• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

続…燃費!

以前より続いている
ブラック2号の燃費の件ですが

メーターに
大きな問題はなさそうです…(⌒-⌒; )


しっかり距離も刻んでいるようで…



ほんのちょっと
キャブのセッティングが気になり
手を出し始めたら

完全にドツボにハマりました!(笑

あれやこれやと
弄っていった結果
結局
元々のセッティングに戻りました…(⌒-⌒; )

なんだかな〜(笑

時間が出来たら
もう少し手を加える予定です!



しかし
月曜日!

現場がある為に
早朝の出勤!

時間が時間なため
騒音の問題で
暖気ナシで出発!


家を出て1分
エンジンが止まりました…∑(゚Д゚)

こんな経験は
このバイクではなかったので
かなり焦りました。

先日




キャブを弄っていた際
気になる部分があったため

そこの影響で
燃料が来ていないのかと
思い
そちらの方を疑いましたが

結果としては
プラグのカブリでした…(笑

出勤前という事もあり
冷静さを欠いてました(笑

ダメですね〜(笑


エンジンがしっかり安定して掛かるまで
30分もロスしました…(⌒-⌒; )

オートチョークは素晴らしい!(笑


早朝から
参りました…

電子制御された
現代の車の素晴らしさを

改めて
痛感致しました!(笑


そんなこんなで

今回の給油!



70.7キロ走行





5.15リッターの給油で



リッター13.7㌔

(爆


もう
どうにもならないレベルの燃費と
なって来ました(笑


プリウスって素晴らしい!(笑



って
な感じで


もう少し

このネタは
引っ張りますよ〜(笑


でもね!


不思議なもので

ひと月の燃料費は
爆発的に下がってます…∑(゚Д゚)

なんででしょう?(爆
Posted at 2017/04/20 12:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2017年04月13日 イイね!

続 燃費!

続 燃費!前回給油時に
燃費計算した際
計器の?を指摘されました。

なんとなくの個人的な計算でも
?な感じではありましたので

楽観しながら
今回の給油を楽しみに待ちましたが!





94.6キロ走行で





5.44リッター消費!



なので

17.3㌔と
あっと驚く燃費です!(笑



では
前回のブログで
指摘を受けた件ですが!






トリップの走行距離ではなく
時速では?

とのことですが

どうやら




時速表記は
こっちのメインに掛るものではないかと
思います!


このトリップは
確実に距離を刻んでおりますので…


残念…




ただ
やはり通勤した日数と
1日の走行距離と他の走行距離が…
一致しない気が…


という訳で
こちらの疑問を
追って追求したいと思います。




そんな
日々を送っておりますが

ほんの気持ちで
キャブセッティングに手を出し始めたら…

土つぼにハマりました…(笑

始めの妥協セッティングより
よくならないし…(笑





昼休みに
こんな状況に…


キャブセッティング中…(⌒-⌒; )



しかし
2007年頃に2スト廃止になった時に
新車で購入した

我がブラック2号!
BW’sですが

さすがに
10年近く経過している事もあり

見えないところが
やっぱり
汚いです…

こういうのを見てしまうと

全バラしして
きれいにしたいなと
思ってしまいます!




という訳で
なんか
いろいろ沼に足を突っ込み始めております…(笑

まだまだセッティングが決まらないので
SEV化は
先ですね~!(笑



ではでは
まだまだ続きます!

続 燃費!!



Posted at 2017/04/13 23:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2017年04月04日 イイね!

相棒 !

相棒 !銀狼が動かなくなり数日が経ちました !


現在の相棒は





ブラック2号です(^^ゞ


銀狼の代わりには
心許ないと思い


どんな嫌な気分になるのかな?
なんて
思いましたが


これが不思議 !


さほど気になりません…(⌒-⌒; )

不満や我慢などなく
至って普通です !(^^ゞ



と言うより
キャブのセッティングが甘いので
その調整をしながら
楽しんでます !(笑

それが済んでから
S◯Vチューンに手を出します !(笑



唯一ネックに感じていた
燃費 !


いままで2,3ヶ月に1度しか乗ってなかったので
給油は半年に1度くらいなので
ガソリン、どのくらい蒸発しちゃってるんだろ?
なんて思ってました !

だって
燃費 !
リッター20㌔走らないんですから…(笑


なので
毎日使っているとどのくらいの燃費かな?
って思ってました !


いままでの感覚では
燃費でプリウスに勝てなかったので

家で置物になっていましたので !


一週間使用して
週末の土曜日に仕事帰りに
給油して帰りました !


一週間の走行距離 !




113.2㌔


給油量 !




5.23リッター




燃費21.6㌔ !






…やっぱり




…燃費悪過ぎ…_| ̄|○



しかもタンクが小さいので

一週間に1度の給油は必須です…(⌒-⌒; )



やはり
燃費がネックですね〜!

しかも
ハイオク車なので


さらにガソリン代は掛かります !



が…



基本的に

寄り道はなくなるので
結果的に安上がりかな?(爆




っと

まぁ !



こんな感じで


ぼちぼちやってま〜すっ(^^ゞ



Posted at 2017/04/04 12:50:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年09月22日 イイね!

ドナドナ!バイバイっ!!

ドナドナ!バイバイっ!!本日お日柄もよく

無事旅立って行きました。


我が家にやって来て

早1年!



まったく
乗る事はなく

親父も
手放しちゃっていいぞ!っと


という訳で




親父のバイク!

GF250ともお別れです。


このバイクは私がまだ…?

Jrくんよりは大きかったとは思いますが

子供のころから
親父が所有していて

なんども
後ろに乗せてもらった記憶があります。


ただ
当然製造されて30年以上経つ
このバイクは
各部がかなり傷んでいて

とてもではないですが

私は乗りたいとは思いません。


もちろん
しっかり治して
乗ろうとも思いません…(笑



ただ

いろいろな
思い出の詰まったこのバイクを

最後に
磨いて送り出してやりましたが






こういうコーションラベルが残っていたり





こういうコーションラベルも残っていて


親父が大事にしてきた
バイクなんだな~っと

実感いたしました。



そして




ホイールはエンケイ製!



当時は
それなりに凄いバイクだったのかな!






そんな一幕が


うちのリビングから!




ショールームがそこにあった!(爆





準備が整い

一旦実家へ行きましたが


各地で大渋滞…


お彼岸に連休が重なって

身動きが取れなくなっていました…


が!


そこは
地元!



裏道を走って

行って帰って来ました。





無事40超え!♪





そして
バイク引き取り会社の方との

やり取り!



結局

なんとか
持ち出し金なしで

引き取って頂ける事に!



お金に変わらなかった事は
悲しいですが


これまで
いろいろな思い出をくれた

GFを
こちらからお願いして
処分してもらう状況にはならなくて

よかったです♪



業者の方も
良い方で

対応も良かったです♪



久しぶりに
話に花が咲いてしまって

長居してしましたが


今度は
店舗の方に
冷やかしで来てくださいと

嬉しい事を
言って頂けました♪



GF!


いままで

本当にありがと~♪






ということで


もう一度

実家に行き

結果報告!


持ち出し金が出なかったのは

それがなによりと

親父も言ってました!




実際

親父だけが乗っていたのであれば

かなり程度の良いバイクだったのであろうが

兄貴がかなり
転びまくっていて

ズタボロでした!(笑





それが
残念ではありますが

皆に大きな怪我もなく


現在に至るので
それはそれですね!



という訳で

2度目の往路は
まだ渋滞が多かったのですが

復路では
渋滞も解消していて

最短ルートで帰宅!


燃費も忘れて
銀狼に鞭入れましたが!

ほんと
ストレスブロックを導入後!

銀狼が気持ちよく走ってくれる♪


燃費をしていても
流れるようなスムーズな走りと転がり!


燃費を忘れてアクセル踏んでも

ストレスを感じない
加速!

エンジンの唸り声も
聞こえない!

コーナー突っ込んでも
とてもしなやかな脚の動きで
懐の大きさを感じる!

ちょっと首都高へ行きたくなった!(笑


プリウスに乗り
そんな事を思ったのは初めてだ!!



本当に気持ちがいい♪



それでいて




この燃費!



いい車の証ですね♪





話は逸れましたが

親父の思い出もバイク!

GFとお別れしました。


自分のではなくても

運ばれていくその時は

気持ちの良い物ではありませんね…。




本当にありがとう。


Posted at 2015/09/22 20:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年08月02日 イイね!

バイバイ!CBR!!

バイバイ!CBR!!まったく乗ることのない
嫁の愛車!

購入して
早いもので

8年も経っていた!!

製造されて
すでに22年!

1992製
フルパワーモデルです。


購入時

7000キロくらいだった

走行距離も
本日の段階で

9100キロ


乗ってないな…(笑


その8年間で
嫁が乗った回数

2回(笑

あとは

私が

いい加減動かさければ

ってことで
乗ったくらいで

完全に

いらないでしょ(笑


ってことで

最近

弄っていたわけです!


古いバイク

出来るだけいい状態で


次のオーナーの元へいってもらいたいと!!



そんな

最後の日!




銀狼との
最後の?ショット!!


本日旅立って行きました!


なぜか

親父のところへ(爆



バイク手放すって
言ったら

ちょうど買おうとしてたとこなんだよ!


それくれ!


だって(笑



これで
よかったのかな…!?



これで
やっと
物置が整理出来ると思ったら






……







代わりに
親父のバイクが


我が家にやってきた…


(´Д`)



迷惑なんですが…(T_T)







本日の流れ!


仕事から帰り

Jrくんを迎えに行き
仕事から嫁が帰って来ないので
実家に一旦行って
Jrくんを預け

親父のGFに乗り帰宅!

CBRに乗り
再び実家へ!
そして
帰宅!




基本的に
我が家から実家までの
最短ルートは
道が嫌いでほとんど使わないのですが

最短ルートで走ると

往復で
18キロくらいという

とても
近いんだなと
改めて実感致しました(笑


まぁ
自分が実家に帰るのは

年に3.4回ですがね(笑




本日も
バイクに乗りましたが



やっぱり
私はもう

バイクに乗らない方がいいと

思います。



真面目に

死ねるね(爆



やっぱり

銀狼で

燃費しているのが


ちょうどいいんだと♪




CBR!


バイバイっ!
Posted at 2014/08/02 23:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation