑

もう必要ないって思ってたので…(笑2023年11月販売された
商品!

ヘッドバランサー PU
PUはパワーユニットの略ですが

基本的には
ヘッドカバーに装着する訳ですが


エクストレイルのヘッドカバーには



すでに
ギッシリ装着されているので

ヘッドバランサー PU は
必要ないと
思っておりましたが

とても評判が良いので



2ヶ
購入してみました!

どこに装着するのがいいのか!?


魔術師に相談してみると!

ここをこうして
こう装着してください。

っと言う的確な指示を頂き



こうなりました!


エンジンを掛けて

軽く走ってみましたが!?


エンジンノイズ!
振動!

アクセルレスポンス!?

すべてにおいて

いまいち
感動はありません…(笑

やはり
これだけすでに装着していたら
早々変化ないか!?

そんな印象ではありましたが

なんとなく
なにがどうこうでなく!

すべての底上げ感を
ジワリジワリと感じて来ました!!



っという訳で!



大体平均的に
15km/ℓ

くらいの数字となっている
我がエクストレイル!


給油をして



20km/ℓ超えの走りが出来るように
なりました!

約1割程度の燃費向上ですかね!?

素晴らしい数字の伸び方です!(笑




巡航燃費でも
20km/ℓ超えが可能となり

その後も燃費を気にしながら


帰宅!




20km/ℓ超えで
帰宅出来ました!



正直

車の変化からは
ここまで
数字の変化があるとは
思いませんでした!


という事で
やはり
信じる者には力を与えてくれますね!(笑




Posted at 2025/02/28 21:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューアイテム | クルマ
2025年02月10日 イイね!

本末転倒な我がカーライフはやはりエゴライフ!

本末転倒な我がカーライフはやはりエゴライフ!十三年を経過している
車両を保有していると
どうしても
あちこちのガタ…

劣化が気になってきます…(笑

当然気になった事は
修繕したい!

訳なのですが
そこに対する費用は莫大です!(笑

なので
仕方ないので

自分で行う訳なのですが



ブレイド購入時に
購入したフロアジャッキですが

エクストレイルDNTはフロントヘビーな為

フロアジャッキが悲鳴をあげてる…(笑
なので





3tジャッキを追加購入!

しかし
ジャッキポイントとなる
メンバーが
こんどは悲鳴をあげてる…

結局フロント1点であげる事を断念し



ジャッキスタンドに変更!






エクストレイルの最低地上高で

ギリギリの最低長です!



タイヤを外す為にフルストローク!?

おや!?(笑

タイヤが浮かないぞ…(笑

エクストレイルは足の自由長が長い為

浮ききんない…(笑

かと言って
これより一個大きいジャッキスタンドだと
今度は下に入らないから

この選択は間違ってない…

はず…(笑

なので



かけ直してをして

タイヤを浮かせる感じなので

結局簡単にタイヤを浮かせることが出来ませんな…


要経過観察ですな…(笑



そして



自分で出来る
事は自分で行います!

お金を掛けない為に!

なのに…




ロアアームを交換する為に
ここのボルトを緩めたいのですが



通常の工具では

入って逝きません!

なので



ストレートを購入!





無事アクセス出来ました!♪


しかし…

ここって
もう触ることなくない!?(爆




っという訳で

ストレートメガネのセットに



エクストレイルによく使われている

18ミリを追加購入して



平ラチェットも一緒に!









そして
増えた工具を整理するために
スタンドも買って!










特殊工具も買って


なんてことをしていると

結局店に頼んだ方が

結果的に安く済むのでは!?

なんてことを
頭に過ったり…(笑


本当に本末転倒な気がする…(笑



そんな
増えすぎた工具や道具…



正直どこに何があるのか
理解出来なくなって来てます!

あれがあるはずなのに
それがどこ行ったか分からない

そんな事が多くなり

とても時間を無駄にして
ストレス溜め込んでます!


なので

もう少し
快適に作業したいので





収納方法を考えて

物置の整理をしたいと思います!




本当に

やることが減っていきませんね~!!(笑



そんな

結局のところ
プリウスを手放しても変わらず
続く
我がエゴライフなのでした!(笑





Posted at 2025/02/10 21:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューアイテム | クルマ
2024年12月22日 イイね!

想定外のことが起きている!!

想定外のことが起きている!!仕事で使用している
メガネになりますが
想定外のことが
起きております!

私はこの業界!?
に入り
20年を超えました!

仕事柄
メガネが汚れます!
なので
良く洗います!

そのため
傷防止の為に
ずっとガラスレンズを使用しておりました!

当初は
樹脂レンズより
ガラスレンズの方が
安価で傷が付き辛かった訳ですが

ある時期から
樹脂レンズより
ガラスレンズの方が高くなり
かなりな出費になって来ております!

そして
レンズの傷により
交換頻度がかなり早くなって来た
昨今…
もう我慢の限界と思い
レンズは消耗品という解釈で
樹脂レンズに
交換致しましたが…

レンズ交換して
早5ヶ月…

ほとんど傷が見当たらない…

かなりな想定外!!

傷には強いと言う
ガラスではありますが

どうやら熱に弱いようです!

現在の仕事のメインが
金属を扱った
溶接作業、サンダー掛けと
なんだかんだで熱を発生させる仕事をしております!

そんな訳で
仕事内容と
メガネのレンズとの
相性が最悪だった訳です…(笑

なので
レンズは1年持たずに
交換…
していたのですが

樹脂レンズ!
約半年
まったく問題なし

これなら
何年持つかな!?

いままで
高い金払って
持ちの悪いレンズを使っていたなんて…

なんだか
悔しいですね~!!

まぁ!
結果オーライってことで

良しとしますか!♪



Posted at 2024/12/22 21:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューアイテム | 日記
2023年12月10日 イイね!

3度あることは4度ある!?(笑

3度あることは4度ある!?(笑先週満を持してヘッドユニットを
交換しましたが…
正直なにも良いポイントを
見出せませんでした…(涙

せっかくデカい
(9インチ)モニターにしても
その画面の大きさを活かせていない!
そんな印象が強く

ナビも個人的には
使い辛く感じ魅力を感じませんでした!

その決断は早かった!(笑


ただ
ヘッドユニットを
なににしていいのか!?
とても悩みました!!

もう現状のALPINEでの選択肢がなかったので…

いままでこの方ALPINE以外の
ヘッドユニットを使用したことがありません…

中古とかいろいろ見ている時に

いいもの発見!



初のpioneer!

なんとなく!
奇跡の出会い!

な、感じ!(笑

ビビっときました!(笑

もうね!
車速パルスが拾えない時点で
ナビ機能要らなくない!?

っとなりました!(爆

そうなると
ALPINEに選択肢がなかった!

そこで
選んだpioneerですが



梱包材に
発泡スチロールを未だに使用している!?

各所の作りに
コストカットを感じ!

モニターにも
保護フィルムが貼ってないとか

正直最大手!?
かと思われるpioneer!

やっぱり最大手って嫌いだな~!(笑

っと言う
印象です!(笑






とりあえず
愛本、愛瓶接続コードも購入して




いざ!
投入!!


うむっ!
シンプル!



商品ホームページで
接続確認の取れていなかった
愛瓶を試しに接続してみたら





キターーーーーー!!

30プリウスを降りて
5年!?

古くて対応しておらず
接続出来ずにいた愛瓶!

流れるようになりました!♪

これはかなりラッキー!♪


この瞬間
この4度目の正直が
大成功に終わる予感!♪


そして
ディスプレイオーディオでは
対応しなかった
ドライブレコーダーの出力!?
入力も確認出来
(写真撮り忘れましたが)
あとは
リアカメラでしたが
どうやら
ディスプレイオーディオ接続時に
どうもカメラ自体を壊したようで
急遽






ディスプレイオーディオ購入時に
念の為購入しておいた
リアカメラを
中間ケーブルをそのまま利用して



リアカメラを交換して
完璧な接続を確認出来ました!♪




とりあえず
上出来な仕上がりであります!♪






Posted at 2023/12/10 20:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューアイテム | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation