• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

…う〜んっ!!

…う〜んっ!!GW中に
ずっと気になっていた
セッティング変更を行い

セッティング中の
燃費が14Km/Lと…

とても
納得のいける内容ではなく


その後の燃費を
気にしていましたが…



なんとなく

パワーがあがり




全開率が減った事で



そこまで
燃費は悪くないのでは!?




なんて

思いながら本日給油へ向かいました!






走行距離…



88.5Km!!




すでに空っぽ…






給油量は…











5.1リッター!




予想以上に入ってしまった…

(T-T)





予想給油量は



4.8リッターくらいだったのに…



_| ̄|○







88.5÷5.1=17.35




17.35Km/L…




まずいですね〜!!




ガソリン満タンで



100キロ走れないと言うのは…


(⌒-⌒; )




今後のカスタムは



どうすれば…





さて!


数日前!





雨上がりに



虹が見えましたので




急いで



撮影!!











とても大切な



一生物の愛機ではありますが




購入より



10年!





大きな節目を迎えております!!



Posted at 2019/05/31 22:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2019年05月16日 イイね!

ほんとうに気持ちいい!♪

ほんとうに気持ちいい!♪キャブセッティングを行い
気持ち良い走ってくれるようになった
我が愛機BW'sくん!

とりあえず
ガソリンの残が気になり
ちと早いけど

給油!

65Km走行で

4.6Lの給油量…


14Km/L…


これから
リフレッシュを考えて

さらなるパワーアップを
検討中で


さらに燃費が
悪くなる予定…



今回のタンクが

セッティング中で


全開やアイドリング

空吹かしが

多かったことで


燃費が悪かったのなら

まだ
良いのですが


14Km/Lの燃費で


タンク内量が


5Lだと…


1給油で70Km!


しか
走れないことになる…



これは
不味すぎる…



燃費

費用の問題でなく


給油に向かう手間…



かなり問題大ですね…



状況をしばらく観察しますが


場合によっては


パワーを抑えて

燃費を伸ばさなきゃ!?


そんな
選択も視野に入れなくてはですかね〜!(笑


ノーマル時は


40Km/Lくらい

走ってましたからね〜!(笑








そんな
可愛い相棒です!♪


Posted at 2019/05/16 19:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2019年03月05日 イイね!

ガッ!ガス欠かっ!?

ガッ!ガス欠かっ!?いや〜!
参りました…(笑

とても見辛い写真ではありますが
現在…
壁写真の状態…

光が入ってしまい
よく分からないと思いますが




本来なら
右側にガソリン残量の
ゲージがあるはず!(笑


現在完全に仕事放棄…

行き着けのスタンドまで
約10キロ…

燃費20Km/Lなので
500ccほど
入っていれば
たどり着けるのではありますが…

果たして
あとどのくらい残っているのでしょうね〜!(笑

この土日に
社用車を乗り回していたので
必然的に
昨日の仕事終わり!
雨の中の帰宅でした…

本来なら
給油をして帰りたかったのですが

雨の中
スタンドへ向かう気持ちは
湧かず
本日も早朝より
仕事をしていたので
出勤前に給油は出来ず

現在に至る…(笑


さぁ!

本日の復路!

無事たどり着けるのか!?

数十分
バイクを押すことになるのか!?(笑



まぁ
出川もよく
バイク押してるし

流行りに乗っかるって事で!(爆



乞うご期待!!(笑


Posted at 2019/03/05 12:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2017年11月27日 イイね!

ぷらっとひとっ走り!

ぷらっとひとっ走り!今月初めの頃であろうか?

なにかの作業のため
なにかの理由のため

バイクのカバーを外した訳ですが

Jrくん達がやって来て

興味有り気に





遊んでおりました!



その後
近所に買い物があったので

Jrくんを乗せて
バイクでぷらっと!

やって来ましたが

なにやら楽しかったらしく

昨日も
またバイク乗りたいな〜♪

って
言ってました(^^ゞ


基本的には
もう出張時の通勤用となっている
BW’sくんですが

Jrくんがお気に召したようなので
なにかのタイミングでの
出動が
あるのかな?(笑



手放す予定も
手放す気持ちもまったくない

大事な相棒です(^^ゞ

Posted at 2017/11/27 12:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2017年06月15日 イイね!

ただ!気持ち良く走りたいだけなのだ!!

ただ!気持ち良く走りたいだけなのだ!!現在の足となっております
ブラック2号こと
BW’s100

台湾からの逆輸入と言うこともあり
日本の気候にあっておりません!

セッティングをする上でも
ビックキャブが入っております!

今回
銀狼が冬眠に入るに辺り

再度セッティングを試みましたが

巡り巡って
始める前のセッティングに戻りました…(笑

なんだかんだ
前回も悩んだ末に
現在のセッティングで
落ち着いたことを
思い出しまた…(笑

とは言え
確実に
高回転で
抵抗を感じます…(笑


明らかに
エアー不足を感じ

とりあえず
エアクリを交換しようと
ネットを徘徊していると


KN企画より
大容量エアークリーナーボックス!

なるものが
ありました!

いろいろ悩んだ結果
消耗品となる
替えのエアクリも
商品化されていた事もあり




逝ってしまった!


もう今更
ブラック2号を
速くしたいとか!
カッコよくカスタムしたいとか!

そう言った気持ちは
ありません!

が!


やっぱり
気持ち良く走りたい!

この気持ちは
捨てられませんね〜!(笑


てな訳で




無理矢理付けている
純正クリーナーを





社外ビックエアークリーナーにする事で

かなり
スッキリしました(^^ゞ


メーカーの
説明では
BW’sに取り付ける際は
車体側の加工が必要となっていましたが
とりあえず
無加工で
取り付け完了しました(^^ゞ



感無量♪


もともと
濃いめのセッティングだったので

大きな
セッティング変更はなし!


多少でも良くなってくれれば!

そんな
大した期待はしておりませんでしたが…(⌒-⌒; )



いざ走ってみると
かなり
いい感じ♪


なにがって!
エンジンの音が
かなり軽いいい音してます♪

調子良さそう(^^ゞ


っと言う訳で

気持ち良く
アクセル開けて行くと

メーター内のなにかが光った!!(笑

正直
ちとビビった!(笑


光った物はなにかと言うと




これ!


回転数を認識しやすくする
警告ランプです!(笑


ここしばらく
光ることがなかったので

ちと焦りました!(笑


ってことは

その警告が光るまで
回転数が上がらなかった事になります!(笑


その時点で
このビックエアークリーナーの効果か
表れている証でしょう(^^ゞ



素晴らしい♪


明らかに
調子が良くなりました♪



気持ち良く走ると言うことは
とても重要な要素です♪


けして
速く走りたい訳ではないのです!(笑



Posted at 2017/06/15 23:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation